- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【61】
-
701
匿名さん
また変なのが現れたな。
よくわからん持論展開(笑)
よくわからん内容は、ここも少しは参考に読んでるデベや流通関係者もシカトだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>699
お前エキセントリック君だろ(笑)
頭の悪さが相変わらず滲み出てるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
北口二つのツインが分譲される頃にはJR駅舎にも何かしらの動きはありそうかな?
そうでもしないと売り難いでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>702
それってゆるキャラ?
なんかわからんけど妙な世界が形成されるよねスレッドって。
精神衛生的に不健康な人が多い。
人との距離感全くないから仕方ないんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居済み住民さん
あのエキセントリック氏が文章を短くしたらこうなるのか?
なかなかの新発見だな。
とにかくくだらなさすぎるから2人でラインかなんかでやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
入居済み住民さん
>>705
一応コスギブログのリンク確認したけど2年前の図面じゃん、あれから小杉ビルディングを安売り店の地上げ部門が買い取ったり内装をやり直したりしてるからテロでもない限り図面通りのペテデッキはできないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
■武蔵小杉駅北側の再開発計画 超高層マンション建設に反対が93%
川崎市中原区の武蔵小杉駅北側の再開発計画をめぐり、周辺住民団体が高さ百八十メートルの超高層マンションを建設しないよう求めた陳情について、市議会まちづくり委員会は二十一日、全会一致で継続審査とした。委員会では、「住民の要望が形になるよう推移を見守りたい」「市が(地理的に)広い範囲で住民の意向を確認していくというので期待してみていく」などの発言があった。陳情を出した小杉・丸子まちづくりの会の広川宗生代表は「各党が住民の意見をきいてやるべきだと主張した。陳情の効果があった」と話した。計画地は、全域が本来高さ二十メートル制限の第一種住居地域に入っており、実現には市による規制緩和が必要。陳情では、住民アンケートで五百通を超す回答のうち超高層マンション建設に反対が93%に上ったことも示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140522/CK2014052202000109...
■武蔵小杉駅周辺開発に反対の声相次ぐ、市長が中原区で車座集会
川崎市の福田紀彦市長が市民から直接意見を聞く「区民車座集会」が24日夜、中原区役所で開かれ、区民ら約30人が参加した。参加者からは武蔵小杉駅周辺の超高層マンション開発について、反対や計画見直しを求める声が相次いだが、市長は「率直に承った」との回答にとどまった。車座集会は市長が市長選で掲げた公約の一つで、ことし1月から毎月1回各区を巡回し3回目。今回は超高層マンションの建設計画が相次ぎ、風害や日照の問題が指摘されている武蔵小杉駅周辺のまちづくりについて最も多く意見が寄せられた。
参加者は「地域住民のアンケートでは反対が大半。安心して歩けるまちにしてほしい」「風害は起こるべくして起こった。市の(まちづくりの)マスタープランを見直すべき」「高層マンション計画を見直してほしい。苦しんでいる住民意見を取り入れてほしい」などと訴えた。これに対し、福田市長は「(参加者)全員が計画に反対との意見だと思った。おそらく私のコメントが皆さんのお考えに沿わない限り、平行線になると思う。きょうは率直に承った」などと答えただけだった。この回答に参加者や傍聴者から「(武蔵小杉関連以外の)ほかの参加者の意見には、一人一人丁寧に答えている。おかしいのではないか」「市民市長でしょ」など抗議の声が上がる場面もあった。
http://www.kanaloco.jp/article/68245/cms_id/71562
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
周辺住民さん
交 通 の 便 が 良 い 武 蔵 小 杉 ! ! (^O^)/
■■■■ 横須賀線 武蔵小杉駅でトラブル 停車駅通過、7万人に影響 ■■■■
http://www.kanaloco.jp/article/72993/cms_id/86177
JR横須賀線で13日、停車駅を通過するミスや信号機のトラブルなどが相次ぎ、7万人を超す乗客に影響が生じた。
武蔵小杉駅では午前8時25分ごろ、小田原発高崎行き上り快速電車(15両編成)が、同駅ホームの所定位置から約200メートル先で停車。この電車は所定位置に戻らず、次の西大井駅まで走行。武蔵小杉駅で降車予定だった乗客約500人は、西大井駅から下り電車で戻った。運転士が通過駅と勘違いしたという。
武蔵小杉駅のオーバーランでは上下線計3本に最大15分の遅れが生じ、約6千人に影響。大船駅のトラブルでは、湘南新宿ラインと成田エクスプレスを含む計78本が運休、50本が最大4時間40分遅れ、約7万人に影響した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
こいつら、いったい何と戦ってるんだ?
武蔵小杉という巨大モンスターに立ち向かう戦士たち。
Lv40クラスの敵にラリホーを必死に唱える虚しさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住まいに詳しい人
エルシィは日興証券が買い取って塩漬けにしてたんだけど諦めてURと三井に売った。
小杉ビルは最初川崎市が駅前バスロータリー拡張の目的でオーナーと交渉してたが
そこへ三井UR組みも入って来て決まれば北口開発は解決だったが、ドンキが横槍
入れてきて結局ドンキが釣り落とした。これは三井の痛恨の手落ちで取り返しが付かない失態。
ドンキは地上げが目的なのは明白なので小杉ビル抜きで進めないと先は見えてこない状況。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
このままじゃツインタワー売れないよね。
どうすんのw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
相変わらず、バカばっかりで安心した!!
また来ます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
入居済み住民さん
え?川崎市はわざわざ小杉ビルディングを壊してまでバスロータリーを拡大させれば市民の利便性が高まるとでも思ってたのかな?
個人的には行政の中心が一番端っこの川崎区にあるのが川崎市が工業都市から良質な住宅街に再生する上では足かせになると思うので小杉ビルディングの立地には市庁舎などの行政機能を移転させれば良いのになと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居済み住民さん
都庁が新宿に移転したように市庁舎が武蔵小杉に移転し
豊島区役所のように高層階を庶民向けの住宅供給公社マンションにすればシヤクションで話題になると思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
小杉の表層地盤が弛いなら、なおさら開発を推し進めて土丹層に支えられた建物を増やすのが良かろう。だが、区役所が近くにあれば市庁舎は必要ない。不特定の人が集まる市庁舎は表層の固いところに建てるべし、と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
購入検討中さん
うーんそうなると市庁舎は今の場所じゃまずくないですか?阪神淡路大震災の後の調査で東京湾直下型がくると川崎区の臨海部と多摩川沿いがハイリスクエリアだと自らの調査で明らかにされています。
当時はもう一つの懸念材料として立川断層が挙げられていましたが今は断層はなかったとされています。
あと旧武蔵小杉駅周辺の古い木造建築が無計画に乱立しているエリアも防災上問題とされて消防署の移転と再開発がスタートしたはずなんですけどなぜか西口のゴチャゴチャ地帯はあまり手が入ってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件