東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part14
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:43:00

ご当選者の方々、おめでとうございます。

夏祭り、楽しかったですね。


[抽選会現地からの情報]

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 988 入居予定さん

    5年後に4000万円80平米で売ろうと思っています。
    そんなに設ける気はないので(笑)
    買いたい方待っていてね!

  2. 989 匿名さん

    これみるとマンション価格の10年後は・・・
    ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/img/05k18-p.gif

  3. 990 匿名より

    定期借地はローンが付かないので、売却は難しいよ。

  4. 991 匿名さん

    売却がむずかしいかどうかは、5年たたないと不明。

    リスクはある・・・。でも、それを覚悟で買った業者も少なからずいるように
    思える。しかし、本当のところは不明。積み立て君だって、結局のところ、ほとんど
    当たったという報告がないところをみると、実際にはかなり僅少だったと
    思える。

    匿名の掲示板にはいいところも悪いところもある。いいところ: 他人の欠点も
    どうどうと言える。悪いところ: 嘘も書ける。

    いまさら、5年後の売れ行きがどうのこうの書いても意味がない。もうすでに
    契約も終わりの段階だし。

  5. 992 匿名さん

    >来年の3月から

    今年の9月にマンションは暴落すると、2月頃の雑誌には書かれてたぞ〜
    こんどは来年3月だと延ばしていつ暴落するんだ〜
    落ちる時は騰がる時より早いんじゃないのか〜

  6. 993 匿名さん

    >こんどは来年3月だと延ばしていつ暴落するんだ〜

    暴落しないという話もありますよ。てっきり、アメリカに引きずられるものと
    ばかり思ってましたが・・・。

    経済は難しいですね。あがってくると思えば下がる、下がって当然と思えば
    あがる・・・。

  7. 994 匿名さん

    まったく週刊誌などの、マンション価格暴落時期予想ってドンドン先延ばしされてます。
    今年の3月に暴落するって説もあったんですから。

  8. 995 匿名さん

    ただ、これから騰がるとは誰も思っていないでしょう。

    丁度山頂にいて、誰が最初に降りるんだよ
    と周りを伺っているように感じている人が多いと思います。

    青田買いした人の引き渡しが終わった途端に
    崩れ落ちるのでしょう。それが来年春、ということですね。

  9. 996 匿名さん

    新築でなくて恐縮ですが港区の中古は昨年に比較すると
    売り出し価格ベースでもずいぶん下がっていると感じます。
    暴落というよりはキャピタルゲイン狙いのチャレンジ価格
    がなくなってきたということなのでしょうけど。

    新聞チラシの価格を定期的にメモしているのですが一例として

    6700万→5390万(三田、1998年、70平米)
    6280万→4780万(高輪 1998年、67平米)

    もちろん同じ物件ではありませんが同じマンション内のほぼ
    同一条件の部屋です。昨年の価格で成約していたとは思えま
    せんが、たった1年でここまで価格が変わるとは恐ろしい限
    りです。

    いずれも内見したかぎり物件に特に欠点があるとは思えませ
    んが、いずれも築10年超で外廊下、田の字間取りで特徴が
    ないのですが、かといってリフォーム代がでるほど安くはな
    いのですよね。

    売主さんには失礼な話になりますがまずは競争力のなさそう
    な立地・物件から下落が始まっている感覚です。

  10. 997 匿名さん

    いつの間にか、マンション価格動向スレに?

  11. 998 匿名さん

    >981 さん


    >ブリーズ21Fの3LDKでも5350万円だもんね。(広さは73平米だが)
    >価格下落は間違いない。

    ブリーズタワー21階73㎡だったら、売り出し価格は6,180万円でしたね。
    単価で280万円/坪ということになりますが、これは高すぎですね。
    5,350万円で242万円/坪ですから、この程度が実力ってかんじでしょうか。

    CTSは、定期借地権で低仕様とはいえ、120万円/坪だからなぁ。
    やっぱり安すぎだよね。

  12. 999 匿名さん

    このまま他も含めて価格の下落傾向が続く限り、CTSが5年後に売りに出ても
    よほど条件が良い部屋は別として、新築の定価以上で買おうと思う人なんて
    ほとんどいないと思いますが、どうでしょうか?

  13. 1000 匿名さん

    価格の下落が続く、って話は予想にすぎない。
    5年後の不動産市況を今から予想するのは無理です。

  14. 1001 匿名さん

    >1000
    確かにそうですね。

  15. 1002 匿名さん

    ようやく、ここを諦める決心が少しづつ出てきました。当たった方々、本当におめでとうございます。頭金、諸費用集めるの大変な方もいたと思いますが、それ以上に素晴らしい利益が出る物件だと思います。私はこれで卒業します。さようなら。

  16. 1003 匿名はん

    >CTSは、定期借地権で低仕様とはいえ、120万円/坪だからなぁ。
    >やっぱり安すぎだよね。

    タワマンは土地代半分といわれてますから、分譲相場に直すと2倍した240万/坪
    相当になりますね。

  17. 1004 匿名さん

    築20年の団地を見るとけっこう老朽化してますよね。20年位たつと管理費+修繕費+地代で6万〜7万円位になるだろうから、その頃に中古で買いたい人は少ないのでは。

  18. 1005 匿名さん

    100
    予想はだれでも簡単にできる。

    的中させるのは、なかなか難しい。

  19. 1006 匿名さん

    >1004

    最初から月4万くらい必要ですよね。
    20年後の月6〜7万は仕方ないですね。でも、CTSに限らずタワマンはそれなりに高くなりますよ。
    地代、解体費分ははじめからわかっていたことです。

  20. 1007 匿名さん

    今住んでるマンションだって、管理費+修繕費+駐車場で、32000円くらいかかってます。(毎月)
    固定資産税は、初年度10万くらいです。(毎年)
    管理費修繕費は、これから5年ごとに上がっていきます。

    私からみたら、パークシティ品川の初年度4万(毎月)というのは、そんなに高くない気がしますよ。

    パークシティ品川を、5年後に売り出し価格よりもかなり高く買う(今のところから買い替える)のは抵抗があります。便利さを相応価格くらいは考えますけど。

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸