東京23区の新築分譲マンション掲示板「リーデンスクエア一之江ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. リーデンスクエア一之江ってどうでしょうか?
ha [更新日時] 2008-09-22 19:20:00

都内でマンションを探していますが、こちらのマンションはどうでしょうか?
情報などありましたら、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-04-02 17:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーデンススクエア一之江 エアリーフィール口コミ掲示板・評判

  1. 208 入居済み住民さん 2008/05/07 15:12:00

    今日は都営新宿線が帰りのラッシュ時に人身事故で止まってしまいましたね。新小岩から葛西方面行きのバスで帰ってきたのですがかなりの行列でした。

    入居からはや一ヶ月が経ちましたが、住み始めてみないと気がつかないあれこれの手直しがようやく収束し、残りの段ボールの数も一ケタ台に入ったもののとりあえず収納しただけなのでこれからじわじわと配置の最適化を行おうかというところです(^^;;

    いい店というのとはちょっと違いますが、耳鼻科でいい先生が松江にいるということでさっそく家族が世話になりました。混んでいるけどいい先生のようです(松江図書館の近くの梅澤医院)。

    あと、今井街道沿いのコッペ館、環七口ロータリー近くのスイーツの2つのパン屋さんはちょくちょく買いに行きますね。今井街道沿いのタカオー、街のホームセンターといった感じでそれなりに一通りそろってますが、キッチン関係は店頭よりもホームページの方が充実してて正直「へー」という感じでした。店のイメージとだいぶ違うなぁ。

    チョロコビは・・・もう少し育って面白くなるようなら考えるかなぁというところです。

    環七の一本東、仲井堀通りにある「イタチャイナ」というイタリアンなんだかチャイナなんだかはっきりしない名前の店ですが、どなたか行かれた方はいらっしゃいますか?

  2. 209 匿名さん 2008/05/08 10:51:00

    207です。
    こんばんは。

    なるほど、チョロコビは育ってからですね。
    私も、もう少し時間をおいてみます。

    >松江図書館の近くの梅澤医院
    早速、調べてみます。

    イタチャイナ・・私も発見していました。
    イタリアンと中華の融合・・・?
    ニンニクの香りがとっても美味しそうだったので、今度行ってみようと思ってたんです。
    行ったら報告しますね。

    ところで、皆さんはクローゼットの下部分には、どのような収納BOXを使っていますか?
    うちはWICではなく、普通のクローゼットなんですけど、奥行きがありすぎて、困っています。
    何かBOXに入れないと奥の服が取りづらいです。
    だけど、なかなか良いのが見つかりません。
    ちょうどいいよ!ってのがあったら、是非教えて下さい。

  3. 210 匿名さん 2008/05/08 13:12:00

    環七ロータリー近くのパン屋さん、安くておいしいですね。
    その近くの、ラ・フィーユというケーキ屋さん、
    雰囲気もよく、とてもおいしかったですよ。

  4. 211 入居済み住民さん 2008/05/08 15:20:00

    208です。こんばんわ。

    イタチャイナ、レポートお待ちしています。気の向いたときにでも、是非。
    ラフィーユ、今度是非味わってみたいと思います。
    お菓子関係だと今井街道沿いの「さくらや」がお気に入りです。

    そういえば同じくロータリーのイタリア料理屋のヴォラーレが店じまいしたと某掲示板で見ましたがほんとならかなりがっくりです。一度は行きたかったなぁ・・・

    もっとマンションに近いところでは小学校行く途中にあるもんじゃ焼き(お好み焼き?)屋のBORNOが17日に閉店とか。並びの蕎麦屋さん、ラーメン屋さんともにまだ行ってないですが。

    マンションに一番近い飲食店ということでは環七の「かつや」に行く途中に中華料理屋さんがありますが、一之江に職場のある知人いわく「店に食べに行くほどではないけど、出前で食べる分にはおいしい」とのことでした。

    環七沿いだとラーメン屋さんが多いですねぇ。
    多いと言えば理容店がかなり多いですね、この辺り。

  5. 212 匿名ちゃん 2008/05/11 00:57:00

    入居してから初めての書き込みです。
    皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

    環七沿いのラーメン屋さん行きましたよ。
    3軒あるうちの、端の2軒には行きました。
    両方ともおいしかったです。
    結構並んでたので、人気の店みたいですね。
    ぜひオススメです。

  6. 213 入居済み住民さん 2008/08/05 11:26:00

    みなさん住み心地はいかがでしょうか?
    入居されて 何かきになったり おかしいな?と思ったことはありませんでしたか?
    私は 建設会社がおかしいなあ・・・と思ったりしました
    かなり 手抜き?な感じで知り合いの入居者ほとんどが言っています

    点検時 直しに来るといったまま 放置だったり
    半年点検もどうなるのかと・・・

    みなさんは何も問題ないでしょうか??

  7. 214 匿名さん 2008/08/26 07:10:00

    二重床・・・
    毎日、朝から夜まで上階の子供の足音が・・・
    部屋のどこを走っているか完全にわかってしまうのですが。
    どうしたものでしょう。
    かなりイラっとしてしまいます。
    営業さんは、物を落としても鈍い音なので、気にならないと言っていたが・・・
    同じ思いの方いますか?
    聞こえるのは決まって走る音。
    普通に歩いている程度では聞こえないのですが。

  8. 215 入居済み住民さん 2008/08/28 17:23:00

    どのあたりが「かなり手抜き」でした?
    うちは床鳴りが気になります。

    全戸の対応を4日で果たしてできるのか、疑問ですね。
    1日20戸を相手にするわけで。。。
    確認だけ?修繕は別日程なのかな。

  9. 216 匿名さん 2008/08/31 12:07:00

    掲示板を見ました。
    騒音で迷惑している方、やっぱりいらっしゃるんですね。

  10. 217 匿名さん 2008/08/31 12:14:00

    建設会社、藤和不動産の対応がお粗末と常々思っています。

    床なりはあります。
    雨の前や雨の日など湿気の多い時で、いつもと言うわけではありませんが・・・・。

    直すと言っても、ほったらかしにされたり。
    今度の6ヶ月点検の時にはしっかり対応してもらうように断固言うつもりです。

    ところで、共有部分の指摘とかってできないんですかね?
    階段のひび割れとかって気になりませんか?

  11. 218 入居済み住民さん 2008/09/08 14:28:00

    気になります 階段汚いですよね

    6ヶ月点検も一日中待てということですよね?
    ある程度どれくらいという時間を決めてくれたらいいのに。。。
    そんなんで待たされたら怒りっぽくなって建築会社にしてみたら
    逆効果なのにそれはおかまいなしなんですかね。。

    エントランス入り口出てすぐの床部分もなにか
    ペンキ?のようなものを振ったあともありますし・・
    共有部分はどうでもいいんですかねえ・・・
    あと 一つどうしても気に入らないのが エレベーターの壁
    なんで賃貸でもないのに マグネット貼りっぱなしなのか。。。
    汚れをや破損を予防してのことだと思いますが
    せっかく新しいマンションなのに 。。。いらないような
    そして 1階のエントランス横の暖炉のあるとこあそこのライトもいらないですよねえ・・
    あそこと 廊下のコウコウとした電気を半分にしたら随分と
    電気代減るような気がします・・・
    その分で 駐輪場を広くしてもらいたい・・・

  12. 219 匿名さん 2008/09/09 00:28:00

    ある程度の汚れは仕方ない。そんな完璧求めるなら
    戸建。

  13. 220 匿名さん 2008/09/09 12:26:00

    管理費払ってるわけですし
    完璧に!とまで言いませんが 
    マンションに住む人それぞれの意見を参考にして
    もらいたいなと私も思います。
    実際 明かりの件は仲良くしていただいてるご近所さんも
    同じようなことを言っておりましたので
    改善していけたらいいかなと思います

    何よりも直すといってほったらかしもどうなのかと思いますが。

  14. 221 匿名さん 2008/09/10 09:20:00

    共用部分はそこまでけちけち節約しなくても。

    明るさ必要な人の身にもなろう。

  15. 222 入居済み住民さん 2008/09/13 17:24:00

    せっかくの新築マンションが薄暗い方がよほどイメージが悪いと思うのですが・・・
    (もう少しやわらかい光だったら、と思うことはありますが)

    でも確かに、共用部についてはちゃんと注文つけてない(つける機会がない)ですね。

    > ある程度どれくらいという時間を決めてくれたらいいのに。。。

    これは大賛成です。せめて宅配便の時間帯指定位には決めてほしかった。。。


    あと、あまり関係ないですが、シンボルツリー(?)が丸坊主になりかけているのが哀しいです。

  16. 223 匿名さん 2008/09/15 03:09:00

    今 秋だからなんだろうにね。

  17. 224 匿名さん 2008/09/16 10:43:00

    電気は明るすぎると思います。
    もう少し控えても良いと思っています。
    センサーライトを数箇所に設置するとか。

  18. 225 匿名さん 2008/09/17 09:03:00

    ただ 安全上は明るい方が良いだろう。

  19. 226 入居済み住民さん 2008/09/19 15:01:00

    ところで今度23時から6時まで断水ですね。
    トイレも含めて使えなくなるわけで・・・
    風呂の水ためておかないと。

    それはいいとして、これって何かトラブっているということでしょうか。
    掲示板の張り紙だけだと何が起きているのかよくわからないですね。

    もしも共用部に欠陥があった場合、当然藤和なり施工者が直すと思ってますが
    まさか管理費の中から修繕費が支出されているなんてことはないですよね。。。。
    (経年劣化じゃなくて施工ミスとかの場合)

  20. 227 ご近所さん 2008/09/19 15:43:00

    住民版に移られてはいかがでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リーデンススクエア一之江 エアリーフィール]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸