東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part14
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 788 契約済みさん

    765です
     
    ローンは組みません。
    現在の住まいが良い値で売れましたので、それで買います。
    ラッキーでした。
    ローンを組む方はもう少し日にちがかかるようですが・・・
    5年後はどうしているかわかりませんが(笑)

  2. 789 サラリーマンさん

    うちは補欠1番だったけど連絡来なかったなぁ〜。
    夢の最上階だったのになぁ…
    ざ〜んねんTT

  3. 790 匿名

    重要事項説明会に行って来ました。

    785、786さんに共感します。

    説明会後に質問コーナーに立ち寄りました。解答が保留になったので担当の方に名刺を依頼したら「持って来ていません」とのことでした。
    会場内にいる他の方も営業とは思えない態度でした。
    営業というより作業員という感じでしたよ。
    それを念頭に来場されると腹立たないかも?

  4. 791 匿名

    私も補欠で3日前くらいに電話あったんですが、繰上げ当選のはがきって来るんですが?
    申し込みのとき持ってきてくださいといわれたのですが。

  5. 792 匿名さん

    通知結果のハガキ(2番目に来たハガキ)のことでは?

  6. 793 匿名さん

    私も重説後に質問しましたけど、
    調べてから一応親切に答えてましたよ。

  7. 794 匿名さん

    800戸もあるとさすがに1戸くらいは手違いで
    補欠1番に連絡しないで補欠2番に連絡して確定しちゃいました。
    的なものって出てくると思うんだよね。

    10月に実際の確定番号を掲載してみたら、
    おいおい、俺の番号より後の補欠が合格かよ、みたいな。

  8. 795 匿名さん

    未だに、諦めきれない。
    こんな物件もうないんだろうなぁ(涙)
    ちなみに、補欠2番。

  9. 796 契約済みさん

    みなさん思いませんか・・・
    なんだかんだといいながらやはりもってる資金だと・・
    この掲示板みていてもお金持ちのひといませんよね
    こんな値段でマンション買えるっておもしろいと思いませんか?
    お金持ちでも貧乏でもスタートは同じだから(笑)
    5年後儲かるか損するかわからないでしょう?
    賭けれる力がすごいと思いませんか?
    そんな人が生き残っていくんですよ!
    資金力ない人がガタガタ言ったってしょせんそこまで!
    お金ってあるところにしか増えないんですよ・・・
    勝ち組***み・・自分はどこなんだろう?

  10. 797 匿名さん

    >796
    >この掲示板みていてもお金持ちのひといませんよね

    必ずしもそうとは言えないのでは?

  11. 798 匿名さん

    なんかお金持ちとか***みとか言っている時点で、
    モラルっていうか、その人の価値観が・・・

  12. 799 匿名さん

    金持ち?笑
    なにをもって金持ちというの?

  13. 800 匿名さん

    我が家も 790さんと同じ状況で名刺はなかったです。
    そのスミフさんの態度は悪くなく普通だった気がします。
    後日、質問に対する返答をお電話下さるそうです。
    その後のインテリア相談会では、対応良かったです。
    本物件担当者は、タイトなスケジュールに多世帯の対応で疲れているんでしょうね。
    他のマンションギャラリーとは、確かに違った雰囲気です。

  14. 801 マンション住民さん

    金融資産、一億以上あり、マンションや土地も億単位で持っています(相続したものも含め)。
    でも当たったのでこのマンションを買いました。
    思ったより眺望が良いので、引越しをしてここで生活します。
    五年後は五年後…。
    そういう方は何人かいるだろうと思います。
    お金持ちって、地味な生活をしているものですよ(だからお金が貯まる)。

  15. 802 購入検討中さん

    自分がそれで、お金持ちだと思ってことがある意味、凄い。

  16. 803 匿名さん

    自分より上を見て邁進するか
    自分より下を見て自慢するか

  17. 804 匿名さん

    本当の金持ちは自分のことを金持ちとは言いません。

    日本の億万長者と題して、アエラの中吊り広告に知り合いの名前があった時、初めてその人が金持ちだと知った時があったけど、そういうのが本当の金持ちなんじゃない?
    広尾ガーデンヒルズあたりに住んでステータスが決まる。

  18. 805 匿名さん

    >インテリア相談会では、対応良かったです。
    そりゃ、これから注文を取る部門ですから、対応は良くしなきゃ。
    あまり商品説明がしつこいので、話をそらしたら嫌な顔をされましたけどね。

  19. 806 マンション住民さん

    売値が安いから、貧しい人が集まるというのは違うと思います。
    安くても、自分にとって良ければ買うということ。
    お金持ちというフレーズに反応する方が多いですが、
    実際、金融資産を1億円以上というのは200人に1人だとか。
    ま、ここにも4人はいる計算になりますね。
    「大金持ち」はまた別世界でしょうが・・・

  20. 807 801さんとは別人

    4人より多くいるんじゃないか、と思いますよ。
    私も801さんと似てますから。

  21. 808 契約済みさん

    補欠1番の連絡が来た人いますでしょうか?

    現在、補欠一番で連絡を待っています。

  22. 809 匿名さん

    >お金持ちって、地味な生活をしているものですよ(だからお金が貯まる)。

    これって良くマンコミで言ってる人いるけどさ
    俺の中でのそう言う人の認識はただの小金持ち、もしくは隠居人

    本当のお金持ちは本人は普通に生活しているのに
    周りが普通とか地味とか認めてくれないくらいの生活レベルになってる人じゃない?
    他の人も言ってるけど本人はそれが普通だと思ってるので
    自分で金持ちだとかも言わないしね
    言うのはむしろ俺の中ではただの成金。でもこれも人によっては金持ちの部類か

  23. 810 匿名さん

    >809

    ただのひがみにしか聞こえないんですけど。

  24. 811 匿名さん

    >>809
    ひがみも何も俺は普通の一般人だしな
    たとえ本当にひがみだったとしても
    今後の人生の上限ががほぼ決定してる俺にはもうどうにもならんレベルなんで
    ***がなんか言ってるよと笑って無視してくれ

    つーかたまたまマツモトキヨシの創業者の孫(名前出さなきゃ大丈夫かな)と学友なんだが
    そいつやそいつの友人関係見ててそう思ったのよ

  25. 812 匿名さん

    わぁすごおぉい!!
    超ゆーめーじんのおともだちなんですねえぇぇ!!!!

  26. 813 マンション住民さん

    どこの大学?

  27. 814 匿名さん

    大学で学友とは限らない。
    私の出身高校には有名人の子息が何人もいた。大学にもいたけどね。

  28. 815 匿名さん

    誰も自慢なんてしてないのに、すぐに過敏に反応するのってコンプレックスがあるからだよ。
    誰も見下してなんていないのに、「自分が見下されてる」ってすぐに勘違いしちゃうのね。
    お気の毒様。

  29. 816 マンション住民さん

    現在、タワーマンションに住んでいて、こちらが当たったので引っ越します。
    思うに、ここ以外のタワーマンションの値段は高すぎる。
    土地に高く建物を建てるのだから、一戸あたりの価格はもっと安くなっていいと思う。
    デベはこれまで大儲けしてきたんだなあとシミジミ思う。

    お金があって、高い車を買う人もいれば、安くて実用的な車を買う人もいる。
    マンションもそうでは?
    好みと価値観の違いなのかな、と。

  30. 817 匿名さん

    金持ちの話はどうでもいいから、もう少しマンションに関する話をしてくれ。

  31. 818 匿名さん

    現在タワマンに住んでれば分かるかも知れませんが、
    ここは低仕様です。URの一般的なタワー並み。
    車で言えば安い車。ナンバーは品川だから人気あるけど。

  32. 819 匿名さん

    >815
    自称お金持ちくんは、自己満足で幸せ者だなっと。
    それだけのこと。ただ、恥ずかしいけどね…

  33. 820 匿名さん

    タワーマンション自体がボンビーくさいと思う。どのタワマンでも

    タワマンからタワマンに引っ越す人なんかいるんだ?

  34. 821 申込予定さん

    ところで、LDが20畳以上、ある部屋のエアコン電源も100Vのようですが足りるのでしょうか・・
    ビックカメラの店員に話を聞いたら「その大きさは200Vですねー」と言われさりげなくしょぼん。

    冬は床暖房もありますし、機密性が高ければさほど使わなくてもいられそうですが
    夏は**そうです。。
    電源取り替えは必須なんでしょうか。。。

    エアコン高い。。5kwだと通常の倍ぐらいする。。

  35. 822 匿名さん

    タワマンもピンキリ。
    低層マンションもピンキリ。
    戸建てもピンキリ。

    ボンビーくさいかどうかは偏見。

  36. 823 匿名さん

    >821
    LDでエアコン2台設置の場合は、
    電源が片方だけ200Vになってるそうですよ。重説によると。

  37. 824 申込予定さん

    >823さん

    情報ありがとうございます。
    Bだと1系統しかLDに入っていないみたいだけれど
    ということはここは逆に200V一本かな。

  38. 825 いつか買いたいさん

    補欠の連絡が来た人いますか?まだ、連絡が来ません。

  39. 826 匿名さん

    シティタワーの公式HP 更新されてますね。

    <お知らせ>
    10月20日(月)[予定]に各住戸の契約状況をお知らせさせて頂きます。
    尚、再募集の予定はございません。
    (キャンセル住戸の予約は受け付けておりません。)

  40. 827 匿名さん

    「価格を考えればこの物件がお得だ」ということは疑いようがない。

    「価格に関係なく仕様が低いのがイヤ」という人は申し込まなければいいだけです。
    他の価格が高くて仕様が良い物件を買ってください。
    CTSには縁のない方(当選者)は即辞退して欲しいです。

    金持ちとか***という議論は全く無意味だと思います。
    800超世帯がいるので、所得や資産については差があるとは思いますが、そんなことは関係ないですよね。

    成金だろうが低所得だろうが、CTSの抽選に当たって、かつ気に入ったのであれば購入すればいいと思います。
    現金だろうが、ローンだろうが、そこには何の差もないと思います。

  41. 828 匿名さん

    827さんの発言に1票。

    いまだに賃貸仕様だとか、貧○くさいとか、書き込まれても意味がわかりません。
    このCTS掲示板、ネガキャンあまりにも多くて、いい加減うんざりする。

    818氏、820氏、ここに来る必要ない。
    もうこなくてよい。退場。

  42. 829 匿名さん

    ネガキャンじゃなくて事実。
    イヤかどうかではなく、事実は直視して買いましょう。

  43. 830 匿名さん

    >829

    事実じゃないよ〜ん。
    827さんのコメントお読みなさーい(笑)
    あなたのコメント不要(笑)

  44. 831 匿名さん

    >830

    事実だよ〜ん。
    コメントはコメントであって読んでどうなるー(笑)
    あなたの掲示板じゃないから不要と言う権利ないよ〜ん(笑)

  45. 832 匿名さん

    829さんの意見を否定するつもりはありません。
    どうぞCTSを辞退してください。ありがとうございます。

    それとも落選してしまいましたか?
    もしくはそれ以前に応募すらしていないとか?

    …だとしたら、(不動産の)プロなんですね。
    プロの方にはデメリットだらけの物件だったということですね。
    でも、デメリットだらけでも欲しいと思う入居希望者がたくさんいることも事実なのです。

  46. 833 匿名さん

    私の意見は、事実は直視して買いましょうであって、
    それ以下でも以上でもありません。

    話を違う方向に曲解されては困るなぁ。

  47. 834 匿名さん

    832です。

    >私の意見は、事実は直視して買いましょう

    誤解していました。失礼しました。

  48. 835 匿名さん

    不動産関係者が多いと書いていたので、プロの方も多いのではないでしょうか。
    不動産関係者・・・と聞いて、どんな方たちを想像しますか?

  49. 836 匿名さん

    まあ、ここはネガキャンとは言えない程度のばっかりだよ、他スレのはこんなもんじゃないから。
    やはり勢いの違いと言えるのかな、CTSの場合は。
    ネガや煽りのつもりだったのが、検討者の本気度に圧倒されて次第次第にグチレベルに縮みこんで
    しまった感じだ。

  50. 837 マンション住民さん

    雰囲気が悪くなってきましたね。
    抽選のときの、助け合いの精神が今では懐かしい。

    うちは当選しました。買います。
    でも部屋の眺望が今ひとつなので、5年後に次のチャンスを狙っています。
    なので物件について前向きに語りましょうよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸