札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市内マンション価格の動向について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西28丁目駅
  8. 札幌市内マンション価格の動向について

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-29 19:15:17

先日、札幌市内のとあるマンションを契約しました。

契約してからでなんなのですが、
今後、札幌市内マンション価格の動向について、
皆さんはどのように予測されていますか?

現状、建築資材の高騰や施工費の上昇等により、
数年前と比較して価格は上昇してきています。
この傾向は、東京オリンピックあるいは、
札幌までの新幹線沿線まで続くものと判断したので、
思い切って契約しました。

一方で、現状のマンション価格の高騰は一時的なもので、
数年後には下落すると見ている方もいらっしゃいます。

私は契約しましたが、現在購入を検討されている方の
参考になればと思い、スレを作成させていただきます。

[スレ作成日時]2014-06-06 17:30:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミール宮の森口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    男性も新築に拘るよ。

  2. 802 マンション検討中さん

    そりゃあ、買えるなら新築でしょう。
    中古で3000万超えなら中央区以外で新築の低階層でもいいと思ってしまうもの。
    設備も最新だし。

  3. 803 匿名さん

    中央区や新築が高いって話から、
    設備で選んで立地や構造を疎かにって本末転倒ですな。

  4. 804 匿名さん

    立地や高層階・構造はほどほどであきらめますよ買うまでは。

  5. 805 匿名さん

    新幹線札幌駅延伸まで、いつ頃が買いでしょうか?

  6. 806 職人さん

    今です。

  7. 807 マンション検討中さん

    東側は地盤悪い

  8. 808 匿名さん

    昔と違って建築技術も進んでるからそんなには心配しなくても
    北区と清田区と白石区の一部ちょっと注意かも

  9. 809 匿名さん

    公示地価発表 北海道がすごい!
    引用先:産経ニュース3月28日http://www.sankei.com/economy/news/160322/ecn1603220034-n1.html

    「築20年前後くらいの中古別荘が飛ぶように売れている」。世界的なウインタースポーツのメッカとなった北海道・ニセコ周辺の不動産業者が打ち明ける。所有者の高齢化などを理由に手放されるバブル期前後の物件を「欧米などの外国人が高値で購入していくケースが増えた」という。
     住宅地上昇率で全国トップ7を独占した北海道は31年に外資系高級ホテルの開業が計画される倶知安町が上昇率19.7%で1位。都市部の札幌市中央区も5地点が入った。4.8%増の旭川市は「混雑する新千歳空港を避けて旭川空港の利用客が増加した」(国土交通省)とされる。

  10. 810 匿名さん

    公示地価 倶知安が上昇率日本1!!!
    産経ニュースより

    地点別の上昇率では、訪日客のリゾート関連需要が高まる北海道倶知安町が、商業地1位(35・6%)と住宅地の上位3位までを独占した。商業地2位は訪日客が多く訪れる大阪市中央区道頓堀1丁目で27・5%だった。

  11. 811 匿名さん

    新幹線が開通すると札幌駅~倶知安駅は30分くらいで近いね。双方とも通勤圏。
    札幌冬季五輪は2030年の新幹線開通の時が良いのかも。スキー会場をニセコにすれば欧米受けも良いだろうから。

    まさか倶知安が軽井沢のような立ち位置になるとは思わなかった。

    倶知安の懸念材料は地球温暖化と如何にセンス良くブランド力をプロデュース出来るか、にかかってるね。

  12. 812 匿名さん

    北広島はどうですか

  13. 813 匿名さん

    >倶知安の懸念材料は地球温暖化と如何にセンス良くブランド力をプロデュース出来るか、にかかってるね。
    最大の懸念はチャイナタウン化する事でしょ。
    日本人は呑気で平和ボケしてるからね。気付いた時には全部盗られてる。

  14. 814 匿名さん

    270平米位のニセコのコンドミニアムの最上階4億2000万でしたね

  15. 815 匿名さん

    発売瞬時に完売した今秋完成のコンドミニアム。
    坪単価600万円。東京都港区並み。
    物件すべて1億円超え。

    倶知安町と東京の超都心が並ぶのですか?
    信じられないようなことが進んでいるようです。

  16. 816 匿名さん

    現代ビジネス
    高橋 克英「もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来 」
    より抜粋 http://gendai.ismedia.jp/


    ・・・ホテル予約検索サイト「エクスペディア」などで、今年12月から来年3月のスキーシーズンにて宿泊予約しようとしても、「ザ・ヴェール・ニセコ」はじめ、ニセコ地区の高級ブティックホテルは、軒並み既に満室や売り切れとなっている。繰り返すが、今年ではなく、まだ1年近く先の来シーズンの話だ。まるで、バブル期の東京湾岸エリアや都心のクリスマス時期のホテル予約のような狂乱ぶりではないか。

  17. 817 匿名さん

    週刊現代にタワーの
    これからの価格上昇率、下降率の予想が実名で出ているが、
    あまり驚きはない。常識的過ぎて。

    JR札幌駅や琴似駅に直結するタワーや大通り公園に南面で接するタワーなど
    の評価が高い。
    当たり前。

  18. 818 匿名さん

    厳密には、JR札幌駅に直結するタワーって無いんだけどな。
    北8西1が完成すれば、それが初物件になるらしいが。

  19. 819 匿名さん

    地下鉄駅直結のタワーマンションというのは、もう札幌ではよほどの再開発事業が立ち上がらない限り建たないだろう……と思ったが、考えると北8西1は実は東豊線さっぽろ駅が最寄だし、新さっぽろに計画中のタワーが駅と空中歩廊で結ばれれば地下鉄直結とも言えるか。前者は坪300万、後者も200万は楽勝で超えてくるだろうな。あと、狸小路3丁目はポールタウンと地下でつながるけど、大通駅(すすきの駅?)直結と言えるのだろうか。

    JR駅直結は、間もなく建ち始める苗穂駅のタワーがあるが、予想イラストを見ると南口のツインタワーは「直結」にはならなさそう。

    大通公園北側は、さすがにもう土地が無いだろうね。市役所跡地がマンションになるというウルトラCはないだろうな。

  20. 820 匿名さん

    817さん

    何年か前のプレミスト札幌ターミナルタワーが1位だった記事ですか?
    あのころからまた色々建っているし、変化ありそうでは?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,440万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

3,487万円~6,185万円

2LDK・3LDK・4LDK

52.02平米~90.16平米

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,840万円

3LDK

72.16平米

総戸数 55戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸