建築看板が立った頃から注目していたプラウド富士見ヶ丘がいよいよ年明けMRオープンらしいです。
チラシを見たらかなり設備仕様としてはグレード高そうですが。今のマンション価格高騰傾向に加え売主が野村となればお値段もきっと。。。販売坪単価は@300〜320万円と予想しますが皆さんの予想はいかに?
[スレ作成日時]2006-12-12 22:01:00
建築看板が立った頃から注目していたプラウド富士見ヶ丘がいよいよ年明けMRオープンらしいです。
チラシを見たらかなり設備仕様としてはグレード高そうですが。今のマンション価格高騰傾向に加え売主が野村となればお値段もきっと。。。販売坪単価は@300〜320万円と予想しますが皆さんの予想はいかに?
[スレ作成日時]2006-12-12 22:01:00
>80さん
79です。
私もMRに行ってみて、立地・セキュリティ・内装等は
気に入ったのですが、同じくお値段がネックで悩んでいます。
良い物件であることは分かるのですが、後々、高かったなーと
後悔するような気がして踏み切れません。
やっぱり高すぎですかね? 検討中なんですが。
三井の浜田山にしたら?
ここよりは知名度あるし、坪単価も安そうだし。
>81さん
80です。うーん。今回は見送るかもしれません。いまどきは地下住戸(表記は一階)がある
マンションは普通なのかもしれませんが、なんかマンションの格が
落ちる気がしてしまうのと(考えが古くてすみません)、坪単価が高く即決できません。
「どうしても」欲しいという物件なら、少々高かろうが積極的に動くことになると
思うのですが、その決め手が見つからないままです。
もちろん欲しいのは欲しいのですが(笑)
ところで、三井の浜田山ってここより坪単価が安くなるんですか?
勝手に超高級マンションと思っていたのですが。そういうことなら、浜田山を待ちたいです。
坪290って安いんだね・・・。我が家はとても届きません。かなしぃ。
↑
浜田山の話ね。富士見ヶ丘はもっと高いんだっけ。
>84さん
81です。レスありがとうございます。
こちらと並行して幾つかの物件を見ていますが、
83さんが仰る通り、同じ杉並エリアであれば
三井の浜田山の方が遥かに良いと思いますので、
私もこちらからは撤退致します。
こちらのMRで浜田山も検討している旨を伝えた
ところ、販売員の方からは「あちらは坪400は
下りませんよ」と自信満々に仰っていましたが、
大違いだったようです。浜田山が本当にあちら
のスレで書かれている価格帯であれば、こちら
はますます苦戦を強いられることになるでしょうね。
今まで野村不動産のマンションを検討してきましたが、営業の担当者が若い人で接客が不慣れでさんざんでした。
高い買い物のマンションを購入するに質問をしても適切な回答もしないし、価格も決まっているのにこちらから言って初めて奥から持ってきました。
非難している訳ではありませんが、マンション購入は担当者の人柄と熱意も大切ですよ。
ここか、浜田山を待つか、悩むところです。
しかし浜田山はあと1年先?だし、競争率も高そうだし、検討してる人がたくさんいて驚きです。
ここの価格の高さもさることながら、西側のマンションの景観が気になって決めかねます。
先日MR行ったらバラの花たくさんついていました。
富士見ヶ丘って結構便利だし、しかも、
場所がいいですよね。駅に近いし、
スーパーはすぐ隣だし、うるさい道にも
面してないし。
やっぱり結構売れ行きいいんでしょうかね。
高いと思っている人は一か八か完成直前の値引きに
期待してみては?
このご時世ですから、さすがの「竣工完売デベ」の
野村も、値引かずにじっくり売るかもしれませんけど。
賭けですね。
駅に近い、終点・始発駅がものすごく魅力なんですが、
あの駅周辺の雰囲気がどうにも。商店街が静かですよね。
ショッピングは他の駅で済ませるしかない!?
駅の雰囲気とお店はショージキしょぼけてますよね。
久我山のほうがまだましでしょうか。
>ショッピングは他の駅で済ませるしかない!?
ショッピングといっても、何を買うかですよね。
日常品は、まあ西友でいいのではないでしょうか。
日々の買い物には困りませんよ。
おいしいパン屋や蕎麦屋は久我山に行かないとないし、
オシャレなものなどは吉祥寺まで行かないとないでしょうね。
うーん。富士見が丘に決めようと思っていたのに浜田山三井が気になって
来ました。坪単価がここより本当に安いのかなぁ? 信じられないなぁー。
浜田山の方がどう考えても価値が高いよねぇ、、、
浜田山は結局最多価格帯が9000万ですから、ここよりは安いとは思わないですけど。
どれくらいの面積を求めているかによると思います。
最初は高く感じましたが、下げたみたいですから駅近、始発等の利便性と仕様を含めて考えると適正価格に近づいてきたのかな。
関係者ですか?
申し込みした方いらっしゃいますか? かなり気になる物件なのですが実際まだ見に行けなくて焦り中です。
モデルルーム公開当初の反響から比較すると実際の申し込みが少ないように感じますが、購入できる層が限定されることを考慮すればこんなものですか?
浜田山の物件は豪華なのに安いと話題ですが、最近の相場を見るとここだけ格安になるとはとても考えにくいのですが。結局は同程度の価格帯になるのでは?
申し込みは今日まででしたね。どうだったのでしょうか。
メルマガでは先着販売住戸で4戸とありますので、殆ど売れたみたいですね。
あの強気な価格設定で・・・すごいですね・・・。
都心部なら中古マンションでも坪単価500万だの700万だのとなってきてる時代だから
この値段はしかたないのでは?
80年代後半みたいに千葉や埼玉のバス便でしか無理となってからでは手遅れだもんね。
すごい。おどろいた。
業界ではすでに頭打ちだとささやかれている中、
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20070323-00000001-jsn-ind.html
一般消費者は高値物件をつかまされる、ということでしょうか。
ただ、この「頭うち」が「頂点」なのか「踊り場」なのかは誰にもわからない。
それでも、デベが売り急がなければ、一般人に対する価格設定は
おそらく2年ぐらいは下がらないでしょう。
あと2年、待てるか待てないか、ですね。
しかも、2年待っても、必ず安くなる保証はない。
経済が過熱すればもっと高くなる可能性も、もちろんないわけではない。
土地の値上がり幅が減るだけで、上昇の流れは当面変わらないのでは?
土地の急激な下落は考えにくく、デベが売り急ぐ局面は当面はないと思います。
2,3年前までのような低価格、低金利は今後10年はないだろうし、安くなると言っても去年頃の値頃感がおそらく限度のように思います。
今となっては、欲しいときが買い時なんじゃないですかね。
おまけに新築建物に掛かる消費税が上がるんだよ。
これは確実。年金破綻に対する政府の有効な手立てがこれしかないのは
みな分かってるよね。5%が10%になってみ、建物5000万ならそれだけで
250万アップだよ。やはり、2010年までが、立地のいい所に普通のサラリーマン
が我が家をもてる最後のチャンス。
建物価格は坪100万円弱くらいが一般的、かなりの高級物件でも120万円もしません。
よって30坪という比較的広い物件でも建物価格は3000万円程度。
それから消費税の税率も一気に10パーセントは、まずありえません。
とりあえずは7か8パーセントかのせめぎあいでしょう。
もちろん、さらに先(10年後とか)では、10パーセントも当然ありえますが。
建物価格3000万円の物件で消費税2or3パーセントアップで60or90万円のアップ。
あまり消費税アップを重要視するのは疑問。
106>土地が下げ止まり上昇波動にもどったからね。建物だって資源高騰でいずれ上がってくるよ。
>106
お気の毒様。消費税が掛かるのは建物本体の価格+デベが使った販売費、広告宣伝費
その他の費用を土地建物比率で配分した額。総額7000万なら消費税の課税価格5000万
は結構あり。それに、政府税調の関係者の本音の意見は消費税14%。
3%を5%にそれほどの抵抗もなく上げられたのが成功体験になってる。7か8で当分
せめぎ合うなんて甘いかもよ。
マンション価格は基本的には、相場でなくてコストだよ。つまり、土地購入費用と資材費。だから、相場物である地価が下落に転じない限り価格は下がらない。それも土地が下落に転じてから2−3年後の話。マンション価格の上昇に消費者がついて来れなくなっても、価格を下げるのではなく供給を絞るか郊外に転じるだけのこと。そういうことから言えばこの2−3年地価上昇が続くと見れば、2年前の購入用地に建つ現在販売中の物件は買うべき。問題は業者が新価格にどれだけマージンを膨らませているかということ。まあ、こういったスレに参加している人々の相当数は既に購入済みなので新価格物件は見送るでしょうが。
即日完売は無理だったですね。
4戸販売中ですが、図面を見ると、北側の洋室の採光が気にかかり、部屋が暗いような気がしまう。
野村不動産はイメージ戦略が旨いと業界の方から聞きますが、私もモデルルームを見た時、オプションがかなり合ったので、とても良いイメージで購入意欲が描きたてられました。
モデルルームはダウンライトが多く、ダウンライトで明るく感じる点、カウンターキッチンの上の吊り戸棚が無いため、開放感があり、リビングのこし板等のオプションなどでよく感じますが、図面の仕様どおりのものですと実際、出来上がったとき、イメージが先行していたため、実際とのギャップが感じ、「こんなはずではなかった」と感じます。
私もプラウドの竣工したものを見たことがありますが、外観等はパンフレットのイメージ通りですが、住戸内を見ると「モデルルームのイメージと違い、買わなくて良かった」と思った次第です。
112さんの発言のソースはなんですか?
安さが魅力なんだからほっといてくれ。都心に買えるほどセレブでもなし。
八王子や千葉まで行くほど妥協もできずでここなんだよ。
>そんなの何処の物件でもだいたい同じだろ。
あはは。確かに。ただ野村はモデルルームのイメージ作りが上手だとは感じます。
変に金持ち趣味にならず、でも上品にうまく見せてます。
実際のところは、見たことないのでわかりません。
スラブ厚や外壁厚などの躯体は、お値段と勘案すると、並かな、という感じですね。
即日完売は、今やほとんど意味がないと思います。
不況のどん底だったころは、即日完売は華やかでしたが、今の
トレンドは、むしろ「売り惜しみ」。
野村は完成前に値引きをしますが、今回はどうするのか・・・
ちょっと興味がありますね。
と「八王子や千葉」と言ってる人がいますが、明らかに変ですね。
練馬に行けば、23区でもぐっと安いですよ。
いよいよ残り先着順1戸になりましたね。
遂に完売しましたね。
あの価格だったのにすごい・・・。
消費税はいつかは大幅に上げざるを得ない。
内閣がどうなろうと。
千葉でも市川の野村が関わってるのは、坪300万だそうだね。
lbvo hzelgp paerzukc hmdnbjp pjgz lvokqu cbweks