東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 五本木
  7. 学芸大学駅
  8. Brillia(ブリリア)学芸大学ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-03-24 12:49:46

名称:ブリリア学芸大学
売主:東京建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 所在地:東京都目黒区五本木3丁目2562番4(地番)
交通:東急東横線「学芸大学」駅徒歩4分

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-05 20:04:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん 2015/01/21 11:47:07

    誠意って何だ?
    金を出せってこと?

    金だとすると、そんな事って要求できんの?

  2. 223 匿名さん 2015/01/24 10:31:31

    ここは、室内設備にこだわっているようですね。
    キッチンのUV塗装仕上げなどは、珍しい。
    パウダールームのゴミ袋掛け、二段タオル掛けなどは、便利だと思います。
    他は、特に変わった点はないような。
    あとは、浴室のとるピカスリムカウンターくらい。

  3. 224 周辺住民さん 2015/01/24 17:46:26

    周辺の抗議の看板を見て、ここまで反対されるほど何かあるのかと調べてる中でこの掲示板を見つけました。
    このマンションからかなり近い所に住んでいて、特に去年の夏は朝から工事の騒音で毎朝起こされていたし、振動がすごくて気分が悪くなっていたけれど、最近はそこまで気にならなかったので、今更こんなに看板が出ているのが不思議。
    静かに普通に暮らしていたのに、何だか異様なところになってしまって残念。

  4. 225 ご近所さん 2015/01/26 16:37:15

    マンション工事はスパンが長いから、このような抗議が出てくるのは珍しい話ではないですよね。。。
    結局売主がこの地域の人達に誠意ある対応をしていないから、結果この様なネタで祭りになってしまうんでしょうね…。購入する側からしたら、残念だけれど。
    新しいマンションが竣工したら、騒音問題もなくなるでしょうし、意外と文句も無くなるのではありませんか?

    ところで、残り3戸の申し込みは終了したんですかね?

  5. 226 匿名さん 2015/01/27 03:44:01

    実際のところ何でもめているんでしょうか?

    誠意が、と看板に記載されていましたが、要は金を払えという事でしょうか?
    法的に明るくないのですが、そういうのは当然の要求なのですか?
    私の家の前で工事していた時は、何にも貰えなかったけど、言えば貰えたのかな?
    そもそも、お金を貰うとしたら、売主なの?それともゼネコン?
    内容からすると、ゼネコンに要求するべき事項とも思うのですが〜

  6. 227 ご近所さん 2015/01/27 09:00:31

    この手の問題はなかなか解決出来る手立てがなさそうですよね…。1人喧しい人間が居るだけで派生してゆくわけで…
    個人的には前のマルショウの緑色した老朽化した建物より余程雰囲気良くなると思うから、完成したら近所の人もそのうちに静かになってゆく気がする。。。

  7. 228 ご近所さん 2015/01/27 10:28:57

    工事の音がするから誠意をみせろなんて、完全にお金目当てのイチャモンですね。
    ある一人の人間が、近所の一部の人間を巻き込んでるみたいですが、
    なぜ賛同する人間がいるのかが不思議。
    看板が出ている家、建物を要チェックですね。

  8. 229 周辺住民さん 2015/01/27 11:14:31

    本当に、マルショウの老朽化した緑の建物は周囲の雰囲気を丸つぶしでしたね。
    そういう意味からも新しい建物が建つことは、周辺住民として歓迎します。。。

  9. 230 周辺住民さん 2015/01/28 01:02:37

    こちらのマンションのすぐ横にあるパークホームズ学芸大学リベラヴィータの
    中古は人気で、物件予約してもなかなか買えない。賃貸も常に埋まっていて空きがない。
    ので有名。。(自分も急がないからいいけれど何年も待っている状態)
    パークホームズの人気度からいっても、確かに駅近物件は貴重かも。。。




  10. 231 匿名さん 2015/01/28 04:46:33

    中古もいいですが、待っていても買いたいタイミング、買いたい間取り、階数も気になるし、
    など合致するものが出てくるのは難しいですね。

    気になる中古物件をネットで探してみましたが、やはり人気の売出情報は出てないことが多い。
    又は恐ろしく高い。やはり需要と供給。人気によってリセールはどんどん差が開いていきますね。

    新築物件も長短あるし、自分のライフスタイルにとって何が優先されるかが選択基準ですね。
    いざ買いたくても、なかなかマンション選びは奥が深い。

    今は、学芸大学周辺でここも含めて検討中です。

  11. 232 匿名さん 2015/02/09 00:13:37

    最終期の3邸が残ったままなのでなかなか売れない…?と思っていたら、
    申し込みの受付期間が2月8日までだったんですね。
    じきにHPの案内も更新されるのだと思います。
    いよいよ残るは先着順の1邸のみになるでしょうか。

  12. 233 匿名さん 2015/02/09 09:23:03

    ここの立地はうるさいんじゃないですか。駒沢通り沿いなら、一日中車通ってますよね。防音サッシとかになってるんですかね。住む環境がいまいちな気がしますね。

  13. 234 匿名さん 2015/02/23 00:59:49

    あと1戸になっているみたいですね。

    ここは静けさよりも、駅に近いことが最大のポイントのように思いますけれどね。
    3方向道に囲まれていると言っても
    車の通りが多いのは駒沢通り側だけだし。
    そこまで心配するほどではないのでは??

  14. 238 匿名さん 2015/03/10 05:48:15

    マンションか戸建に住むかは住む人の自由ですからね。
    マンションにしかないメリットデメリット、
    戸建にしかないメリットデメリットっていろいろあると思いますので、
    一概にどちらがいいとは言えないのではないでしょうか?
    自分に合った家が見つけられればそれで良いと思います。
    あと残り1邸!もう少しですね。

  15. 239 ご近所さん 2015/05/28 01:16:55

    気が付いたらとっくに完売していましたね。やはり他より断然早かったですね。
    駅近・駅周辺・通り沿いに近い等は、セキュリティー上、戸建よりマンションの方が安心ですね。
    小さい戸建よりマンションを選んでいる人の方が、お金持ちが多いですよ。
    不動産を複数所有している人も多いですし。

  16. 240 匿名さん 2015/05/28 03:06:40

    確かに、この周辺のマンションは中古でも人気で、値上がりしています。
    築年数が古いマンションも高値で取引されているので、
    マンションの需要が高い地域と言えるでしょうね。
    予約待ちの人も多く、売却期間も早いので、いざ売ろうとした時に流動性も高いので、
    マンションのほうが資産価値が高いですね。


    対して、戸建の中古の場合は、築浅でも購入者の好みもあるので、売れるまでに時間もかかり、
    戸建の特に居宅の場合、どんなに建物にお金をかけた物件でも、建物部分は減価償却が早く、
    ほとんど土地値だけになってしまうので、資産価値としては低いですね。

    周りを他の建物に囲まれた条件の悪い希少地の場合、土地の価値も将来的に上がりそうにないので、
    今買うと高値でつかまされる事になりかねず。特に注意が必要ですね。



    そういった事情を、不動産を複数所有の方はよく知っていて、資産家の方、投資家の方程、
    駅近のマンションを選んでいるのでしょうね。

  17. 241 匿名さん 2015/05/28 05:39:05

    上記の文章中、周りを他の建物に囲まれた条件の悪い希少地・・・は、
    条件の悪い狭小地の入力間違いでした。

    すいません。訂正します。

  18. 242 匿名さん 2015/05/28 06:25:51

    前に、戸建の方が良いとの意見がありましたが、

    私も断然マンション派です。ブランドマンションの場合、
    共有部分も含め、全体の設備も良く。
    豪華で、安全で快適です。

    都会はマンションライフの方が優雅です。
    他の方も言う通り、社会的地位の高い方、
    資産家の方で戸建よりマンションを選ぶ方は多いです。
    将来的にも、年配、若い層も含めマンション派がこれからますます増えるでしょう。
     
    都会の場合、大豪邸ならまだしも、狭い土地に建つ戸建=エンピツハウス?は
    戸建にこだわって購入したけれど、いっぱいいっぱいな
    住んでる人の経済状況を表している様で、なんだか恥ずかしい、悲しく感じますが。

  19. 243 匿名さん 2015/05/29 02:59:56

    よく戸建ては、隣人に気兼ねなく生活できるといわれますが、必ずしもそうでないと思います。  子供のころ田園都市線の土地が75坪ある東急のニュータウンに住んでいましたが、隣家のトイレを流す音やシャワーの音がはっきり聞こえました。
    30坪以下のミニ戸建てだと、言わずもがなですよね。

  20. 244 匿名さん 2015/06/11 05:26:20


    都会で、ミニ戸建はとても恥ずかしい、避けたいですね。

    戸建なら、ある程度の敷地と建物の大きさを確保してのみ
    はじめて余裕が感じられ、意味があると思いますが。

    平静な住宅地等、街並みや環境も重要ですね。



    駅近や、大きな道路に近い不特定多数の人が行き交う立地は、
    便利ですが、セキュリティー上、マンション向きですね。

    事業用ならいいですが、戸建てだと不安です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア)学芸大学]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億円台予定・2億2,000万円台予定

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億8900万円~3億8900万円

    2LDK

    66.03m2~79.98m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9740万円

    2LDK+S(納戸)

    70.22m2・70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円・8298万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.6m2・78.12m2

    総戸数 30戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸