札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市内マンション価格の動向について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西28丁目駅
  8. 札幌市内マンション価格の動向について

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 03:25:32

先日、札幌市内のとあるマンションを契約しました。

契約してからでなんなのですが、
今後、札幌市内マンション価格の動向について、
皆さんはどのように予測されていますか?

現状、建築資材の高騰や施工費の上昇等により、
数年前と比較して価格は上昇してきています。
この傾向は、東京オリンピックあるいは、
札幌までの新幹線沿線まで続くものと判断したので、
思い切って契約しました。

一方で、現状のマンション価格の高騰は一時的なもので、
数年後には下落すると見ている方もいらっしゃいます。

私は契約しましたが、現在購入を検討されている方の
参考になればと思い、スレを作成させていただきます。

[スレ作成日時]2014-06-06 17:30:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミール宮の森口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2018/11/14 18:52:15

    今は坪単価200未満なら安い!って感じだね

  2. 852 匿名さん 2018/11/14 23:12:22

    坪単価180万円以下あるよ~ それは!

  3. 853 マンコミュファンさん 2018/11/15 07:39:13

    中央区にこだわらなければ坪単価150万円もありますよ。

  4. 854 匿名さん 2018/11/15 09:47:21

    安かろう、地盤悪かろうじゃ
    辛いわ。今回の地震で学習したでしょ

  5. 855 検討板ユーザーさん 2018/11/17 04:03:54

    ここのところ札幌のマンションスレのコメント数が少なくなっている気がします。
    価格高騰で買う人自体が少なくなってきている・・・?

  6. 856 匿名さん 2018/11/18 11:30:01

    郊外の戸建てでも単価が上がる、狭くなるの方向ですよね。
    北8西1、新苗穂駅周辺のタワーマンション、そのうち新札幌駅の再開発でもタワー、中央区にもかなりの数のマンションができていますが売り切れるでしょうかね?
    賃金上昇がない状況では、買うのが難しい状況です。

  7. 857 マンション検討中さん 2018/11/18 13:16:47

    >>856 匿名さん

    共働き狙いですよねー

  8. 858 匿名さん 2018/11/18 15:15:03

    二馬力なら都心に近いとこの方が良いですものね

  9. 859 匿名さん 2018/11/18 21:43:46

    >>856 匿名さん
    過去20年以上経済や賃金が停滞したままなのは世界で日本だけで、先進諸外国は軒並み2.5-3倍成長ですから、外国勢が割安な日本の物件をいくらでも買うでしょう。
    心配無用です。

  10. 860 匿名さん 2018/11/24 03:28:41

    ニセコ倶知安みたいに、
    夕張あたりも買ってくれればいいのにね。

    失礼、札幌マンションも、に訂正。

  11. 861 マンコミュファンさん 2018/12/02 23:54:29

    マンション、札幌都心部は今後、外国人に支えられるのではないでしょうか。マンションは今後も増え続けると思います。

  12. 862 マンション検討中さん 2018/12/03 17:23:08

    どこも竣工後販売という名の売れ残り、所詮札幌だから。

  13. 863 匿名さん 2018/12/04 07:48:58

    150万都市でも厳しいですか....。

  14. 864 匿名さん 2018/12/04 08:16:02

    150万都市ってどこのこと?

  15. 865 匿名さん 2018/12/04 12:22:01

    ……福岡?

  16. 866 匿名さん 2018/12/10 11:09:40

    マンションも新築は高いです!中古が無難そうです。

  17. 867 匿名さん 2018/12/13 22:40:19

    中古でも築浅はいいわね

  18. 868 坪単価比較中さん 2018/12/24 03:50:47

    札幌だったら円山公園駅徒歩5分以内のマンション買える資金あるなら
    迷う必要が無い
    築浅なら尚良いですな

  19. 869 eマンションさん 2018/12/26 13:55:23

    中央区のマンションは、高いからパスしました。

  20. 870 マンション検討中さん 2018/12/27 08:48:04

    無知ですいませんが、もしわかる方がいたらおしえてください。東京オリンピック後は価格が下がるのではとのことですが、札幌中心地や駅から近い物件だとどの程度下がるものなのでしょうか?検討中のため目安にしたいのですが。

  21. 871 匿名さん  2018/12/27 10:24:16

    札幌駅周辺は、東京オリンピックの影響がどこまであるのか不明ですが、
    新幹線延伸の影響があるので、まだ下がる可能性というのはどうかなと。

  22. 872 匿名さん 2019/03/21 23:07:06

    中古マンションを買うときは、購入前にしっかりマンションの修繕積立金の管理がどうなのか確かめてください。マンションをいつか売りたい時、資産が負債?になる場合もあります。

  23. 873 匿名 2019/03/22 04:11:52

    札幌の人口は横ばい、北海道の人口は減少ですから、新幹線や都心回帰の流れを考えても、札幌駅大通駅周辺以外はダメでしょうね



  24. 874 匿名さん 2019/03/25 03:29:54

    不動産バブル崩壊前夜
    週刊東洋経済の前週号の特集
    東京エリアだけど、札幌も1,2年後には...?

    景気は踊り場に入ったようですが、さて、どうなりますか?
    先が分かれば誰も損なんかしませんね。
    リスクに向かって攻めていくか、リスクに備え守りを固めるか。
    財務的余力のある人には関係のない話ですが。

  25. 875 匿名さん 2019/03/30 13:00:32

    札幌も不動産バブルです。ニセコも同じようにバブルです。オリンピックまでかな?

  26. 876 口コミ知りたいさん 2019/03/31 01:58:19

    >>873 匿名さん

    道内の受皿が札幌だから、札幌はしばらく人口伸びるのでは?また、札幌駅と大通だけということはないと思いますよ。

  27. 877 マンコミュファンさん 2019/04/07 01:38:45

    東京オリンピックは関係ありません。
    札幌でマンション施工しているゼネコンが
    オリンピック施設造っていますか?
    まだまだコンクリート事業の予定が山盛りの
    札幌ではしばらくはマンション価格が下がる
    ことなんかありません。ホテル業界との
    土地 奪いあいも熾烈な状況。
    便利な都心部という条件はつきますが、
    価格が下がるなんてあり得ません!
    デマには気をつけましょう。

  28. 878 匿名さん 2019/04/08 01:00:55

    まだ1988年ころの感じなのか?
    それともすでに1989年に入ったのか?

    バブル崩壊から、失われた20年余りは実に長かった。
    アベノミクスとやらで、ニセコあたりはバブル満開。
    いい時代になり、一息つけた。ただ、いつまでも続くわけではない。
    いつか?誰も分からないが、誰もが好況に疑問を抱かなくなる頃がころあいとされる。


  29. 879 匿名さん 2019/04/08 04:42:05

    何のことでしょうか??○×▲□

  30. 880 匿名さん 2019/04/08 05:04:22

    1988年に入ったか、入らない、くらいの感じ

    でどうでしょうか(昔のことが分からないので、適当ですが)

  31. 881 購入経験者さん 2019/04/08 16:00:06

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 882 匿名さん 2019/04/30 20:59:41

    バブルじゃないよ。適正価格だよ。
    昔が安かっただけで人口が200万人近く居る都市だよ?
    過酷な気候にも負けない札幌に建つマンションのスペック考えたら
    安いもんでしょ。本州も最近になってやっと断熱やサッシ重要性が浸透してきた。
    これからますますコンパクトシティ化するのだから、
    地下鉄の円山駅、大通り駅、札駅近くに買っておいたら間違い無いよ。

  33. 883 購入経験者さん 2019/05/01 00:04:49

    国交省が発表している「不動産価格指数(住宅)」見ると、2010年から2-3年ごとに10%くらい値上がりして、2018年12月時点で2010年比144%に達してるんだよね。
    この指数は主に中古マンションにあてはまるらしいから、2010年頃にマンション買った人はものすごい高利回りの資産価値を手にしたことになってる。

    じゃあ、2019年にマンションを買う人が損するかと言えば、確かに10年前に比べて高い買い物させられているイメージはあるかもしれんけど、この指数が上がり続ける限り、損はしないことになる。

    不動産価格が下がるかどうかは市場の論理で決まり、供給がだぶつくか、建設コストが低下するか、地価そのものが安くなるか、が主な分岐点だけど、どれもそうなる見込みはほとんどない。
    つまり、マンション価格はゆるやかにあがりこそすれ、下がることはないんじゃない?
    むしろマンション市況が冷え込むと再開発が進まなくなるから、そうなった頃の新築物件は不便な立地ばかりになるはず。

  34. 884 マンション比較中さん 2019/06/19 09:51:24

    札幌市内は新築・中古マンションともに価格高騰しているわりに、賃貸相場が上がっていない。
    マンション価格高騰は全国各方面でも起きているが、合わせて賃貸相場が上昇している。
    ・将来、賃貸に出せるのか?という不安
    ・マンション購入時のローン支払額>>現在の賃貸月支払い額
    となっていることが大きな問題のひとつ。
    とはいえ全国的に考えてもマンション価格は下がる見込みが薄いし、いずれ賃貸相場も上昇するだろう。
    そう考えると、価格が上がっていても、金利が安い今は買いやすい。そう考えられる札幌市民がどれぐらい増えるかが今後の課題だ。

  35. 885 匿名さん 2019/06/19 12:07:15

    全国的にマンション価格高騰ほどは賃貸相場上がっていない。
    特に東京都心は、上海や香港、台北の利回りに近づいてきたようで、
    中華系の爆買いも落ち着いてきたようだ(不確かなので、情報あればよろしく)。

    今購入している投資家はキャピタルゲイン狙いなので、
    ここまで来るとなかなかスリリングでおもろいだろうね。

  36. 886 匿名さん 2019/06/23 07:17:57

    今後更なる金融緩和策がとられるとしたら、ニセコのみならず札幌市内の不動産価格も上がるのでしょう。
    勤労者世帯の所得も増えればよいのですが、そうでなければいびつな形が膨れ上がるばかりで...。

  37. 887 匿名さん 2019/06/23 07:44:06

    金融緩和ってゼロ金利以上に何できるの?

  38. 888 匿名さん 2019/07/03 06:07:23

    >>887 匿名さん
    更なる金利の深掘りしかない。
    バズーカ撃ったら弾は回収しないと。
    金利の深掘りは地銀の破綻を招くので副作用が大きく批判が大きい。

    世界的な景気後退の中、日本だけが好景気を維持できる方法なんて存在しない。

  39. 889 匿名さん 2019/07/04 04:53:07

    >>884 マンション比較中さん
    最近不動産見てるけど…3300?3500万程度の物件でローン審査落ちキャンセルが増えている。
    道内地銀は不動産ローン審査引き締めをしていて、意外とローン落とされて買えない人は増えている。

  40. 890 匿名さん 2019/07/04 05:14:28

    >>889
    二極化してるのかもね
    賃貸だけれど伊藤邸のラトゥールすごい人気って。100万位するお部屋もあるとかなのに、誰が借りてるのかしらって思ったわ。あるとこにはあるのね

  41. 891 マンション検討中さん 2019/07/04 08:16:00

    値下がりのきっかけになるので個人的には3300万程度でローン審査落ちするのは歓迎だな。

    私が見に行ったマンションでも3300万位の部屋でローン審査通らなくて別の部屋にする人がいると聞きました。

    金利が安いと言ってもゼロから3300万+アルファを返すの大変ですからね。

  42. 892 マンション検討中さん 2019/07/04 10:10:52

    マンション購入検討して年金も計算してみたら、とても年金だけじゃマンション維持できない。金利低いからと行って身の丈に合わないマンションには手を出さないのが賢明かと思います。しかし、物価上昇や家賃発生等を加味すると解らないのが現実です。

    金融機関がお金を貸してくれないのは考え直しなさいというありがたいアドバイスかもしれません。

  43. 893 マンション検討中さん 2019/07/09 12:27:24

    スルガ銀行の不正融資問題で、少なからず住宅ローンの審査にも影響が出ているようです。

  44. 894 匿名さん 2019/07/11 07:19:42

    フラット35も本来は物件価格の一割を頭金にしないと貸し出し不可なのに、二重に書類作って頭金なしで通してる地銀だらけだものね
    その不正をやめるだけでも結構ローンに落ちると推測

  45. 895 匿名さん 2019/07/11 07:51:15

    そこまでしてるんだ?危険だねえ

  46. 896 マンション検討中さん 2019/07/11 09:32:28

    新築売れてなそうなので、中古も値段下がってきたように思えます?

  47. 897 匿名さん 2019/07/12 01:16:16

    >>896 マンション検討中さん
    中古マンションに関しては、立地がわりといい(地下鉄徒歩5分以内)ならば分譲時より高値取引のことも多く、まだまだ割高圏にあると思います。
    ただ、最近新築のマンションも戸建ても鈍ってるし、増税で消費マインド下がってきているから新築が崩れたら中古も崩れると思います

  48. 898 マンション比較中さん 2019/07/15 12:01:17

    円山あたりのマンション価格を五年くらいウォッチしてますが、駅近の中古マンションの高止まりは変わりません。それでもちゃんと取引が成立していたので、それだけニーズがあったのでしょうね。けれど、ここ1年変わったなと思ったのは一年くらいずっと買い手がつかないままの中古物件が出てきたことかな。

  49. 899 マンション検討中さん 2019/07/15 12:09:00

    円山新築だと一年以上売れ残るのが当たり前になっていますね。あとは下がっていくのを待つだけかもしれません

  50. 900 匿名さん 2019/07/15 12:19:06

    どんどん下がって行くでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファミール宮の森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    北海道の物件

    全物件のチェックをはずす
    ファミール宮の森

    北海道札幌市中央区宮の森一条6丁目

    未定/総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    プレミスト旭川ザ・タワー

    北海道旭川市1条通7丁目

    6,660万円・9,280万円

    3LDK・4LDK

    85.52平米・100.16平米

    総戸数 151戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13平米~103.67平米

    総戸数 94戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,499万円~4,599万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.17平米~70.70平米

    総戸数 35戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸