- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【61】
-
741
匿名さん
横須賀なんて第3のローカルでしょ
こないだも200mオーバーランされて戻らずそのまま通過(笑)
貧弱過ぎるんだよ。せいぜい東京、新宿への通勤用
駅前にも何もないのが証拠
あくまで小杉のメインは不動の東急、そして南武線のタッグ
そして小杉のインフラは南口方面に集中している
北口に空中デッキが整備されればJRから連絡通路通り
そのままグラツリや南口を利用でき非常に便利
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
736、740の会話が噛み合ってないことは置いておいて、東西南北、どの方面の住民が多いかは、町丁毎に統計が出ているから、明白ではあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
大崎短絡線の建設予定地、SONYビルの南側に高級マンションが建ってしまったらしい。
少しずらして線路を建設するのか?
さらに、横須賀線線路側にも用地買収が出来ていないマンションがあるとのこと。
まったく、JRは何をもたもたしているのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>743
今のところは西、北の方が多いかと。
まぁ、再開発地域である南側にもっとタワマンが増えればわからないのかもしれないけど、西側、北側にこれからできる(既にできたもの含め)予定みたいだし、今後もあまり変わらないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
北口エリアって正直武蔵小杉の仲間って認識は無いな
新丸子でしょあそこは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>747
あっちが小杉じゃないって、いったいどこから来た人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
入居済み住民さん
すみません横入りします。
日医大出身の医者に武蔵小杉の病院と言う決まって丸子のこと?と聞き返される。
アドレスは小杉でもあそこら辺は新丸子だよ、じゃないと勘違いして遠回りする人が現れるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
入居済み住民さん
北側にはむしろ宮内あたりからバイクにまたがってやって来る北方民族が混じるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
740の頭が悪すぎる件。でも俺は優しいから教えてあげるよ。
736は北口再開発の重要性の話をするために、武蔵小杉駅北口の利用者数の話をしているの。
北口は、北や西のエリアから徒歩や自転車やバスで来た、たくさんの人が毎日利用しているの。
「北口なんて知らない」って言っちゃうタワマン住民なんて、比較にならないくらい少ないの。
だから北口の再開発も重要なんだよって話なわけ。
ねえねえ、どうして電車とバスを比較しちゃったの?
ねえどうして?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
ご近所さん
JRに友人がいるから聞いてるんだけど湘南新宿ラインは本来なら立体交差に作り変えてから旅客営業を始める予定だったんだけどJR民営化で地方から東京に配置転換され新川崎の社宅に入れられた労働組合の皆さんが勤務地の大崎機関区にいちいち品川で山手線に乗り換えるのは不便だと駄々をこねたから仕方なく平面交差のままで前倒し運用になったんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名
人口の多い、まさにその北口利用者が北口開発に反対しているのが問題なのだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
放置すればいいだけ。
問題でも何でもない。
川崎だって新宿だってごちゃごちゃ言う戦前からの人は放置だよ。
それで十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
ご近所さん
>>756
うーん、素直過ぎないかなと思います。
高層マンションとコンベンションセンターがデッキで駅直結になればすっ飛ばされた周辺商店=地権者が一銭も儲からないでしょ?
三井からすればデッキがないと自分たちでせっかく切り開いた東口方面には歩くのもキツい単体開発になってしまい後発の日医大跡地の三菱タワーの方が二駅利用で魅力的になってしまう。だからなんとしてもデッキでつなげたい。
三井のツインタワーは誰が反対してもできることは決まってるからあとは三井が妥協するかどうかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
ご近所さん
唯一可能性があるとすればデッキはできなきゃウチは下りると三井が宣言して鹿島単体でツインタワーを立ててしまうというパターン。
鹿島はリエトコートを過剰供給と判断したリクルートコスモスが投げ出した時も川崎市に頼まれデベ抜きでリエトの
のツインタワーを完成させてるからその再現というパターンですね。
野次馬的にはこれが一番面白い展開です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
ご近所さん
>>759
睡魔が襲ってきてて日本語がハチャメチャごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
日医大のタワマンは三菱地所だっけ
三井だったら3丁目ツインタワーまで予定のデッキが行くのは
確実だったけど最終的にはつながる可能性大だな
歩道橋として一般住民も利用するの前提だろうから
公道上を通る以上市との協議するわけだし
バリアフリー化も考慮したら動く歩道になるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
購入検討中さん
>>761
ですからですね、歩道橋として北西部の一般市民もみんな使っちゃうと地上は雨宿りのレゲエさんと地権者さんの商店だけになっちゃうんですね。
コスギビルディングの飲食店も路面店もみんな上空を素通りされます。
でも動く歩道は魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
バスと電車の輸送力の差もわからないのか…
こんなチンケな街で、旧住民がどうたらとか。
明後日方向の勘違いがいよいよ恥ずかしい。
御愁傷様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
周辺住民さん
>>763
チンケな街に住む君もチンケ。
チンケな街に住まないキミはクランケ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
そうそうチンケだよ。
恵比寿に住みたくても住めなかった都落ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
ららテラスやグランツリーができるのにもこれだけ時間がかかっているのだから、
北側や東急スクエアよりも西側の再開発は当分先でしょ。
少なくとも5年とか10年くらいはかかると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
>739
>これはもう完全に公共の福利ですよ。
現在が通勤に支障が出るほどの状態ならまだしも、たかだか通勤が多少楽になるだけのために住民をそこから排除し不便を強いることが福利ですか?
多くの人たちがちょっとでも楽になるなら、少数の住民に立ち退きなどという大きな負担をかけても構わないなどというのは単なるエゴです。
そんな傲慢さを肌で感じているからこそ住民の反対が巻き起こっているのでしょう。
あの発言はまさにそのエゴを先頭に立って発信しているんだということに気付いて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>767
あんた共産系の主婦かなんかだろ?
朝の新駅使ってないからそんな事が言えるんだよ。
きれい事だけで生きていけるなら人生楽ちんだよねえ。
世の中にまともに相手にされていないのに、幸せ者だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>768
東京新聞なんて赤旗と変わらん。
何が書かれてあっても気にしないでいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
北口側の再開発は不要です。住民も誰も望んでいないのに、無駄な投資になるだけです。再開発するなら武蔵小杉駅東口側や向河原地域にすべきです。
北口は共産党系&朝鮮系の街、西口はスラム街、東口はセレブ&おしゃれな街という、区分けがはっきりできて、資産価値維持のためにも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>769
>朝の新駅使ってないからそんな事が言えるんだよ。
普通は多少のことくらい我慢するものだと思いますが、武蔵小杉はそんな状況をはるかに超えているようですね。
武蔵小杉は電車の利便性が抜群と言っていたのは一体どこにいってしまったんでしょう?
住民を排除してでも新たに建設しなければならないほどの酷い状況を皆さんは隠していたんですかね。
>きれい事だけで生きていけるなら人生楽ちんだよねえ。
自らのエゴを達成するためなら、住民の排除など厭わないような生き方と比べれば楽でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
周辺住民さん
>>768
読んではみたけどまちづくりの会さんは、エルシイがつぶれ駅前ロータリーのラーメン屋もシャッターが下りたきり次が入らない下降線の北口にとどめを刺したいとおっしゃっているようにしか思えない。
北口、西口は時代の流れとともに衰退しいずれシャッター商店街と醜悪な風俗、ギャンブル系の店しかこないような街になりかけてたというのにね。
まあ正義漢ぶって並んで座ってた四人に言いたいのは、北口や西口にある老朽化した建物を全部解体して緑地公園にでもしていただければまだ筋が通るんだけど、あんたら反対者の家だって立派な環境破壊、洗剤だって水質汚濁物質、地球を汚して生きてるってこと忘れるなと言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>771
北口の再開発は住民運動を起こしても止まりませんよ。
貴方が偉そうに書いたって何の意味もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>774
残念ながらあなたのような推進派は、武蔵小杉住民の10%の少数派です。90%は反対しています。私もこれ以上の開発は大反対です。
現川崎市長はご存知のとおり、革新系(反自民)です。市民の声を無視して、次回落選するわけにはいかないですよね。タワー建設の計画は頓挫し、せいぜい公園や5階建て程度の小規模ビルができるくらいでしょう。
デッキなんて、地域を分断しかねない無駄なもの、もってのほかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
入居済み住民さん
武蔵小杉は交通の便が最高です!\(^o^)/
【実態】
湘南新宿ラインや横須賀線は激混み
改札に入れない程あふれる通勤客
日中は20分おきで不便なダイヤ、終電はいち早く終了
オーバーランや事故が多発で遅延だらけ
JR連絡通路は10分近く歩かされる
東急は元住吉で衝突事故
武蔵小杉駅エスカレーター事故で将棋倒し
5社相互乗り入れでダイヤ乱れは日常茶飯事
周辺道路は渋滞だらけ、グランツリー武蔵小杉オープンで更に深刻化
高速道路までかなり離れていて陸の孤島
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
>>772
本当に利用者じゃないんだなw
蛇窪の平面交差問題は小杉だけの問題ではなく、品鶴線を経由して東京に通勤する神奈川県民全体の利便性の問題だ。
改善の余地があるならそれを求める人間の数が増えるのは当たり前の話。高速道路も空港も、みんなそうやって作られてきた。
ちなみに何も分かってないようだから教えてあげるけど、小杉の鉄道利便性は楽チンに通勤できることではなく、四方に向けて短時間で移動が出来ることだ。
楽な通勤を志向するなら会社の近くに住むか、遙か遠い始発駅から長時間かけて座って通勤するんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>775
本当に何も考えてないなあ…。呆れ果てるよ。
この計画は日医大の移転費用捻出のためのもの。タワマン計画がもし頓挫すれば費用が捻出出来ず、移転そのものが見送られて何も建たないだけだよ。
新市長は再開発慎重派だけど、現在計画されているものは全て容認する姿勢を就任後すぐに打ち出しているし、現に市民との座談会で既にプロ市民どもに叩かれている。
市長も馬鹿じゃないから「人とカネを呼び込んで人口減少時代を生き残る」という川崎市の基本戦略を変更する訳ないんだよ。
阿部の後任候補よりは再開発に慎重というだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
武蔵小杉を検討している者です。
東横線の武蔵小杉駅と、横須賀線の武蔵小杉駅、ホームtoホームで歩いて15分もかかるって本当ですか?
これでは、もう別な駅ですよね?
うーん これはかなり不便ですねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
デッキが地域を分断するなんて初めて聞いたぞ。
南部沿線道路の長い信号を渡らなくて済むようになるからむしろ南北の行き来は活発になるし、さっきから懸念されてる上空通過問題も駅前の中華屋と現小杉ビルだけだろが。
デッキができるなら小杉ビルはデッキ直結のビルに建て替えられるし、事実上影響なんてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>779
今は西口のロータリー経由で10分かからないくらいですね。
それでも遠いのは間違いないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
購入検討中さん
>777
つまり、武蔵小杉住民の本音としては、交通には不満があり、通勤するにも皆さん困っているってことなんですね?
よくわかりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>>782
悪意に満ちてるなw
そんなのどこも同じでしょ。都心から20~30分のエリアで楽チン通勤が出来る場所があれば教えて欲しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>777
>小杉だけの問題ではなく
少なくとも武蔵小杉も問題を抱えているということですね。
利用者によると、新駅を利用すればだれでもこの劣悪な状態が実感できるようです。
>小杉の鉄道利便性は楽チンに通勤できることではなく
つまり短時間で移動はできるけだけで、実態は我慢できないほど酷い状況だということですね。
新駅から乗ってみてください、それはそれは酷いもののようです。
住民を排除しなければならないほどの我慢の限界を超えている駅が利便性に優れているなんて言えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
779は釣りだろ。
武蔵小杉を検討してたら東急から新駅までのホームtoホームなんて経路で通勤するわけ無いじゃん。
釣られんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>784
そう。小杉の新駅も首都圏ではありふれた通勤地獄への入り口の一つ。
つまり首都圏の通勤地獄は非人道的だから、沿線住民はその改善のため、ひいては公共の福利のために立ち退くべきだ。
>我慢の限界を超えている駅が利便性に優れているなんて言えるのでしょうか?
我慢の限界を越えているのは駅ではなく首都圏の通勤事情そのもの。
その中でも通勤時間帯以外は快適に利用できる武蔵小杉は、相対的に十分利便性が高いと言えるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
787
入居済み住民さん
東急武蔵小杉駅の西側マンションからは、横須賀線武蔵小杉駅まで実際には歩いて15分かかります。
どこにいくにも武蔵小杉は便利というのはまやかしで、実態は片方の駅しか便利ではないのです。実際住んでみて、この事に気が付かされました。デベの宣伝に騙されました。お気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
新駅開業前は東横線も酷かったけど、今は10両化も進んだしかなり快適だよ。
乗車時間と乗り換えの手間をかけても多少快適に通勤するか、しんどくても直行短時間を志向するかが選べるんだから、やっぱり小杉は便利だよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
西口マンションですが東横線3分、横須賀線10分で歩けてます。
おそらく「東急武蔵小杉駅まで徒歩8分」あたりの物件なんでしょうけれど、横須賀線まで歩いて15分かかることくらい住む前に分からなかったんですか?
よく騙されたとか言えますねえ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>786
>その中でも通勤時間帯以外は快適に利用できる武蔵小杉
肝心の通勤時間帯は、『他の住民は立ち退くべき』などと言わなくてはならないほど劣悪なのはよくわかりました。
通勤時間帯以外に限って快適に利用できるのが、武蔵小杉だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件