物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西早稲田二丁目43番379(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩14分 都電荒川線 「早稲田」駅 徒歩11分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸(提携企業向け優先分譲住戸21戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月下旬予定 入居可能時期:2016年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)早稲田諏訪通り
-
41
匿名さん 2014/09/02 02:02:36
総戸数78戸のうち提携企業勤務者向け分譲21戸含むとは
どのような事ですか?
マンションが一般販売される以外に、提携企業の社員向け
住戸として優先販売?割引販売されるのでしょうか。
入居してしまえばそのような優先販売も関係なく、全員が
管理組合に加入することになるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん 2014/09/02 11:39:03
対象の住戸は提携先の人ならたしか5%割引くらいで販売される。
購入権利そのものが優先的に与えられたかどうかは定かでない。
東建は結構提携企業って多いからね。
ちなみに早稲田大学すら提携先に入っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん 2014/10/02 13:06:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2014/10/02 14:18:29
環境が良いのはわかるけど近くの飲酒店の店の前で学生が泥酔して潰れていたり嘔吐物を目撃したりすると萎えますよ。
新宿3丁目からタクシーで帰るとすぐ目の前の戸山公園の横から抜けてくるルートが近道でオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
周辺住民さん 2014/10/06 01:38:07
>>43
戸山ハイツ周りを散歩すると思うところがあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん 2014/10/06 06:44:20
昔は東戸山小学校といえば、マンモス校として有名でしたが、最近はそこまでではないようです。
ヤギ飼っているみたいで、ホームページで紹介がされていました。
都会ですけれど、そういう風に動物に触れることで
自然を思う気持ちが養われればいいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん 2014/10/07 14:00:56
東戸山小学校、ほかにどんな特徴があるのかご存知の方がおられれば、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2014/10/07 14:49:13
というか、ここから東戸山小は無理でしょ。
戸山公園を抜けなきゃいけない。
大人でもちょっと怖い。
申請すれば戸塚1に区域替えできるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2014/10/07 23:29:12
うちも東戸山小までの通学路を確認して、ここの検討やめました。遠いし子供を1人で歩かせられる道じゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2014/10/08 00:17:42
新宿区の学区一覧を見ると、
西早稲田2丁目のうちここの2番地だけが東戸山で、それ以外は戸塚1小ですよね。
これは越境を求めれば認められるのでは?
戸山公園はいろいろ噂のある公園ですし、危険だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん 2014/10/08 09:46:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん 2014/10/09 10:25:21
椿山荘までも徒歩圏内なのですね。戸山公園もあるし、椿山荘もあるし
都内とは思えない程の緑の多さですね。緑を求めるとどうしても
郊外になってしまいますが、郊外だと通勤も遠くなるし、なかなか
自分たちの希望通りにはならないのですがここだと緑も多く、通勤も
便利とかなり魅力に感じています。戸山公園の噂とは何でしょうか?
ちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん 2014/10/09 14:05:49
緑が多いといっても、逆に犯罪の温床になりやすい側面もあるということでしょうか?確かに管理のいきとどいていない公園は不安な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
物件比較中さん 2014/10/11 12:44:46
>50
新宿区は選択制ですので、学区外からの越境は近かろうが遠かろうが区内であれば同じ条件です。
ここからは東戸山小よりも戸塚第一小や早稲田小の方が近く、かつ道も安全なのですが、
こちらをご覧いただくとわかりますが、戸塚第一も早稲田も流入が多く、毎回抽選になっています。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index04_0402_02.html
したがって、最初から学区を戸塚第一小にするよう、入居後に組合で陳情するか、それかディベから
学区変更するようお願いするか(そんなことできるのか?)しないと、相当厳しいでしょうね。
ここから東戸山小までの道の印象は、一度歩いてみればわかるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん 2014/10/11 15:08:40
学区を軽視してファミリー物件にしたデベロッパーの戦略ミスですね。この価格帯を買うような家庭が気にしない要素ではないと思います。早稲田小学校なら売れたでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2014/10/12 02:47:48
ここから東戸山小までは
目の前の横断歩道を渡って公園を斜めに横切り、
箱根山と団地の間の道を進んで、
また公園内を通って校門へ、
という、斜めまっすぐなルートだと思いますが、何か問題あるのでしょうか。
子どもの足でも10分ちょっとですよね?
車が少なくて緑が多いコースなので安心ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2014/10/12 04:31:45
歩いてみたらわかると思います。緑の多いコースが安全ですか?人目の少ない細い路地、公園や団地のあたりに変な人が潜んでいてもわからないです。このご時世、娘なら1人で歩かせたくないと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2014/10/13 12:48:32
日本は治安が良いといえどもいつの時代も物騒ですよね。これは都心でも地方でも。セキュリティーも必ず完璧ということはないです。緑が多いという環境と身を守るということは表裏一体、、子供ももうすぐ中学校だし自然の多いところもいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
物件比較中さん 2014/10/13 22:25:59
戸山公園はブルーシートの家がたくさん並んでました。
子供を一人で歩かせるのは確かに心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん 2014/10/14 08:03:06
わかっていながらワザと書いていらっしゃる方がいるようですが、どこにでも治安のリスクがあることと、実際治安のリスクが高い地域であることは別ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件