東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part14
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 185 匿名さん

    >>182
    自分で決めて!

  2. 186 購入検討中さん

    >>182さん

    取りあえず申し込んだら,当たってしまったのでしょうか・・・。
    高価な買い物なので,なんとなくその時のノリで決めたら,後で後悔するのではないでしょうか。

  3. 187 匿名さん

    >182
    勝手にして。なんか釣りの感じが・・・・・・・

  4. 188 匿名さん

    >182
    10XXって1倍が4件出てるよね!

  5. 189 匿名さん

    182さん、やめた方がいいよ。シティタワー品川の周りの住民はみんな売り値しってるし、普通の物件お金ないから買えない人と白い目で見てるよ。
    お金払って惨めな思いしたくないでしょ。

  6. 190 匿名さん

    >189さん
    そういう当たった人への やっかみレス 辞めましょうね。このスレに参加してる189さんも応募してはずれたくちでしょ。でなきゃ、ここに書き込まないよね。ほんとこういう見苦しい、聞き苦しい、恥知らずさん おおいな。 悔しかったんだね。

  7. 191 匿名さん

    >190さん
    そんな事言わなくても良いじゃない?まぁ189さんも言い過ぎだけど。
    でも189さんの意見も一理あり。
    事実そう見てしまうし、そうだし。

  8. 192 匿名さん

    >191さん

    同感。

  9. 193 匿名さん

    >182
    それで結論でたの?

  10. 194 10階当選者さん

    つりじゃないです。
    妻は賛成、自分は反対で、もめている。
    ここに入るとだめっていう決定打があれば、説得したいのです。
    なんか、当選はがきがきて、舞い上がっているので、うまく説得できたらと
    皆さんの特に、(部屋番号100※)補欠の方には、超メリットになると思います。
    知恵をかしてください。

    ちなみに、リミットは15日の内覧日の後までなので、内覧の結果では、すぐにでも
    キャンセルを考えています。

  11. 195 購入検討中さん

    まだ補欠合格者1号の報告がないですね。
    チラホラ辞退者が出ているので、そろそろ補欠合格者からの報告があっても良さそうな気もしますが。

  12. 196 匿名さん

    まぁ割安なんだし、せっかく当選したんだったら、住んでみてはいかがですか?
    端から見たら、もう少し待てば、良い手に仕上がるから、ツモのみじゃ上がれないよと聞こえますよ。

  13. 197 匿名さん

    >194さん
    あなたの反対の理由はなに?
    ダメを並べればきりがない!
    良い所を並べても同じでは?
    よって反対理由が一番説得力あるよ!

  14. 198 匿名さん

    なんかさ
    こういう掲示板で何千万もする不動産を購入する・しないの結論出そうっていうのがおかしいよ。
    参考にしてもいいけどさ、最後は自分で決めなよ。
    本当は買うって決めてて、ただ掲示板をもりあげるために煽ってるように取られてもおかしくないし。そう感じるし。

  15. 199 匿名さん

    男なんて年をとればとるほど妻の尻にしかれるんだから、
    100Xの部屋はキャンセルされないに一票。

  16. 200 10階当選者さん

    >>196さん
    確かに、住んでみるっていうのはあるんでしょうが、5年は引っ越せないんですよ。
    これが以外に、ネックでして、私は、東京にこだわりがないので・・・

  17. 201 匿名さん

    >198
    そうだ!そうだ!

  18. 202 匿名さん

    みんな真面目に回答しない方がいいよ。

    細かいキャンセルしたい理由書かないだろ、釣りですな

  19. 203 匿名さん

    >194さん
    私も反対理由聞きたい!
    でもローン払うのはあなたでしょ?お金の事って一番醜く、収集つかない程人間関係荒れる。
    特に夫婦間なんて最悪!

  20. 204 匿名さん

    >194さん
    私も反対理由聞きたい!
    でもローン払うのはあなたでしょ?納得してないのに払える?お金の事って一番醜く、収集つかない程人間関係荒れる。
    特に夫婦間なんて最悪!

  21. 205 10階当選者さん

    >>198さん
    この掲示板で、決めてほしいんじゃなくて、
    説得する材料がほしいので書き込ませていただいたのだが。
    当選はがきが、届いた瞬間は、自分も喜んでしまったんですよ。
    でも、冷静になって、ここでほんとにいいかの自身がなくなったというか・・・
    まあ。がんばってみるよ。

  22. 206 10階当選者さん

    >>202、203、204さん
    自分は、もともと、乗り気でなかったのが、一番の理由だが・・・
    自分は東京出身ではないので、品川すげーって言われてもぴんと来なかった
    現在は、神奈川県に住んでいる。職場までは、乗車時間は30分は近くなりそう
    だが歩きをいれるとあまり通勤時間が変わらないかんじ。

    子供は、いないので、保育園関連のはなしでは、説得できなそう・・・

  23. 207 匿名さん

    10階当選者さん 
    我々は今回はずれてガッカリしながらも、なかなかこのレスから離れられないでいるのです!
    あなたの場合はどちらも選べるわけで、決断をするのは大変でしょうが、最高に幸せな人に
    見えてしまいます。

  24. 208 匿名さん

    >206
    離婚ですな。

  25. 209 匿名さん

    正解なんてないし、すべて自己責任。

    気が進まないんだったらやめておけ。

  26. 210 匿名さん

    たとえば、ほんとにほしい人が、こんなにいるんだぞー
    なんてのは、いかがでしょうか?
    10Fの補欠者が何人もいるので、その方の心の叫びがあれば、響くんじゃないでしょうか?

    あーーーー26Fで、キャンセルするひといませんかーーーー
    早く楽になりたい。

  27. 211 匿名さん

    >>206
    これから先もDinksならば、教育費の心配もいらないし土地付き分譲のほうがよいのでは?
    高層階にバー、プールやジャグジーなどの施設が充実してるようなところ。
    廊下側の子供たちの騒ぎ声なんかも、賑やか過ぎるマンションになりそうですよ。

    説得するのにはこの物件のわるいところを探すより(あまりの安さに欠点がふっとぶから)
    ふたりにとってもっと素敵なプライベートタイムを過ごせる物件を提示するほうがよいのでは?

  28. 212 196です

    5年も住み続けられるかどうかわからない…ごもっともです。

    仮に同じ港南地区で80数平米、家賃10万前半の賃貸マンションを、5年間の定期借家契約で借りますか?

    柔軟性に欠けるのが、この案件の難点なのではないでしょうか。
    家族構成や将来計画などの観点から話し合われてはいかがでしょうか。

    お節介ですみません。
    ただ外れた人間からは、喜んで入居して頂きたいなぁという勝手な気持ちで、コメントしました。

  29. 213 匿名さん

    >211

    あ、いい。
    そういうの、嬉しいです。

  30. 214 匿名さん

    寝室を廊下側の部屋にしたらゆっくり寝てられないと思います。夜も、人ががんがん通りそうです・・・

  31. 215 物件比較中さん

    5年住まないかも、、と思うなら、買わなきゃいいのに。。。と率直に思いました。

  32. 216 匿名さん

    〉212
    家賃10万円前半ではワンルームすら借りれないんじゃないかな?

  33. 217 匿名さん

    今日、物件を再度確かめに行ってきました。

    天気もよく運河沿いでは、白人のカップルがジョギングをしていたり、カルガモ親子が泳いでいたり、なんか癒されました。

    隣のビューローの最上階の上のレストランでお昼を食べたのですが、景色は絶景で入居が楽しみになりました。

  34. 218 匿名さん

    >213
    こういう 優柔不断な男と結婚しなくて良かった。

  35. 219 匿名さん

    補欠の人達の工作活動が涙ぐましい

  36. 220 匿名さん

    >217
    最上階の上のレストラン、って、、、最上階よりさらに上なの?
    じゃあ屋上ですか!!!?(笑

    それにしても、当たって迷ってる人、多いね〜〜〜
    迷うくらいなら、最初から申し込みしなきゃイイのに。

    最初から「どんな事があっても当たったらゼッタイ買います!住みます!」
    って人だけ応募すりゃヨカッタのにね。まぁ今さらだけど〜。
    レス読んでると、ほんと、
    「こーゆー人に当たって欲しかったなぁ」って人、いっぱいいるし。

  37. 221 購入検討中さん

    補欠1番の方でこのスレ見てる人ってどれぐらいいるのでしょうか。

  38. 222 匿名さん

    外れてもこの板から離れられない皆さん!
    どうしても住みたいなら5年待てばいいだけじゃないですか。
    5年も想いが続けばホンモノです。

    でもひとまずは頭の中から手放しましょう。
    恋愛と同じで「忘れよう」と思ってもなかなか忘れられないけど、「もうあの人は手放した」とか「他の人にゆだねた」と決意をすれば案外あっさり思い出に出来るものです。

  39. 223 匿名さん

    購入検討中さん 
    私、補欠3でまだ離れられずにいます!

  40. 224 購入検討中さん

    >223さん

    221ですが,223さんに回って来るといいですね。
    その時は詳細なレポお願いします。

  41. 225 サラリーマンさん

    >217
    こういうレス楽しいな、‘ なりすまし  の幸せな書き込み、もっとちょーだい。 励まされます。

  42. 226 匿名さん

    今時、白人カップルのジョギングだって。  きつーーーーー。
    黒人カップルとか、の方がおれはいいな。

    どっちにしろ、 217 もっと、バレないように なりすまし してね。

  43. 227 匿名さん

    こういうネガティブメッセージが多発するのは想定済み。

    港区の中古を探してごらん。同じ値段で買えるのは、35年すぎくらいの中古しかない。
    35年すぎの中古と、新築の70年定借じゃ、新築のほうが上。内装はチープでも構造は
    悪くない。内装をリフォームしていけば、70年は十分住める。

    補欠番号が後ろのほうでどうしようもない人、補欠番号がすぐで、最初の当選者に
    キャンセルしたい人、みんな必死なのはわかるけど、キャンセルなんてありえない。

    投資物件としてはリスクが多すぎると思うが、お金がなくて永住だったら、
    宝くじにあたったようなもの。素直におめでとうと言えないもんかな。

  44. 228 購入検討中さん

    最上階の補欠1番で毎日ドキドキしています。
    景色の綺麗な所に住みたかったので,永住目的です。

  45. 229 匿名さん

    >227

    間違えた。

    キャンセルしたい人ーーー> キャンセルさせたい人

  46. 230 購入検討中さん

    >227

    「キャンセルなんてありえない」ってことが有り得ません。
    確かに,本気で購入希望しており,家族の同意も資金面も問題がない方はキャンセルなんてしないでしょう。
    しかし,本気で購入希望せずに当選してしまった方や,家族が反対している方,資金面で苦慮している方もいらっしゃる筈です。
    とすれば,当然キャンセルする方だって相当数いる筈です。
    どちらが正しいか,10月に契約者の通知番号がアップされたらハッキリしますね。

  47. 231 匿名さん

    祭りは終わったよ
    当選者おめでとう!!!
    キャンセルなんて考えずに住みなさいよ

  48. 232 サラリーマンさん

    >227君、盛り上げてくれるのは、感謝するが、君は優秀だが、悪いが当社には向いてないので、別のスレへ移動しておくれ。 すまんね。

  49. 233 匿名さん

    231!感動した!偉い!!!!

  50. 234 匿名さん

    >10階当選者さんへ

    デメリットは、
    内廊下が非常に狭く、吹き抜けに物などが落下しやすい、と思われる。

    ベランダに洗濯物が干せない。

    壁やフローリングなどがボイドスラブ施工になっているらしく、騒音問題発生の可能性あり。

    消防署などが近いので、サイレン音を頻繁に聞かされる、かな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸