東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. 〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園
契約済みさん [更新日時] 2025-01-30 22:23:00

グランソシア辰巳の森海浜公園の契約者専用スレを立ててみました。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地 東京都江東区辰巳1-55-2外
交通 有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数 185戸
間取り 3LDK・4LDK、65.02~84.5m2

売主・管理 名鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 名鉄不動産株式会社


検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/

[スレ作成日時]2014-06-03 17:33:56

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    初めての投稿です。内見会は2月かと思いますが、今から非常にたのしみなのは皆さん同じかと思います。
    皆さんにお聞きしたいのは引っ越しの日取りですが一日に何世帯も無理かと思いますが引っ越しはいつ日にちを決定できるのかご存じですか?せこいようですが三ヶ月先に引っ越し業者と契約するたかなり安く
    早めに契約したいと考えています、

  2. 52 引越多数経験者

    >>51
    鍵の引き渡しが3月31日ですし、デベからの業者指定もなかったので
    4月の第1土日は引越しが重なるでしょうね。
    オプション頼んでる方は4月第一週は工事で入居できないでしょうから
    そうなってくると4月第1、第2土日は予定以上に引越しが重なって
    時間がかかるかもしれませんね。

    平日にお休みが取れるなら引越しを金曜日にするのが賢いかもしれません。
    (金曜日運び込み→土日片づけ)

  3. 53 契約済みさん

    >>52
    どうもありがとうございます。
    金曜日に休みとって引っ越しが賢そうですね。

  4. 54 契約済みさん

    新築の場合、一斉引っ越しで混乱を避けるためにある程度引っ越しの日程が指定されるという話を聞いた事があるのですが、ここはないのですかね??
    1月か2月の入居説明会で、そういった詳しいお話があるのだと思ってました^_^
    引っ越し業者が自由なのは、安い所に決められるのでとても助かりますね!

  5. 55 契約済みさん

    〉〉49さん
    48です。
    ご返信ありがとうございます。
    先日、営業さんに確認したところ、ご指摘の通りカラーの色味が採用されているようです。
    この色に合わせるのは、確かになかなか難しそうですね。
    ということで、我が家も白かアイボリーなど無難な色になりそうです^_^;

  6. 56 契約済みさん

    現在防カビ・防汚コーティングを注文しようか迷っています。
    この書き込みをご覧いただいた方で、現在防カビ・防汚コーティングをご注文された方が
    いらっしゃいましたら、その決め手を是非教えて頂ければ幸いです。
    またご注文されなかった方の場合、その理由を教えて頂けると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  7. 58 契約済みさん

    ・カギ引き渡しは、3月17日
    ・引っ越しの幹事会社はアート

    昨日、融資内定と今後の予定の通知が届きました。

  8. 59 契約済みさん

    引っ越しはアートに決まってしまっている、と言う事ですね。
    いろいろ比較して安く出来ないのは残念です。

  9. 60 契約済みさん

    >>57
    なぜですか?

  10. 61 契約済みさん

    >>59
    日程や時間を調整したり、搬入路の養生をするのが幹事役だと思います。
    好きな会社でできますよ。

  11. 62 匿名さん

    >>58
    今後の日程は来ましたが、融資内定の書面はまだ来てませんが、別書面で来ましたか?
    それとも電話ですか?

  12. 63 契約済みさん

    >>62
    融資内定の通知は今後の日程と一緒に長谷工から郵送されました。
    日程が送られてきたということは、融資も通ったということではないでしょうか?

  13. 64 契約済みさん

    キャンセル住戸1つ決定ですね!

  14. 65 契約済みさん

    うちも、日程は来ましたが融資の内定は来てません。
    不安な気持ちで年末年始を過ごすのも嫌なので、早目に知りたいですね。。。

  15. 66 契約済みさん

    >>65
    大丈夫ですよ!
    私も今後の日程が来て、その後に融資承認の書面が来ましたから。
    おそらく、今週にはわかるんではないでしょうか?

  16. 67 契約済みさん

    >>64
    どこに情報載ってます?

  17. 68 契約済みさん

    我が家も日程のみで、融資の件はまだ届いていません。
    スッキリして新年を迎えたいですね。

  18. 69 契約済みさん

    こんにちは

    ローンは、個人的にローン会社を選択しましたので、別で本審査終了しております。

    工事の話
    当方、不動産関係の仕事をしていますが、工事関係は自分で手配するつもりでいます。
    エコカラット・ベランダタイル・お風呂コーティングはするつもり、床コーティングを迷っています。
    オプションは、洗面所の上棚と、くるりんポイ、(無意識で)玄関人感ライトを申し込んでいます。

    日程
    ほとんどの日程が平日に設定されている事に驚きを隠せません。皆さん、指定された日に行かれるんですかね。

  19. 70 入居予定さん

    本日グランソシアと周辺を散策してきました!
    画像シェアします^_^

    まずは南側の眺め♪

    1. 本日グランソシアと周辺を散策してきました...
  20. 71 入居予定さん

    駐車場もかなり出来てきています。
    東側です。

    1. 駐車場もかなり出来てきています。東側です...
  21. 72 入居予定さん

    ちょっとわかりづらいですが、西側。

    1. ちょっとわかりづらいですが、西側。
  22. 73 入居予定さん

    ご近所のマンション、ブリリア辰巳さん下を散策しました。
    のどかです。

    1. ご近所のマンション、ブリリア辰巳さん下を...
  23. 74 入居予定さん

    辰巳商店街にも行ってみました。
    ドラッグストアから青果店、郵便局
    定食屋さんやお蕎麦屋さんもありました。

    1. 辰巳商店街にも行ってみました。ドラッグス...
  24. 75 契約済みさん

    商店街がもっと賑わってほしいですよね!
    豊洲や東雲は辰巳の一部という書き込みがありますが、ナンセンスです。74が写真を掲載してくれましたが辰巳の店に目を向ける必要があると思います。
    やっぱり街って住民、自然、インフラの三拍子揃って始めて評価されるのだと思います。
    毎日行かなくてもいいんです。ちょっと意識を辰巳に
    向ければきっと素晴らしい街になると思います。
    家だけでなく少し視点を拡げましょう!
    辰巳を盛り上げましょう!!

  25. 77 契約済みさん

    >>69
    内覧会の日程が平日なのは不具合の指摘が出来る唯一の機会なので、業者としてはあまり来てほしくないからですよ。
    でも鍵の引き渡しが平日なのは納得できないですね。

    あとオプションの価格設定も高すぎると思いました。

  26. 78 契約済みさん

    やっと融資内定の案内来ました。
    内定日もっと早かったのに、郵送を後回しにしてたんですかね。

  27. 79 契約済み

    >>78
    例えば内定日が18日だった場合、
     ①銀行→長谷工 18日送付、19日着
     ②長谷工確認手続き 19日
      (19日の郵便確認後に到着していた場合、22日確認)
     ③長谷工配送手続 22日送付 23日最寄集配局に到着
     ④23日は祝日の為速達以外は翌平日扱い
     ⑤24日到着
    になります。
    よって、後回しにされたという事ではないかと思いますよ。

    現場営業と違って、本社総務系の業務は当然カレンダーどおりですから、
    19日に手続きが終わらなければ次は22日まで手続きは止まります。

  28. 80 契約済みさん

    >>79
    我が家では、内定通知が手元に届いたのは、通知書の日付から2週間以上経ってからでした。

  29. 81 契約済みさん

    入居説明会まで、あと一か月ほどになりましたね。
    内覧会と合わせてとても楽しみで、ソワソワしてます。
    ただ、内覧会の時にはインテリアオプションで頼んだ品は無く、鍵の引き渡し後から一週間が工事期間というのに驚きました。
    インテリアオプションを頼んでない方は鍵をもらってすぐに越せるようなので、うらやましいです^ ^

  30. 82 匿名さん

    住宅エコポイントは対象になるのかわかるかたいらっしゃいますか?

  31. 83 匿名さん

    >>82
    適用されると嬉しいですね!

  32. 84 契約済みさん

    >>82
    確か去年契約したものであれば、適用されないと思います?

  33. 85 契約済みさん

    >>84
    えっ、本当ですか??_| ̄|○
    何とか適用してもらいたいので一応長谷工にも確認してみます。

  34. 86 匿名さん

    明日あたり政府で、閣議決定されそうですね。
    14年の契約でも適用されるかもしれませんね。
    15年の3月までってあまりにも短期間過ぎますから。

  35. 87 匿名さん

    平成14年12月27日から.15年3月31日までに、不動産の売買契約、住宅エコ 工事の請負契約をした人が対象となります。800億円程度の予算しか有りません。

  36. 88 契約済みさん

    辰巳団地でバイク数十台が燃える火事がありましたね。

    ちょっと心配です。

  37. 89 匿名さん

    当然予測されてた事ですよね。

  38. 90 匿名さん

    ここは、契約者板ですよ。

  39. 91 匿名さん

    だからこそ入居したら住民で十分注意するべきなのでは無いですか。他人任せはダメですよと注意喚起しただけです。私も長谷工買っているのです。

  40. 92 匿名さん

    >>91
    どんな、立場?

  41. 93 匿名さん

    >>91
    ここは契約者板ですよ。

  42. 94 契約済みさん

    1月中旬に、内覧や入居説明会の詳しい案内が届く予定と聞いてますが、まだですかね?
    そろそろ引越しの日取りを決めたいので、詳しい情報が欲しいです^_^

  43. 96 匿名さん

    >>95
    ここは契約者板ですが。

  44. 97 匿名さん

    >>94
    そうですね。
    そろそろ予定立てたいですよね!
    引っ越しも希望を、出すみたいです。

  45. 98 契約済みさん

    引越希望は、多数一緒になれば、抽選になるのですよね。
    子供がいらっしゃる方は3月26・27が希望多数でしょうか。

    園や学校の都合がある方が多数派なのか、1月下旬になればある程度見えてくるのでしょうが、
    あらぬ(かも知れぬ)心配をしてしまいます。

  46. 99 契約済み

    希望調査来ましたね。
    しかし30希望も出すのは非常に頭が痛い…
    オプションの施工で1週間入居できないので、3月最終週からですが、
    希望は通らないと思いますので、4月中旬の入居かな。

    エレベーター2基あるので、1コマ3枠でもいいと思うんですけどね。
    (2F以上2枠+1F1枠)とか。

  47. 100 契約済みさん

    オプション頼んだら鍵の引き渡しから一週間が施工期間とありましたが、具体的に何日以降なら大丈夫なのか記載がありませんでしたよね??
    できるだけ早く入居したいので(平日に引越予定)、詳しく知りたかったのですが。。。
    問い合わせるしかないのでしょうか。

  48. 101 契約済

    初めて投稿させていただきます。
    駐輪場の事なんですが、自転車の規格があるようでそれをオーバーする物はおけません。って担当の方に言われてしまったのですが電動自転車だったりすると25kgは超えてしまうものはたくさんあると思うのですが同じように規格がオーバーして困っている方とかいらっしゃいますか?
    マニュアルを繰り返し読んでいる感じの淡々とした答えになんだか売れてしまえばこんな冷たい対応か...
    と思ってしまうような対応で何だか悲しくなりました。
    愚痴ってしまいすいません。
    どうしたらよいか本当に困ってます。

  49. 102 契約済みさん

    >>101
    たしかに、下段でも重量に制限があるのが不思議ですね。
    自転車の重さは正確に計るのが難しいので、だいたいの目安で大丈夫じゃないですかね?
    実際に自転車の重さを計って、はいダメ〜ってやるワケではないと思いますし。
    もし25キロ超えてたとして、それで置けなくなる事はないと思いますよ。
    重さよりも大きさは、たしかに大事そうですが。

  50. 103 契約済

    No.102さん
    ご返答ありがとうございます。
    本当、下段でも重さの制限があるのが不思議ですね...
    今度抽選会あるじゃないですか、そこ参加していいのかなって迷うのですが一応参加させてもうろうかなと思います!
    ちょっと気分が楽になりました、ありがとうございます☆

  51. 104 契約済みさん

    いよいよ囲いもはずれて、植樹始まってます。

  52. 105 契約済みさん

    >>104
    いよいよ外観もほぼ完成ですかね!
    内覧が待ち遠しいです^_^

  53. 106 契約済み

    >>103
    上段でも下段でも使用してるフレームが変わるわけじゃないので
    下段に重量制限があるのは仕方ないです。
    安全に使用できる=形状変化しない も含めてメーカーがテストの上
    安全マージンを取って設定してる値なので、自社で作っていない長谷工
    勝手に「いいですよ」とは言えないです。

    むしろ25kg以上の自転車を載せて壊れた時に、
    「制限以上の自転車を載せてたので、過失は利用者側です。
     修理費を請求します。」
    と言われても言い逃れできないので、制限事項についてはちゃんと守ったほうがいいかと思います。
    制限事項=法的手段に訴える際の証拠資料 と考えて見てみると、
    結構理解できるかと思いますので、お勧めします。
    (相手の防御線が分かりますので)

  54. 107 契約済みさん

    こんな感じです

    1. こんな感じです
  55. 108 契約済みさん

    エントランスです

    1. エントランスです
  56. 109 契約済みさん

    >>107
    写真ありがとうございます!
    いよいよですね!
    まずは内覧会が楽しみです!!

  57. 110 契約済みさん

    ところで、皆さんフロアコーティングって申し込まれますか?

  58. 111 契約済

    106さん
    そうなんですね...
    制限事項=法的手段に訴える際の証拠資料←確認してみようと思います。
    ありがとうございます。

  59. 112 契約済

    >>111
    管理組合に議題として提出して、平置き駐輪場を設置したマンションなどもあるようですよ。
    他にも該当の方がいると思うので良い解決策がみつかるといいですね!

  60. 113 契約済

    112さん
    そうなんですね!
    確かに他にも該当者いらっしゃいそうですね...
    ちょっと提出してみようかな...
    本当、良い解決策が見つかる事を願います。。。
    ありがとうございます☆

  61. 114 契約済みさん

    >>110
    うちはフロアコーティングは申し込みません。
    今の家で10年程前にやりましたが、結局は傷がついてしまったので。。。

  62. 115 契約済みさん

    辰巳の電柱の地中化の予定ってありましたっけ?

  63. 116 契約済みさん

    おしいところで、グランソシア前は対象外のようです。

    東京都の平成26年からの5か年計画で、オリンピック競技場周辺が対象となっており、グランソシア正面(南側)の道路を東に進んだ辰巳1丁目交差点から東側(辰巳の森海浜公園北側)が含まれております。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/12/70ocp200.htm

  64. 117 契約済みさん

    今日、幹事会社の引越し見積もりとりました。
    引越し日時の抽選結果も教えてもらえました。
    まあ予想してた感じで高い(笑)
    しかしその後、別会社に見積もり依頼したところ、
    なんとさらに高くなるというオチ(笑)
    3月末に絶対厳守の日時指定はハードル高すぎる。

  65. 118 契約済み

    >>117
    3月末は通常時期の倍以上になりますもんね~
    しかも搬入時間指定のせいで業者も嫌がる始末…
    潔く4月中旬以降の日時未定での入居にしたほうが
    安上がりになりそうですね。。

  66. 119 契約済みさん

    固定電話のセット割、ドコモとソフトバンクが3月から参入しますね。

  67. 120 契約済み

    >>117
    私も日程が届いたので早速見積取りました。
    抽選結果が第一希望だったので、喜んでたのですが、
    さすがに繁忙期ですね~…
    とにかく高い。。

    でもアリだけは話にもならない金額を提示されました。
    業者としては営業の態度もアートとサカイのほうがよかったです。


  68. 121 契約済みさん

    うちも何社か見積もり取りましたが、結局アートにしました。
    他社は見積もりに来た営業の態度も悪かったし、金額も結局アートより高かったので。

  69. 122 契約済みさん

    今更なんですが、マンション名のグランソシアとはどうゆう意味なのでしょうか?
    カタカナ表記ではない時の正確な綴りが不明でしたので、調べるのが困難でした。
    gransociaで検索しても、英語ではないようですし。
    ご存知の方いましたら教えていただけますか^ ^

  70. 123 契約済みさん

    うちも何社かとりましたが、一斉入居と伝えると途端に態度変わりましたよ。
    幹事会社の指示に沿ってやるからやりたくないみたいですね。ほっといても客のいる時期ですし。

    アリもとりましたが軽自動車新車で買える値段提示された時は笑いが出ました。アートの3倍ですがと伝えたら途端に言い訳始めて、トラックを大きく見てますとか、人を増やしてますからとか
    アリは私も信用はできないですね

  71. 124 契約済みさん [男性 30代]

    gran(雄大な)socia(社会、仲間)になりますね。
    英語のgrandとsociety若しくはsocialの組み合わせで考えるとイメージし易いかと思います。

  72. 125 契約済みさん

    >>124
    sociaはsocialの略だったんですね〜!
    雄大な仲間という意味ですか。
    ありがとうございます!

  73. 126 契約済みさん

    引越しは多数見積もりを取ることをお勧めします。
    扱いやすい客になってはダメですよ。

  74. 127 契約済みさん

    みなさんの引っ越し費用はだいたいおいくら位になりそうですか?
    マイナーな引っ越し会社に電話でだいたいの見積もりを聞くと40万位と言われたんですが、安いのか高いのかイマイチわかりません…
    何ヶ所か見積もりだしてもらう予定ですが、どうなんでしょう?
    4人家族ですが荷物は少ない方だし、距離は20キロ位です。

  75. 128 契約済み

    >>127
    金額は荷物量によって全然変わってきますので
    あまり参考にならないと思います。
    引越しの金額は
    ・手配トラックの積載量
    ・作業人数
    ・作業範囲(箱詰めを業者がするか、自分でするか)
    ・時間帯(時間指定するほど高くなる)
    になります。
    金額が一番かかるのは、実は時間帯指定なので、一斉入居だとそれだけで
    高くなりやすいですよね…
    例えば12時搬入だと、業者は午前枠から午後枠まで人とトラック確保しなきゃ
    ならないのでかなり高くされます。
    繁忙期ですし、業者としては、午前中に作業が終わって、午後からは
    次のお客さんに行きたいですよね。

    子どもがいなければ以前どなたかが書き込んでましたが、
    一斉入居の指定日に仕事が入ったとかで、キャンセルして
    4月下旬の一斉入居後に個別で引っ越したほうがいいかと思います。
    4月下旬の平日(GW入る前)なら、3月の3割くらい(40万なら13~4万?)になりますし。

  76. 129 契約済みさん

    我が家も引っ越しを4月にずれ込ませようと考えましたが、
    現住居の日割り家賃分を計算したらプラマイゼロになりそうなので、アートに決めるつもりです。

  77. 130 契約済みさん

    >>128
    詳しく答えていただきありがとうございます。
    時間指定でこんなにかかっちゃうんですね。
    今の家に引っ越した時は5万円ほどで、それから荷物は増えてないし、むしろ減ってるのにあまりの高さに驚いてしまいました。
    アートでお願いする方が多いみたいですね。
    どうせ高い料金払うならアートが安心なのでうちもアートにしようかな…

  78. 131 入居予定さん

    >>127
    高すぎだと思います。
    いくつか呼で上手く交渉して下さい。

  79. 132 契約済みさん

    >>130
    電話だけで四人家族、3LDKと伝えたらきっと4トン車とかの手配になったりするので高くなりますよ。
    手間でもちゃんと家でしっかり見積もりしてもらわないと
    安くならないと思います。
    前回が閑散期で五万だとしたら、繁忙期でも20万はしないと思いますよ。

  80. 133 契約者

    トラックですが、3トン以下とアークからの冊子にありましたので、他社見積もり時は注意ですね。

  81. 134 133

    誤 アーク
    正 アート
    でした。失礼しました。

  82. 135 契約済みさん

    火災保険はどうするべ?

  83. 136 契約済み

    皆さんインターネットはどうしますか?
    NURO光がマンション対応になって、
    グランソシアもリストから選択できたので、
    エントリーしてみました。

    月1900円で2ギガ、使い放題は魅力です。

    http://www.nuro.jp/mansion/

  84. 137 契約済みさん

    127です。
    やはり高いですよね。
    何社か見積もりに来てもらう事にはなってるので、よく検討します。
    ありがとうございました。

  85. 138 入居予定さん

    我が家は、アリさんの方がだいぶ安かったです。

  86. 139 契約済みさん

    NURO光 for マンションに
    エントリーしてみました。

  87. 140 契約済みさん

    127です。
    今日アートが見積もりに来ました。
    3トン1台、3人、ドラム式洗濯機設置で15万だったので即決しました。
    営業さんも安さに驚いていました。
    引っ越し費用は30万位かなぁと思っていたので浮いた15万が火災保険になった感じです。

  88. 141 契約済みさん [男性 40代]

    NURO光 for マンションですが、4人以上エントリーしたら管理組合と交渉して機器を設置する段取りのようですね。
    でもグランソシアの場合、管理組合の設立はまだ先のこと。しばらくは機器設置の承認ができませんから、実際に開通するまで、長いことかかるのではないでしょうか。

  89. 142 契約済みさん

    >>140
    それは安いですね!
    ちなみに引越しの時期はいつですか?

  90. 143 契約済みさん

    アートの見積もりが24万円。サカイは15万円。ともに自宅に来て、見積もってもらってます。

  91. 144 契約済みさん

    >>142
    引っ越しは3月28日です。
    1年で1番引っ越しが多い日と言ってました。

  92. 145 契約済みさん

    >>144
    3/28の引越しで、4人家族でアートだと15万円ですか?
    それはかなり安いですね。。。
    うちも再交渉してみようかな。

  93. 146 契約済みさん

    >>145
    多分荷物が少ないのもあって安いんだと思います。
    ちなみにサカイや他の大手は、この日はもう受付できないと断られました。

  94. 147 契約済みさん

    >>146
    うちは3/30に2人家族ですが、アートで27万円て言われましたよ。
    他者はやはり断られましたので、仕方なくアートにしましたが。。。
    荷物が少ないというのは、ソファやベッドなど大きな家具がないという事でしょうか?

  95. 148 契約済みさん

    >>147
    27万は高いですね。
    大きな家具はなにがありますか?ら

  96. 149 契約済みさん

    >>148
    シングルベッド2つ、ソファ3人掛けサイズ、冷蔵庫3ドア、洗濯機、テレビ40インチ、テレビ台、自転車が大きな家具でしょうか。
    本棚とタンスは捨てていくので、中身の本と服はありますが。
    特別に荷物が多いとも思ってなかったのですが、146さんのおうちよりも多いという事なのでしょうか。

  97. 150 契約済みさん

    >>149
    146です。
    うちはベッドとソファは買い替え予定なのでないです。
    自転車もありせん。

    年末に不要な物をかなり捨てたので大きな荷物も少ないですが、細かな荷物も少ないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸