横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【61】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【61】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2014-06-22 12:35:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437593/

[スレ作成日時]2014-06-04 14:46:25

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【61】

  1. 661 匿名さん

    >>659
    意外に素直だな(笑)
    確かに郊外の乗換駅なので自分もアトレはないとは思うけど、小型版のアトレヴィならあり得ると思うよ。

  2. 662 匿名さん

    エルシィ跡地のららガーデンは俺もあり得ると思うな。
    北口の絶望的なランチ供給状態もあり、10年以内には小杉ビル問題も片づいてそれなりの展開がなされていると予想。

  3. 663 匿名さん

    現時点でも恵比寿より全面的に優れている!と言い張ってるならそれは恥ずかしいな。
    しかし未来のことは誰にも分からないんだから、その可能性が完全に潰えるまで他の街をお手本にすることは恥ずかしいことではないよ。
    だから吉祥寺を目指そうが恵比寿を目指そうが構わないと思う。

    でも俺は、他の街との比較はどうでもいいや。
    自分にとって住みやすければ他の街なんて気にならんよ。

  4. 664 匿名さん

    >仮に実現性が低い話だとしても、人の希望を当事者でもないのに分を弁えず頭ごなしに否定する輩の方がよほど恥ずかしいと思う。
    妄想でシネコンだの三越だの高級ブランドだのを頭ごなしに否定していたのはここの住人さんじゃなかったのかな?
    自己批判ですか?

  5. 665 匿名さん

    三越はいいんじゃない?勝手に夢見て勝手に潰れたんだから。余計なお世話。
    でも今言われてるシネコンは違うでしょ。必要な手続きがなされていない以上、いつまでもシネコンシネコン言ってるのは恥ずかしい。
    本気で言ってる人はいないと思うけどね。

  6. 666 匿名さん

    勝手に夢見て勝手に潰れそうなルミネやアトレは恥ずかしくないの?

  7. 667 匿名さん

    夢見たい人には見せてあげなよ。
    君にいつ迷惑かけた?

    俺もないと思うけどw

  8. 668 住民さん

    シネコンは川崎ラゾーナで十分では、まずはそごう、西武デパートが店舗を引き連れてくるか、開けてびっくり玉手箱が現在の武蔵小杉の姿だ思う!

  9. 669 匿名さん

    「ないと思う」の一言で済むのに、無様だの滑稽だのいちいち他人を馬鹿にしなさんな。
    人間の底が知れるよ。

  10. 670 匿名さん

    「夢見せてあげなよ」の一言で済むのに、「人間の底が知れるよ」だのいちいち他人を馬鹿にしなさんな。
    我が身を振り返ったほうがいいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 671 住民さん

    虎ノ門ヒルズは、今話題なので行って来たけど、もう行かないと思った!生活して行ける場所と考えてたら大きな間違え、美味しい有名専門店の食事は年に何回程度で十分では、高い地価が食事にプラスされていて、虎ノ門ヒルズの中に入って居る、お店もテナント代が掛かり過ぎて、コロコロ変わって行くような気がしたけど、今後ヤバイ外国人で賑あう所かな!

  13. 672 匿名さん

    >>644
    ちょいと考察させていただきます。

    >[予定&希望]
    >コンベンションホール
    これは決定事項ですが大したものじゃないですから、ビジネス用途でぼちぼち利用されれば街への影響もそれなり?
    少なくとも現計画ではこれを目当てに何か大きなハコが出来るようなものではなく、市には利用率を高める仕掛けをお願いしたいところです。
    くれぐれも「この施設が使われないのはどう考えてもお前らが悪い」とならないように市の姿勢はちゃんと監視しましょう。

    >アトレ(南武線駅ビル+小杉ビルディング)
    上にも書きましたが、あるならアトレヴィ形態ですかね。
    南武線駅舎の更新がペデストリアンデッキの設置、つまり武蔵小杉ビルディング廃止のタイミングと重なるのは間違いなさそうですが、ロータリー拡張を予定する市とビル所有者の交渉が不調に終わったというのに、JRがロータリーのために身銭を切るとはとても思えません。
    ここはツインタワーを売りたい三井の頑張りにかかっていると言っていいでしょうから、駅ビルは現在の駅舎の建て替えのみとなり、アトレヴィがせいぜいです。(それも苦しいかも)

    >ららガーデン(エルシー跡+3丁目東)
    むしろこちらが本命でしょう。ただし3丁目東は関係ありません。
    ツインタワーを何としても駅直結物件として売りたい三井は、武蔵小杉ビルディングをどうにかして落とすはず。
    直結で坪単価30万上がるとすると、平均70m2×30万円/3.3m2×1,280戸=81億円の儲けがかかっていますが、相手もそれが分かっているので猛烈に吹っかけているのでしょう。
    こんなことでもたもたせずにドンキへの建て替えの形でペデにすぐつながる方が、住民にとってはよほどありがたいのですが…。(南部沿線道路は信号待ちがとても長い)

    >3丁目東
    ここは地権者店舗の割合が高く、プラウドタワーの雰囲気に市の施設が加わった残念なものになりそうです。
    三井はあくまでも三井不動産レジデンシャルとしての参画であり、LaLa系の商業施設は作れないでしょう。

    >ルミネ2号館(横須賀線駅ビル)
    2号館の意味がちょっと分からないのですが、横須賀線駅ビルは土地がないですね。
    あるとすればNECが土地を切り売りする事ですがそもそもJRにやる気がないですし(あるなら通路を何とかするはず)、NECはどうせ売るなら北側エリアの一括譲渡でしょうから可能性は薄いと思います。

    >IKEA (NEC跡地)
    何が出来るかはさておき、南武線の立体交差事業本格化のタイミングでNECが北側を手放す可能性は高いと思います。
    しかし早くても10~20年先の話ですし、北側一体開発となればここに一言で書けるような内容ではなくなるでしょうから、内容には触れません。
    まずはルネサスの労使交渉がまとまってくるタイミングでNECからどんな話が出てくるか、注目しましょう。

  14. 673 匿名さん

    >>670
    馬鹿にしているのではなく、婉曲的に非難しているのです。
    それくらい読みとってくださいな。

  15. 674 住民さん

    ターミナル駅周辺で、忙しく働いて居ますが、生活には欠かせない、教育、医療、行政、食材も徒歩何分かで済み、余計な交通費も掛からないので、武蔵小杉は家族に取ってベストです

  16. 675 匿名さん

    「婉曲的に非難しているのです」の一言で済ませばいいものを「それくらい読みとってくださいな」などと暗に他人をバカにしたような表現しなさんな。
    他人がどう感じるかなんて自覚がないんでしょうが、まさに「他人に厳しく、自分に優しく」ですね。

  17. 676 匿名さん

    >>675
    おっと、これは失礼。
    おっしゃる通り思わずバカにしてしまいました、大変失礼しました。

    良い事例になったかどうか定かではありませんが、非がある人を責めるならともかく、非がない人を悪し様に貶せば自分が責められるという事です。
    どんなに無知でも浅学でも、誰も傷つけない範囲の妄言であれば黙って見守るしかないでしょう?

  18. 677 ラッシュ

    >>636

    最近自分はここ覗いているだけですよ。
    相変わらずな言い争いが続いているなと思って見てます(笑)
    静かに余生を過ごしている感じなので、いいかげん引っ張り出さないで下さい。
    信者さんみたいなのもいましたが、個人的には迷惑でした。

  19. 678 入居済み住民さん

    タワマン住民ですが最近は中世ヨーロッパの都市みたいに建物に囲まれた中庭があるタワーマンションに惹かれています。
    公開空地の緑は良いのですがたまに呆れるほど汚く利用する人を見るにつけ心が痛みます。
    これは武蔵小杉に限った話ではないと思います。
    いくつかタワーマンションを拝見する機会があるのですが中庭形式のタワーの緑地が段違いに綺麗です。公開空地だと管理会社の方が大変だろうなとは思いますが徐々に色あせているような印象があり残念でなりません。

  20. 679 匿名さん

    川崎 風俗のメッカ
    新宿 歌舞伎町 性と暴力の街
    渋谷 チーマーの街
    池袋 風俗のメッカ
    豊洲 洪水の街

    「武蔵小杉より発展してる街」で川崎だの渋谷だの言い出すネガさん多いけど
    自分の子供が水商売のキャッチにつかまる街で育てたいんですか?

    屈指の交通利便性がありながら、
    セレブなタワマンエリアと、最新商業施設と、ほっとする人情下町が
    同居する、それが武蔵小杉が選ばれ続けるオンリーワンの理由ですよ

  21. 680 匿名さん

    豊洲が洪水?
    なんで?

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸