東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part9
匿名さん [更新日時] 2009-10-14 15:08:27

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

http://www.beacon-t.com/index.html

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BEACON Tower Residence



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-18 14:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 690 匿名さん 2008/09/09 02:05:00

    >>686
    全て事実じゃない?
    間違ってる?

  2. 691 匿名さん 2008/09/09 02:14:00

    完売できないね。

  3. 692 匿名さん 2008/09/09 02:27:00

    東雲は明らかに分譲タワーより中層賃貸物件の方が良い
    デザインに遊び心もある
    なぜこの物件はタワーでありながらスカイラウンジもなく 遊び心が無さ過ぎてつまらない

  4. 693 匿名さん 2008/09/09 02:42:00

    >>683=689=690=691
    粘着ぶりが騒音ばあさん
    まだいたのね。

  5. 694 匿名さん 2008/09/09 03:09:00

    反論できなくなると、湧いてくるね

  6. 695 匿名さん 2008/09/09 03:13:00

    >>636
    >土地部分については、一旦下降傾向になるかもしれないですが、長期的には今の水準以下にはならないと思ってます。
    何の根拠が・・・。
    >いかに運営の質を高くしてサービス・コミュニティーを維持し続けられるかについては、これから考えなければいけない非常に重要な要素であり、資産価値も影響がある点だと思っています。
    課題は分かった。しかし、駐車場の少なさやお荷物になりそうなビンコンカフェ運営等サービス面では問題山積、かつ辰巳地区とのコミュニティーに魅力を感じない。
    少し厳しい意見ですが、間違っていないですよね。

  7. 696 匿名さん 2008/09/09 03:14:00

    そんなに"素晴らしい"タワーマンションなのに、なんで完売できないの?

  8. 697 匿名さん 2008/09/09 03:23:00

    素晴らしいと思うかどうかは人それぞれですが、売れ行きが良くないというのは、世間一般の感覚で見た場合に価格と価値が釣り合っていないからでしょう。

  9. 698 匿名さん 2008/09/09 04:06:00

    というよりこの物件を購入するメインターゲット30代〜40代DINKS又はファミリーの年収800〜1000万が景気低迷の煽りを受けやすいからね。
    これより年収が上なら山手を買うだろうし。

    そんな中ここはもう残り30戸ほど。

    残りは90平米の広め7000万とかだから、年収1500万くらい必要。そうすると山手と競合して売りずらい。ただ山手にはない広さは手に入るのは間違いない。

  10. 699 匿名さん 2008/09/09 04:10:00

    キャナルコートは住むにはいいね。
    のどかだし、繁華街も電車ですぐ。
    寿司は築地、もんじゃは月島、ショッピングは銀座、ジョギングは台場、仕事は丸の内。

    生活する必要ものは全て手に入る。

    来年の入居が楽しみだ。

  11. 700 匿名さん 2008/09/09 04:23:00

    >寿司は築地、もんじゃは月島、ショッピングは銀座、ジョギングは台場、仕事は丸の内。
    ミーハー感丸出しで恥ずかしいです...。
    素直に月島の中古にでも住みゃいいじゃん。

  12. 701 匿名さん 2008/09/09 04:26:00

    月島と開放感がまったく違う。
    しかも今となっては月島は高い。

  13. 702 匿名さん 2008/09/09 05:19:00

    なら、豊洲でよくね?
    PCTの未入居ならここと同じくらいまで下がってきてるし。
    東京湾に面する解放感は東雲とは比較になりません。

  14. 703 匿名さん 2008/09/09 08:00:00

    PCT中古でBTRと同じ価格なんて論外でしょ?売りだし価格だってばれてるのに。
    A塔ならまだしもB塔は名ばかりタワー。

    しかも免震でない、オール電化でない。
    論外。

  15. 704 匿名さん 2008/09/09 08:04:00

    結局、新築×免震×タワー×オール電化で坪250万以下の物件なんて23区内にないんだね?

  16. 705 匿名さん 2008/09/09 08:16:00

    みんな、色々と詳しいな。暇なのか不動産オタクなのかデベなのか。どうでもいいけど、ここ批判できる人ってどんな素晴らしいところ住んでるんだろう。教えて教えて〜。

  17. 707 匿名さん 2008/09/09 08:37:00

    免震構造のタワーって、足元がゴムなのと、耐震・制震に比べて躯体が貧弱だから、長周期波で固有周期が被っちゃうと、剛性が低く脆いだけの建物になっちゃうのは皆知ってるんだよね?

  18. 708 匿名さん 2008/09/09 08:51:00

    キャピタルマークタワーも徐々に下がって安いのが出てきてるね。
    34階88平米で6500万とか、競合はするね。

  19. 709 匿名さん 2008/09/09 10:18:00

    >>707
    さすが建築士一級の人は言うことが違いますね
    さけちゃう〜

  20. 710 匿名さん 2008/09/09 10:21:00

    >>708
    中古は競合しないよ。金利で不利、ローン減税で不利
    物凄く安ければ別だが。

  21. 711 匿名さん 2008/09/09 10:22:00

    マンション買うなら常識だろ

  22. 712 匿名さん 2008/09/09 11:21:00

    毎回欠かさずマンションズ出してるけど 今回は4ページ使って頑張ってるね
    センス悪いけど

  23. 713 匿名さん 2008/09/09 13:23:00

    最近カキコしてるおばちゃん達、程度低いでつね
    口調からして年齢バレバレでつ

  24. 714 匿名さん 2008/09/09 13:23:00

    最近カキコしてるおばちゃん達、程度低いでつね
    口調からして年齢バレバレでつよ

  25. 715 匿名さん 2008/09/09 14:05:00

    君は精神年齢低すぎ。

  26. 716 匿名さん 2008/09/09 14:20:00

    どこかで抽選あると必ず沸くよねココ。

  27. 717 匿名さん 2008/09/09 14:23:00

    ここしかないのわかってるから気になるんだろうね。

  28. 718 匿名さん 2008/09/09 14:29:00

    こちらの物件のホームページを見ると地下1階地上41階とありますが、地下には何があるかご存知の方いらっしゃいますか?

  29. 719 匿名さん 2008/09/09 14:33:00

    地下は免震装置
    いざと言うときは、ジャッキアップして交換する。

  30. 720 匿名さん 2008/09/09 15:03:00

    >>719さん
    早速のお返事ありがとうございました。

  31. 721 契約済みさん 2008/09/09 15:27:00

    地下1階は、汚水処理のピットとかじゃないの?

  32. 722 物件比較中さん 2008/09/09 15:47:00

    結局、スカイラウンジ無し×床暖房無し×駐車場6割未満×タンク付トイレ×柱梁出まくり×バルコニースリガラス×デンジャラスゾーン隣接で坪250万以上の物件なんて23区内にないんだね?
    南千住にも無い、名ばかりマンションでいいんだね?

  33. 723 匿名さん 2008/09/09 15:54:00

    >>721さん
    ありがとうございます。
    地下は生活を支えるためのスペースのようですね。

  34. 724 物件比較中さん 2008/09/09 16:11:00

    削除依頼を出した者がいるようだが、
    自分は
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/res/704-704
    へのレスをしているだけ。
    また、
    ・スカイラウンジ無し    ・床暖房無し
    ・駐車場6割未満       ・タンク付トイレ
    ・柱梁がかなり出ている   ・バルコニースリガラス など
    虚偽事実は一切無く、真実のみを記載している。
    事実を覆い隠すのは関心しない。

  35. 727 匿名さん 2008/09/09 16:52:00

    消されて当然だな
    お前>>597でも消されたな
    事件起こすなよ?

  36. 728 匿名さん 2008/09/09 16:54:00

    ここの一番の問題はリアルセキュリティで、騒音ばあさんから身を守るかだな。
    引き渡し後、大成サービスにはしっかり対応してもらわないと、住人は生きた心地がしない

  37. 729 匿名さん 2008/09/09 16:58:00

    >>797
    どんな事件ですか?
    ご自身の方こそ、他人を○○扱いしていて、問題がなければよいのですが・・・。

  38. 730 匿名さん 2008/09/09 21:53:00

    >>725>>728
    結局こんな反応ばかりで、まともな反論ゼロなんだね。
    事実だからしかたないんだろうけど、みっともない。

  39. 731 匿名さん 2008/09/09 22:43:00

    熱いとこ横から割り込んで失礼。

    みっともないのがどっちかは見ている方が解ってるよ。
    キミにとって検討に値しないのにそんなに時間さいても意味ない。

    確かに、床暖やタンクレストイレはオプションでお金払って、それでも坪250。で、払える人(もしくは床暖などに必要を感じない人)は検討してる。

    一方、床暖ほしいー。タンクレスほしいー。でっぱりいらないー。坪250も払えないー。何で君たちここ買えるのー?
    と駄々っ子みたいに検討者(購入者?)を責めるキミ。

    どっちがみっともない?

  40. 732 匿名さん 2008/09/09 22:49:00

    オプションと高層選べば、床暖とかバルコニーとかの問題も解決する。それでも坪300万程度でしょ。

  41. 733 匿名さん 2008/09/09 23:22:00

    家電製品のことばかり言ってるようなですね。
    床暖房建築中オプションでも60万、エアコン全室一元タイプで40万、トイレ40万だって140万。
    リノベーションしても坪8万程度。それでも坪258万。リノベーション希望があれば三井デザインテックが希望通りにしてくれますよ?

    うちも高層階なので、スカイテラス不要。バルコニーも透過タイプ。

    低層は坪230〜あったので本当にお得。

  42. 734 匿名さん 2008/09/09 23:47:00

    722と724は同一人物だが、記述内容に差があるのは事実だ。
    もうやってしまった事は仕方がない。

  43. 735 匿名さん 2008/09/10 00:06:00

    >>731
    事実に基づく批判
    感情的なだけの反応

    どこからみてもみっともないのは後者ですが

  44. 736 匿名さん 2008/09/10 00:17:00

    落としたいが為の批判にしか見えないけど。

  45. 737 匿名さん 2008/09/10 00:19:00

    坪250の予算なら、芝浦、港南、勝ちどき、豊洲のはるかにまともな仕様の未入居マンションがたくさん売られてるよ。
    築浅中古でもよければWコンが坪200を大きく割ってきてる。

    もうプチバブルも新価格物件も、過去のものになりつつあるんですよ。

  46. 738 匿名さん 2008/09/10 00:24:00

    >>736
    (価格?)落としたくないために、嘘や恐喝まがい、感情的な反応でうやむやにする見苦しい工作よりはましじゃないかってこと。

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸