東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part14
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 447 匿名さん

    小学校なんか、どこでも関係なし。私立小なんて金持ちばかりで、人間がゆがむ。

    大事なのは、中学、高校だ。人間が不良化するのは中学校。もちろん、小学校
    高学年でおかしくなるのもいることはいるが・・・。

    小学校なんてこだわることなし。

    https://www.****/place/nenshu-data.php#minato

  2. 448 購入検討中さん

    補欠2番手ですが、連絡来ないですね

    北東30階周辺ですが、あきらめます・・・

  3. 449 申込予定さん

    補欠1番ですが、連絡ありません。
    今日12日が当選者の意思確認の最終日なので、明日から3日間程度がヤマですね。

  4. 450 サラリーマンさん

    3819号室は契約終了でしょうか??

  5. 451 匿名さん

    さっきスミフに聞いたら 補欠連絡つかなかったら一人当たり3日間ばかり待つと言ってたから
    補欠捕まらない奴が連続したら 3番手4番手辺りまで届くのはかなり時間が掛かると思うよ

    ちなみに俺週末からハワイ行くから レンタル携帯電話番号教えておいたよ

  6. 452 匿名さん

    補欠2番以降はあたらないよ!
    ハズレてよかったと思って他さがすべし。地代もったいないし。

  7. 453 匿名さん

    いいなぁ、ハワイ!
    気をつけて〜

  8. 454 匿名さん

    UR賃貸タワーの抽選に3回連続外れたのも今では良い思い出。
    UR当選してたら、25万×12ヵ月で年間300万円を払うところだった。
    ここなら12年分位で買えるな。地代まで計算したらそれプラス数年位でか。

  9. 455 匿名さん

    補欠1番は13日〜15日
    補欠2番は16日〜18日
    補欠3番は19日〜21日
    補欠4番は22日〜24日
    補欠5番は25日〜27日

    まぁこのくらいで全部決まるでしょう。
    若干ローンの本審査で×となる人も出るかもしれませんが。

    逆に言えば補欠1番の人は15日以降の連絡はあり得ないってことかな。

  10. 456 匿名さん

    ハワイ行く方〜!
    お土産プリーズ!

  11. 457 匿名さん

    >>455

    そんなことないですよ。
    当選しましたが、仕事の都合で18日に内見予定です。
    景色が開けるか微妙なラインなので、内見後キャンセルするかもしれません。
    東E’中層階の補欠1番さんもう少々お待ち下さい。

  12. 458 匿名さん

    年収と小学校の関係

    ttps://www.****/place/nenshu-data.php

    頭に h をつけてください。

  13. 459 匿名さん

    やっぱタワーに住むなら高層階ですよ。
    特にここみたいに、階ごとの価格差が少ない場合は。

  14. 460 購入検討中さん

    補欠1番だけど連絡ないです・・・。
    明日から本格的に始まると思われる補欠合格の連絡に期待します。

  15. 461 購入検討中さん

    自動車の駐車場と、バイクの駐輪場って何番ぐらいまで回って来るでしょうか。
    キープは出来ないみたいなので、ある程度の人まで回って来るのかなと思っていますがどうでしょうか?

  16. 462 匿名さん

    小学校と年収の関係

    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/10.html

    これもぺけ印か・・・

  17. 463 匿名さん

    あん

  18. 464 匿名さん

    信じてる

  19. 465 匿名さん

    小学校と年収の関係のホームページ有難うございました。
    年収の多さが評判のいい学校につながるのかは別なのかもしれませんが、
    想像と違う学校が年収が高かったりとても役立つ情報でした。

    青山小学校の方も情報有難うございました。行かれていた方の情報が一番リアルですね。

    今日も補欠繰上げ連絡は来ませんでした、、、
    スミフに補欠繰上げの日程を電話で確認したり、連絡先の電話を変更したとありますが、
    もちろん、****番の部屋はもう契約済みですか?(繰上げの可能性はもうないか?)
    と言ったような質問をしても教えてはくれませんよねぇ、、?
    補欠1番の方々は全く可能性がないなら、それはそれで早く気持ちを切り替えたいですよね。
    とりあえずは、この3連休待ってみたいと思います。

  20. 466 匿名さん

    毎日JALビルからバス乗って港南口まで行ってますが、
    港南四丁目のバス停からけっこう小学生乗ってきますね。
    どこ行ってんですかね。
    自分は外れたんですが、兄が当たったんでまあよかったです。

  21. 467 匿名さん

    >>466
    私も朝夕、品川駅港南口で小学生を見かけますが、高輪台小や白金小だと思いますよ。
    (場合によっては、品川区へ越境)
    タワマン住人の方には、港南小を避けた方が結構いらっしゃいますよ。

  22. 468 港南二丁目勤務

    さっき会社からCTSを見たら、南西の38階位の部屋の電気が点いてた!
    消し忘れだと思うけど。

  23. 469 匿名さん

    タワーに住んでますけど、高層階に住みたくないって人もいるので、別に低層階でいい人もそれなりにいるみたいですよ。

  24. 470 匿名さん

    物事を論理的に考えるのが苦手な方は、高層階では不安事が多いようです。
    でも見栄のために建物や共用施設が立派なタワーマンションを好む事はあります。

  25. 471 匿名さん

    >>469
    タワマンは修繕積立金が高い(将来高くなる)から、低層階でもいい人は
    低層マンションにしたほうが割安じゃない?
    エレベータを使わないのなら、管理費ももったいないね。

  26. 472 匿名さん

    小学校の平均年収を見て思った。
    その程度の年収で都心に住めるのかと。

  27. 473 サラリーマンさん

    補欠1番だけど、連絡きたよ。30〜35階ら辺の部屋...
    保留にしたら15日の18時まで回答を待ってもらえるんだってさ。
    それまでに連絡しないと自動的にキャンセルになるって言われた。

  28. 474 匿名さん

    私はオフィスが高層階なので、眺望には興味がなく
    高層階は面倒くさく感じます。

    私の様な人は多いんじゃないかな。

    見栄を張りたい人は低層階を買わないと思いますよ。
    単に好みの問題でしょう。

  29. 475 匿名さん

    駐車場も駐輪場も、うちは借りる気ないけど
    前のほうの番号だった。

  30. 476 匿名さん

    471
    ここは低層階でもエレベーターは使用。

  31. 477 匿名さん

    >その程度の年収で都心に住めるのかと。


    昔から住んでいる人が結構いるからじゃないですか。港南あたりだと、そんなことは
    考えにくいですが・・・・。もうひとつは、会社から住居費がかなり出ているケース
    も、都心では多いと思われ・・・・。

  32. 478 匿名さん

    都営住宅に住んでる方たちの年収は。

  33. 479 匿名さん

    内見したら思ったより眺めがよく、個人的な問題が色々あるけど私は契約することにしました。
    補欠の人にそのことを伝えたい気がするけど、ココを見てるかもわからないし、繰上げを望んでるかもわからないのに、わざわざ部屋番号を宣言する気にはなりません。
    ただ、具体的な部屋番号で状況を聞かれたら、多分、状況を答えると思うけどね。

  34. 480 ご近所さん

    年収気にするなら、今回の物件は遠慮なさった方がいいですよ。
    なんてったって、一般の方(うちみたいな低所得者)でも買えるお得な物件ですから!
    残念ながら外れちゃいましたけど

  35. 481 匿名さん

    >年収気にするなら、今回の物件は遠慮なさった方がいいですよ。

    港区だって、この程度の年収なんだと思えば、かなり気は楽になるのでは・・・

    安いとはいっても、本格的に貧乏な人が買える値段じゃないし・・・

    港区の古い中古を買ってリフォームするという手もあるのかなとは思うのですが、
    リフォーム代(1000万円〜2000万円)が出るほどは安くないんですよね。

  36. 482 ビギナーさん

    Lのタイプの部屋は、人気なのでしょうか?

    一応、倍率を見ると、さほどっていう感じだったのですが、
    ここの掲示板に、あまりLタイプの部屋の議論が出てこないので、
    気になっていました。

    補欠の連絡とか、Lタイプで来た人いますか?

  37. 483 申込予定さん

    16階はどうですか〜F’・・・。

  38. 484 sage

    4115はどうでしょう・・・?

  39. 485 匿名さん

    みんな〜
    港区役所から、光化学スモッグ注意報が発令されたよ〜

    窓を閉めてね( ^ー゜)

  40. 486 匿名さん

    高速の音とか排ガスは、何階くらいから影響ないでしょうか。

    親戚が環八から少し入ったところに住んでた頃は、喘息がひどかったらしいのですが、
    転勤した途端、おさまったらしいので、子供のことを考えると心配です。

    住民版に書くと、ネガレスに扱われてしまうので、こちらに書き込みしましたが、
    同じように心配な方、いらっしゃいますか。

  41. 487 匿名さん

    482さん
    うちはLタイプの補欠です。連絡まだです。
    倍率は東隣りのC何とかといい勝負なのでは?
    ちなみに、畳の価格を考えたら同価格のお隣りよりお得かも。

  42. 488 匿名さん

    みんな〜
    港区役所から、光化学スモッグ注意報が解除されたよ〜

    窓を開けてね( ^ー゜)

  43. 489 匿名さん

    486さん


    知り合いが高速脇の29階の都営に住んでましたがやはり空気が悪いといって、CTSの公園向かいの都営(保育園の上)に引っ越しましたが、全然違うと言ってました。

    その人は26階→5階に移ったのですが。

    あんまり参考になりませんが、そんな話しを聞きました。

  44. 490 匿名さん

    489さん>
    参考になります。
    東、北東が良いという話を疑わなかったのですが、高速沿いは大きなハンディだったなぁと
    今更、思ってしまいました。首都高などを走っていると、高速沿いは住みたくないなと思って
    いたのですが。
    おまけに、小学校、中学校は、排ガスの影響はどうなんでしょう。

  45. 491 匿名さん

    高速の脇よりは多少ましでしょうが、空気は決して良くないです。
    屋外で過ごすことの多い、小学校、中学校なら尚更です。
    そういうことを気にされる方は、空気が綺麗な郊外に住まれることを
    強くお勧めします。

  46. 492 匿名さん

    補欠の連絡ないし、昨日までは期待あったが、終焉まじかか、、、トホホ

  47. 493 489

    490


    環八と比較しないほうがいいと思いますよ。


    ただ、やはり都内ですし郊外のようにはいきませんが、、、

  48. 494 匿名さん

    30−40階の補欠1番です。
    この連休期間中の連絡を期待し朝から電話を待っていますが来ませんね。
    今日、補欠当選連絡きた方はおられますかぁ!
    もうだめぽ?

  49. 495 購入検討中さん

    内覧行ったんだけど、20%ぐらいのキャンセル率みたいよ。参考までに。

  50. 496 匿名さん

    UR賃貸人気物件と同じ位のキャンセル率ですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸