東京23区の新築分譲マンション掲示板「御殿山ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. 御殿山ハウス
匿名さん [更新日時] 2022-01-02 16:35:33

積水ハウスは8日、東京都品川区のソニー旧本社跡地「御殿山」エリアの再開発計画を発表した。1フロアの床面積が日本最大となるオフィスビルや、3階建ての高級マンションなど計3棟を建設する。現在進められているソニー旧本社ビルの解体工事が終わる来年中に着工、2011年の完成を目指す。

 再開発する敷地の総面積は約2万5100平方メートル。建設するのは9階建てと11階建てのオフィスビル2棟、3階建てのマンション1棟の計3棟。このうち、9階建てオフィスビルは1フロア面積が約8150平方メートルで、千代田区のパレスサイドビル(約7700平方メートル)を抜き、日本最大となる。

 周辺の環境や高級住宅地などに配慮して3棟とも低層とする。マンションは30?40戸となる予定だが、分譲か賃貸かは未定という。


御殿山ハウス
所在地:東京都品川区北品川4丁目303番106、107、108(地番)
    東京都品川区北品川4-8-33(住居表示)
交通:JR線・京浜急行本線「品川」駅(高輪口)より徒歩13分
   JR線・りんかい線「大崎」駅(新東口)より徒歩10分
   京浜急行本線「北品川」駅(改札口)より徒歩5分
総戸数:142戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階地上7階建(建築基準法上は鉄筋コンクリート造地下2階地上6階建)
売主:御殿山ハウス合同会社
施工:戸田建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ


[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/


【物件情報を追加しました 2015.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2008-01-10 15:36:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御殿山ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    132㎡とはいえ1億超えの億ションですか。高級ですね。

    これって英語表記があるってことは、外国人が住む場合も多いということですか?
    お金を持ってる外国人が購入するマンションでもありそうです。

    18戸販売。
    個人的に高級だと思ったのは1LDK+Sのプラン。1LDKで85.43㎡なので、LDKで20帖取れているし、マスターベッドルームも8帖。子ども部屋にも使えそうなサービスルームが6帖あって、ストレージルームもあるのがいいです。

    1LDKはまだ販売していますか?値段も100㎡超えより安いだろうし……。

  2. 302 検討中

    >>301
    業者臭さがすごいですね。
    そのコメント書いてる時間に営業に電話すればすぐまだ販売してるかどうかなんてわかると思います。
    そもそも、本当に欲しければ、自分が欲しい部屋の特徴をわざわざ掲示板に書き込まず申し込みしてるのではないでしょうか。

  3. 303 匿名さん

    >>301
    文章内容が大変不自然。

    ここの東側物件は鉄道騒音で住めたもんじゃない。
    悪口言うつもりではないが、現場に行って確認すると
    わかるよ。 
    会話なんてできないんだから。

  4. 304 著名さん

    >>303
    そのわりに西と東の価格差があまりないですね。

  5. 305 金閣

    >>303
    東側に住んでる者ですが、鉄道の騒音は二重窓でほぼ完璧に遮音してくれます。
    また鉄道があるため、将来目の前にマンションが建つ可能性は低く、鉄道を挟んだ向かい側のマンションまでかなりの距離があるため、開放感があります。
    しかしご指摘の通り窓を開けると騒音がかなりなので、良い季節に窓を開けて生活を楽しむことは出来ませんね。

  6. 306 匿名さん

    西側はミャンマー大使館だよね。どうなんだろう。

  7. 307 匿名さん

    >>306
    西側は当然ながら ミャンマー大使館を抜けないとダメ。
    抜けなかったら価値半減だね。

  8. 308 匿名さん

    南側も鳩の糞害でベランダは汚れるし、目の前は
    ミャンマーのプレハブ倉庫が立ちはだかって景観は
    期待できずで、いいとこなしの厳しい状況ですね。

  9. 309 匿名さん [男性 30代]

    管理会社の管理が良くない。不平等すぎるので、守るべきものは守らせる必要がありますね。

  10. 310 著名さん

    >>308
    鳩は南側だけですか??

  11. 311 匿名さん

    スーモで、江東区、20階以上の建物、で検索かけると、513件もヒット。重複排除しても、凄い量の中古の売り出しです。

    湾岸が暴落したら、内陸も無傷で入られますか?

    https://smp.suumo.jp/chukomansion/...

  12. 312 匿名さん

    内陸と極めて抽象的なエリアながら広いエリアで捉えると相対的には影響が出るでしょうが、
    下落率としては当然少額でしょう。

    且つピンポイントエリア(いわゆるセレブエリアで六本木一丁目界隈、白金4丁目界隈、
    広尾ガーデン界隈 等々)的には、全く下落しなくて寧ろ上げ続けるか、高値維持を
    し続けると思われるスポットもあります。

    立地は重要ですよ。

  13. 313 匿名さん

    御殿山ってなに?
    由緒ある場所?

    この不便さでは買わんでしょう。

  14. 314 匿名さん

    城南五山知らない人、わざわざ書き込みに来なくてもいいと思うが・・・・・・

    リジェの100平米超の部屋はどっちも売れちゃったんですね。
    ここと比較検討してたのでちょっと残念。

    みんな考える事は同じなのかなあ。

  15. 315 匿名さん

    仰る通り。
    こういうのは相手にするのはやめましょう。
    売主か担当者に恨みでもあるんでしょうかね。

  16. 316 購入検討中さん [女性 40代]

    西側に賃貸でも購入でも、お住いの方に質問です。
    西側は夏に向けての西陽で、暑いでしょうか。

  17. 322 検討中

    一検討者ですが、マンションの対応の悪さや内部の問題についての書き込みがことごとく削除されていることに不信感を覚えます。
    検討者にとってポジティブな面もネガティヴな面もあって有用な掲示板なのではないでしょうか。

  18. 324 居住者

    >>316
    ガラス張りの高層マンションのような温室感はないですよ。
    とはいえ、夏場はエアコンが必須にはなるかと思います。
    電車の音も大きく、窓を閉めた状態になるからです。
    それよりも、水周りの対策も考えた方がいいですね。
    販売中なので対応スピードは的確だったとは思いますが、今後はどうなるんですかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 325 居住者

    ネガティブな内容が削除されるってことでしょうか?

  20. 327 入居済み住民さん [女性 60代]

    表の私道には車が止め放題。にもかかわらず、真面目な住人から高い駐車場代を徴収。
    それを指摘した人と車の持ち主が揉め事になっていて、ビラが配布されています。
    一階の天井からシミが出ていたことの説明もなしです。とても高級マンションとは思えないです。

  21. 328 金閣

    >>312
    少し前まで海だった場所に高層マンションを建てて、それが高く売れるのは何故なのか自分にはよくわかりません。
    一部屋当たりの土地の区分所有がとても少なくなるので、タワマン節税が流行っていましたが、それも規制がかかるようですし、そもそもそれだけの価値しか無いということ。なるべく低層で、昔からある高台の安定した地盤に建つこのマンションの価値は湾岸高層マンションとは比較にならないと思っています。
    ところでマンション周りの桜が綺麗です。
    今日は、花がひらひら舞い落ちてました。
    明日は雨のようなので、今日で桜も終わりかもしれません。

  22. 329 匿名さん

    地盤(地耐力ともいう)は確かに悪くないでしょうね。
    が、このマンションの評価については、湾岸との比較はさておき、今後、品川駅周辺の大再開発に伴い
    近代的で利便性の良いマンションンが続々と供給(建替えを含む)されていくと言われていますが、
    このマンションは築年数も古いし、駅からも遠く、結果的に利便性も劣るし、環境の良さを売りに
    するが環境、利便性がもっと良くオシャレでハイソな所は港区内(品川区ではないですよ)には
    沢山存在しているしで、旬が過ぎ、コンペに脱落した終わったマンションになる事、必至でしょうね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 330 匿名さん

    >>329
    品川駅周辺にマンションが続々と供給される余地はないと思いますけど。
    本当に精通してるんですか?

  24. 332 匿名さん

    たぶん、御殿山ハウスに恨みでもある人なんじゃない?
    内容見て精通してる人には全然思えない。

    どんな感じか掲示板で情報をって思ったけど
    管理者に消されたりする内容が増えちゃったのか…
    >>327も書いてるけど、
    販売決まってからなんか雰囲気が変わった気がするんだよね。
    このマンション好きなんだけどな。

  25. 333 入居済み住民さん

    去年の秋から居住してる者です。西側を購入しましたが、やはり春先などに窓を開けて過ごしたいのであれば西側をオススメします(中庭、外側を開けて風を通すととても気持ちいいですよ)。
    西側では窓を開けていてもほぼ電車の音は気にならないです。
    トラストの散歩も気持ちいいし、購入してとても満足しています。

  26. 334 マンション検討中さん

    敷地に余裕があって、いいマンションだと思います。
    夫婦2人なので広い家は必要ないのですが、狭い間取りは、線路側にしかないのでしょうか。
    おすすめの西側に、コンパクトな間取りがあればいいのに・・・

  27. 335 匿名さん

    管理会社がダメですね。

  28. 336 マンション検討中さん

    価格更新で4980万円というものが出ているようですが・・・(スーモ)
    やはり、電車の音がすごい場所なのでしょうか?

  29. 337 匿名さん

    >>336 マンション検討中さん
    25平米ですよ

  30. 338 マンション検討中さん

    >>337さま
    336です。ありがとうございます。安いはずですね。

  31. 339 匿名さん

    めちゃくちゃ高いな。

  32. 340 マンション検討中さん

    まさか、このマンションに25㎡の間取りがあるとは思いませんでした。

  33. 341 匿名さん

    >>336 マンション検討中さん
    43平米の間違いでは?

  34. 342 匿名さん

    ほんとだ。
    さすがに25平米で5000万はありえないよね(笑)

  35. 343 匿名さん

    >>342 匿名さん

    43平米の部屋は西側の一階
    建築申請としては地下住戸です

  36. 344 マンション検討中さん

    >>332さん、もしくは他の居住者の方でクルマをお使いの方に感想をお聞きしたいのですが、東側の私道は行き止まりと言う点、従って帰宅するには線路越しのあの崩壊しそうな狭い橋を渡ってくるルートしかないと言う点がどうも引っ掛かっているので、実際住んでみて不便さや地震の時に橋が倒壊するのではと言う怖さみたいなものは感じていらっしゃいますか?

  37. 345 匿名さん

    マリオカートが気になる

  38. 346 匿名さん

    御殿山ハウス購入しました。
    室内も中古マンションと思えないぐらいの、高級感があり、御殿山ということで、将来性もあり、購入を決めました。日中内見した時、電車の音は二重窓でほぼ遮断(少し聞こえました)されていると感じましたが、夜中はどうなんでしょう?

  39. 347 匿名さん

    最近の新築マンションは狭くて高いけど、御殿山ハウスは広くてお買い得(それなりに高いけど)だと思います。

  40. 348 匿名さん

    >>346匿名さん 自家用車はお持ちですか?お持ちなら物件までのルートで不便さはありませんか?

  41. 349 匿名さん


    >>348 匿名さん
    持ってますよ。特に不便さは感じないですね。性格かもしれませんが。
    住宅街ってこんなものかなとも思います。

  42. 350 マンション検討中さん

    このマンション買いたいけど、自分には買えないかなー。買った人が羨ましいです。

  • スムログに「御殿山ハウス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸