物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目1368-1他(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「柿生」駅 徒歩7分 小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 バス3分 バス停から 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
166戸(他に管理室・ゲストルーム・多目的ルーム[キッズルーム・パーティルーム]各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月中旬予定 入居可能時期:2015年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上麻生口コミ掲示板・評判
-
21
入居済みさん 2015/04/22 13:52:53
-
22
入居済み 2015/04/22 14:20:05
>>15
うちもよく引っかかります。
そして、衝撃吸収材のポチっとしたやつがなぜか不要についてて、よく取れます。
-
23
入居済みさん [ 30代] 2015/04/22 15:02:07
水のトラブル続きますね 施工会社の配管担当には問題ありですね。うちも内覧会である箇所を指摘し徹底的に原因究明させて直してもらいました。私としては今回3回目のトラブルです。
すみませんの謝罪一言で詫びはすむとは思いませんが・・・
怒りは別として、この時間に大勢の担当者が対応してくれるのは大手のアフターの良いところですね
あとは詫びの仕方を見守る限りしたいです 謝罪だけなら有り得ませんがね
-
24
入居済みさん 2015/04/22 15:05:59
-
25
入居済みさん [ 30代] 2015/04/22 15:14:21
-
26
入居済みさん 2015/04/22 15:35:34
>>21さん
はい、今夜はやたらお湯はりに時間がかかるなぁとは思っていたのですが。。
水が流れる音で目が覚めました。(子どもが蛇口を上げっぱなしにしていたようです。)
-
27
入居済みさん 2015/04/23 01:37:02
水がでないとかありえない。
謝罪だけでは済む問題ではないですね。
法的手段も考えています。
あまりにひどいのでレジデンスにクレームメールしました。
ピーエス三菱は危機意識が全くなく甘い体質のようです。ここには任せておけない!
-
28
入居済みさん 2015/04/23 03:03:59
初期不良でしょ。
ちゃんと対応してくれたわけですし、穏やかにしましょうよ。
もう悪いところは全部出尽くしたと思いますし。
-
29
入居済みさん 2015/04/23 04:02:15
どんだけウッカリさんな会社なんでしょうね。
あの時間帯に断りもなく断水…
連絡もこちらからしなければ対応ないし。
まぁ、各住戸順番なんでしょうが。
いきなり断水は焦りますよ。
話し聞けば、ちゃんと計画もたてず作業しちゃった結果、貯水槽空っぽにして断水させたわけでしょ?
-
30
入居済み 2015/04/23 07:52:40
ピーエス三菱さん、心から悪いと思ってるのかしら。
エントランスにいる人以外はエレベーターに乗り合わせても廊下で会っても挨拶すらない。会社としての問題意識低い。
-
-
31
入居済み 2015/04/23 08:10:30
今回の件に関して三菱地所からは今の所何のアクションもありませんが、ノータッチなんでしょうか。
ピーエス三菱が持って来たお詫びの品、包装もされてなければ袋のまま渡すという非礼。
大手デベなので信頼して購入しましたが、心底呆れて後悔しています。
-
32
入居済みさん 2015/04/23 08:22:56
昨日のあの時間から今日全戸数分を用意してるとすると、包装とかさすがに無理なのでは。私個人としては時間掛かって包装してきてもらうより、すぐに対応されてる気がして良かったですけどね。
ただ挨拶の件が本当であれば、直してもらいたいですね。私は廊下でも挨拶してもらえましたが、それがたまたまではダメですね。
-
33
入居済みさん 2015/04/23 09:26:13
私としては今回は多めに見てあげて今後二度とこのようなことがなければよしとしようと思ってます。
もし来客があったときにまた断水とかあったら恥ですよね。
-
34
入居済みさん 2015/04/23 10:26:25
今朝から色んな方にお詫びの挨拶をされました。昨日のあの時間からお詫びの品を準備し、全世帯丁寧に挨拶をしてまわってくださり、十分に気持ちが伝わってきました。今後このような事がないように対応してくれればいいです。
-
35
入居済みさん 2015/04/23 11:57:39
-
36
入居済みさん 2015/04/24 05:45:58
引越して約一カ月。
まさにこのサイトのような気持ちです。
hikkoshi-king7.net/archives/1444
もっと検討すればよかった‥
-
37
入居済み 2015/04/24 08:55:09
>>36さん
柿生駅までの道は本当に危険ですね。道幅が狭い、舗装が悪い、歩道がない。車もスピードを上げて走り抜け、ひやりとします。
コンビニは行かなくなりました。
外食は、どこかおすすめありませんか?
-
38
入居済みさん 2015/04/25 01:55:47
-
39
入居済みさん 2015/04/25 09:14:55
水道管のパテ詰まりの件。
フラッシングして当該住戸は直ったの?
報告書では初めての問題ではないみたいだし。
-
40
マンション住民さん 2015/04/25 13:32:00
お詫びの粗品ってなんですか?
うちは共働きで帰りが遅くピーエス三菱の方ともお会いできておりません。
今日は1日家にいましたが報告書を届けに来ただけでした。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 上麻生]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件