物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩17分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩25分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
185戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判
-
378
入居前さん
確認会で行ってきました。
表札がついてる家が何件かありましたが、部屋番号の下についてましたよ。
以前、表札に部屋番号をつけた方がいいと言ってた方が居たと思いますが、必要なさそうですよ^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
表札をつけるかどうかそのものを迷っております。
分譲マンション住まい経験がある方、名前を出されている方の割合の方が多いのでしょうか。
・各戸玄関
・郵便受
について、ざっくりとで構いませんので、ご教示頂けますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
>>379
分譲マンションでは比較的表札はついてるかと思います。
投資で賃貸に出してる人は当然ついてないですが、今住んでる分譲賃貸だと8割くらいついてるかな。
郵便受の方は逆にほとんどついてないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
表札付ける予定です。
オートロックが完備されてるので名前を知られてもあまり抵抗はないですね。
ただ日本中にいる名前なのでオプションのシンプルな奴にはしないつもりです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
私も表札で悩んでます。。
何の疑問もなく、当然付けるもんだと思って色々探してましたが、「無くても大丈夫だし、セキュリティの観点から最近の傾向としては付け無い人が増えてきてる」という話を聞き、悩み中ですw
メリットとデメリットがしっかり理解出来てないから悩むのかなと感じております。
デメリットはセキュリティとコストだと思うのですが、不勉強で付けるメリットが理解出来ておりません。
どなたか、付けるメリットをご存知の方いらっしゃればご教示頂きたく、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
>>382
メリットは誤配防止、知人来客の際にわかりやすい。
あとは、381さんのように玄関を飾るデザインとしてだと思います。
誤配防止の意味では郵便受にも付けた方が良いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居予定さん
>>382
表札に関しては個人の感覚ですから、メリットデメリットの判断は難しいでしょう。
不要と思ってる人にはメリットもデメリットになってしまいますし。
戸建てやフルネームで作るなら、確かにセキュリティがリスクとなるでしょうが、
オートロックのマンションで名前が知られてしまうリスクってありますかね。
管理組合名簿に家族氏名構成全て登録されるので、管理組合役員の順番が来れば
誰でもわかることですし。
コストも、オプションで提案されたようなシンプルなものであれば、
外部の業者だと2~3000円から作れますしね。
私のようなチープな人間は、表札を付けることで「マンションを買ったんだ!」と
満足できるのですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
>>383
たしかに。イメージ出来ました!
ご説明いただきありがとうございました!
>>384
たしかに、難しいですねw
私も満足したいので嫁を説得して表札付けようと思いますw
ご返答いただきありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
>>385
せっかくマンション買って一国一城を築いたので、
旗をあげる感覚で私も表札付けようと思いました(笑)
砂上の楼閣にならないように頑張りますよ!
ということで、先ほど頭金振り込んできました。
いよいよ明日ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
>>386
私も頑張ります!
お互い頑張りましょう!
旗を揚げる感覚、いいですね。笑
いよいよ明日ですね。
楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
388
本日入居さん
先ほど引越ししました。
すでに何世帯か入居されてていよいよ新生活を実感しております。
皆様よろしくお願いします。
不満が一つ。
アートに引越しトラックは3トンまでと言われ、他社の見積りでは4トンと言われてたので、
3トンに収まるようにかなり荷物を処分したのですが、肝心のアートは4トントラックを使っておりました。
少しばかり残念ですが、家具を新調して新しい気持ちで新生活を送ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居前さん [女性 30代]
鍵引き渡しの時にメンテナンスの説明があるとかで昨日来てもらいました。
説明かと思ったらハウスコーティングの営業。お風呂場とかクロスのコーティングは気になってはいたので申し込んでしまいました。今となってみたら高かった気も…。
みなさんはどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
引き渡し説明の時に確認しましたが、説明はついでで、営業メインのようでしたので、営業しないなら、説明は受けます、と伝えています。
水回りコーティングも業者によりますが、3万くらいですかね。
うちは、フロアコーティングの早期割引特典です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
既にご入居の皆様、お引っ越しお疲れ様でした!
設備説明はやはり営業メインですね。
昨日「このあと時間あれば是非!」と言われて警戒してお断りして正解でした。
我が家はインテリア相談会で既にフロアコーティングや水回りコーティングもお願いしてしまってますし、設備説明は入居後きちんと聞いておきたいのですがこれからまた営業かけられると思うと面倒だなぁ
ところで皆様地震保険はどうなさいましたか?申し込み済みなのでどうしようもないのですがふと皆様はどうなさったのかと気になりまして…各家庭で価値観様々かとは思いますが、火災保険に地震保険、それに建物だけでなく家財保証にも加入するとなると本当にけっこうな出費ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
メンテナンスの説明受けました。契約はしていません。
とても丁寧に換気や水回りの掃除方法の説明などしてくれましたよ。
1時間のうち、営業は最後の10分くらいでした。まさか営業とは思いませんでしたが、メンテについて詳しく聞けたのでよかったと思います。
営業は主に、クロスと浴室エプロン内部です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
>>391
うちは、地震保険は入りませんでした。
戸建なら、検討はしてましたが、
マンションなので、不要と考え、入りませんでした。
地震保険入らなかったので、その分抑えられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
保険
うちも、地震はやめました。
家財は最低限入って、5年後にまた再検討しようと思っております。
三社比較しましたが、保険はマンション経由の代理店が一番新味に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居前さん
うちは地震保険入りました!
自分の部屋が無事でもマンションの共用部分が破損したら割って精算しますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居前さん
フロアーコーティングのおまけで水周りの防カビコーティングや壁紙もやってもらえる事になりました。
全部屋やって20万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
>>396
共有部は共有部で、保険は別になりますよ!
個人で入った地震保険は、対象なのは専有物だけのはずです。
保険会社に確認されるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居前さん
>>398
建物全体に対しての損害で判定すると言われたので間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
>>399
私も保険会社から専有部のみと説明を受けました。。
建物全体が全壊か半壊かによって建物の損害を判定し、それによって地震保険が適用される専有部に支払われる金額が決まるということではないでしょうか?
つまり、保険のカバー範囲はあくまで専有部のみという契約ではないでしょうか?
変な意味ではなく、後学のためにお伺い出来れば幸いですm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居前さん
>>401
専有部が無事でも共用部の損害が3%?から保険金が支払われると言われたと思います。
専有部の損害が共用部を上回った場合はそちらを優先されるとかなんとか…
それだったら共用部だけ損害があった場合でも修繕に回せるかなーと思って入ったんですが…違うのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
403
マンション住民さん
まあまあ夜景綺麗ですよ!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
>>402
共有頂きありがとうございますm(_ _)m
そういった内容だったのですね。
それなら魅力ある内容ですね。
勉強になりました!ありがとうございますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済みさん
>>403
綺麗ですね!
まだ入居出来てないので、入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居前さん
>>403
写真ありがとうございます!
まだ入居前で夜景は見たことがなかったので、この写真見て楽しみになりました!
これから発展してどんどん景色も変わっていくのでしょうね^_^
それも楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居前さん
質問です!
バスタブと壁の間に1mm程度の隙間があり、カビが心配なので、自分で充填剤でシーリングしようか迷っています。
みなさんはどうなさいましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居前さん
すみません、私も続けて質問です。
非接触キーなのは、マンション入口のみでしょうか?
各部屋の入口は、シリンダーを回して開けるのでしょうか?
教えてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
入居前さん
>>408さん
公の場で鍵の話はやめて頂けませんでしょうかm(_ _)m
あまり気持ちの良いものではありませんね。
長谷工さんに問い合わせしたら教えてくれますよ♩
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居前さん
>>403 さん
写真ありがとうございます!
ちなみに、もし、差支えなければ、どの方角向きのお部屋でしょうか。
階数はきっと上の方でいらっしゃいますよね。
夜はまだ言っておらず、引越しもまだ少しあって気持ちがはやりまして。
うちは多分、期待できないかと思ってます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居予定さん
都営団地がこの角度でみえるのは
7~8F以上の南棟ですね。
ただ12Fの景色だともっと団地が下になるので
おそらく8F~10Fでしょう。
西棟は残念ながら夜景は見えないです。
特に中部屋は隣の会社の壁が正面になるかと思います。
東棟は葛西海浜公園の観覧車やディズニーが遠くに見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
匿名さん
>>403
綺麗な夜景ですね。
こんなに都会の街だとは知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居前さん
電動自転車で悩んでいます。
マンションの自転車置き場は下段でも重量制限が25kgで、電動自転車にチャイルドシートを設置すると完全に重量オーバーになります。
調べたところ、どの電動自転車でもチャイルドシートを設置すると30kgを超えており、このままだと使えません。
子供の保育園送迎などに必須なのですが…。同じ悩みを持った方、いらっしゃらないでしょうか?
どうしたらいいのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居前さん
他のマンションでは、重量がオーバーの場合、バイク置き場の平面を借りるルールになっているのを拝見しました。
でもきっと、自転車置き場より、お高いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民さん
>>414
415さんの言う通り、バイク置場を借りるしかないですね。早いもの勝ちですから、お早めに契約なされた方が良いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居前さん
電話で聞いてみましたが、ミニバイク置き場には自転車は置けないという規約があるそうです。
盲点でした。
八方塞がりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居前さん
そうなんですか!
お子様がいらっしゃるご家庭では、電動自転車の方も少なくないと思うので、同じ悩みを抱えてる方は結構いそうですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居前さん
>>414
これから電動自転車買おうと思ってました。
子供いると必要ですよね。
どうしよう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居予定さん
ちなみにレンタサイクル(4台全て)は、前後補助席付きの電動サイクルが置いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
入居前さん
レンタサイクルは必ず使えるとは限らないので、毎日の子供の送迎には向かないですよね。
既に入居されてる方で電動自転車を駐輪場に置いてる方が結構いらっしゃいますね。
そりゃそうですよね。必要不可欠となればどこかに置かなければどうにもなりませんもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居済みさん
月曜日に引越ししました。皆様これから宜しくお願い致します。
新生活楽しみにしていたのですが、火曜日の23:30頃から0:30過ぎまでピアノを弾いているお家があるようで音が気になり弾き終わるまで眠れませんでした。
日中なら気にならないのですが、さすがに夜中なので困りました。
この場合、どこに相談したら良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
423
入居前さん
>>422
管理人さんに相談してみてはどうでしょうか。
どこの家か特定出来ているのであれば、直接家に伺うのもいいと思いますよ。
人間関係を気にして言わない方も多いみたいですが、こうゆうのは早い段階で注意しないと、時間が経つほど言いづらくなったりしますので。
このマンションは外国の方もかなり多いようですので、日本の集合住宅のルールや常識をあまりご存知ない方も居るかもしれませんね。(差別ではありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居済みさん
>>422
総会で問題にしましょう!
非常識な住民はみんなで力を合わせて追い出しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
入居前さん
>>424みたいな書き込みをする方が同じ住民であることの方が怖いですね。
注意をすっとばして追い出すって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居前さん
>>421
まだ入居前で見てないんですが、電動自転車置いてる人いるんですか?
万が一壊れたらどうするんでしょう。。
一人が置くとみんな置いちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居前さん
注意してダメなら、防音工事をして貰う手もありませんか。時間が時間なので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
本日入居さん
>>424さんは両隣上下階に挨拶すらしないような人でしょうか。
注意もなくいきなり追い出しましょうと言うのも非常識だと思いますが。
夜中にピアノは別にいいと思います。但し、ヘッドホンをつけた状態だったらの話です。
つまりは、マナーや配慮の問題ですので、それでも対応が変わらない場合にどうするかだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
>>426
電動自転車でも最新の小型タイプなら重量収まる感じですから、セーフな人はいるかと思います。
済し崩し的にみんなが止めてしまうと非常に問題ですので、管理人が本来は重さチェックして止める許可を出すべきですね。
ただ、殆ど坂のない町ですし、子ども乗せても大したことないと思うのですが、そんなに電動自転車が必要ななの?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居予定さん
>>426さん
私が買った電動自転車は総重量22kg、シート3kgでぎりぎり25kg収まってます。
ビックカメラで6万円くらいだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居済みさん
音に関しての問題は、管理組合に連絡すれば大丈夫です。
ストレスになると思うので、早めに連絡されることをお勧めします。
音に気付かう、挨拶する、共用スペースに物を置かない、共用スペースを大切にする、これが基本的に守られれば快適に過ごせるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
433
入居予定さん
>>414さん 私の電動自転車も重量オーバーです。まだ入居前ですが、どうしたらいいのでしょう(涙)
近所に住んでますがこの辺は橋が多くて、子供乗せていたら電動じゃないと結構厳しいです。保育園の送り迎えに必要なので本当に困ります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
>>433
今の自転車を処分して買い直すか、庭なりバルコニーなりに置くなりすればまずは問題解決です。
あと、辰巳橋程度の傾斜で子ども乗せてたらきついとか甘えですよ。
上りなんて、短いんだからそこだけ下りて押せば?
ダイエットになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居済みさん
>>423
今日、管理会社に相談してみました。管理会社としては直接その家に行き注意する事が出来ない(音の発生住居が特定出来ない)ため、まずは注意書きの書面をポストに入れて理解を求めてみましょう、とのことでした。
今夜も鳴り響いてます。早くマナー違反に気づいてほしいです。結構キツイです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
>>435
ちょっと外に出てみましたが聞こえなかったですね。
まずは音源の部屋の特定を今日明日中にして直接話された方が良さそうですね。
ポスティングだと、そのままゴミ箱直行でしょうし、効果は見込めませんよ。
少なくとも、夜中にピアノをヘッドフォンなしで引く非常識なお宅は直接伺いましょう。
その部屋を囲むお宅にも声をかけて、一緒に訪問されてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
入居前さん
>>435さん、436さん
私は当事者間での話し合いは更なるトラブルの元になるので避けるべきだと考えます。ピアノは、音源の特定が非常に難しく、上階だと思っていたのが、実は二階下の住戸が音源だったというようなケースをよく聞きます。
間違ってしまった場合の435さんの不利益を考えると、まずはポスティングの成果を注視し、改善されなかった場合は次の対策を管理会社と協議することが無難だと思います。
435さんが今後安らかに生活することが最優先だと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
入居前さん
>>434さん
管理規約第7条四バルコニー等について、及び五専用庭についてをご覧ください。
庭、バルコニーに自転車を駐輪してはならない旨、規定されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
>>437さん
わたしも同意です。
ポスティングと掲示板利用が初動対応として適切だと思います。
ポスト付近に掲示板がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
まだ入居してる方も限られてると思うので、今なら特定しやすそうですね。
しかしそんな夜遅くという事は、子供ではなくて大人が弾いてるのかもしれませんね。
それだけ毎日うるさければ、他にも周辺の方からクレームが入ってもおかしくないですね。
この掲示板では、他にピアノの音を聞いた方は居ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
まずは音の発生源の特定からやらなければですね。
その感じですと、恐らく毎日弾いていらっしゃると思いますので、
音が聞こえたらバルコニーから上階なのか、下階なのか、大まかにあたりを付けて
あとは廊下で部屋の確認をして部屋番号を特定しましょう。
部屋番号さえ特定できれば、管理人にも言えますし
直接ポスティングも出来ますし。
>>439
掲示板あったんですね。気がつきませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん
共有部に私物(ゴミ?)を置かれてる方がいますね。
引っ越し落ち着くまでは仕方ないのでしょうか?
ルールはルールなので、守っていただきたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
入居前さん
>>442
共有部とは、廊下とかですかね?
そこに私物はアウトですよね。
ルールはルールです。
深夜のピアノ同様、対策は早ければ早いほど良いと思うので、管理会社及び掲示板を有効活用したいですね。
(私も直接の声掛けは最終手段だと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民さん
電動自転車についてですが、
入居時のキッチンにおいてあった駐輪施設の取扱説明書を確認したところ
下段の重量制限は35kgとなっていた気がします。
パッと目を通しただけなので、家に帰ったらまた確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
廊下でもエアコンの室外機はセーフ?
間取り上、絶対に設置されてしまいますが。
常識の範囲といっても限界もありますし、MBよりも飛び出なければ良いのかなとは思うのですが。
もちろん、歩行の邪魔になってたり、三輪車などは論外ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
ベビーカーやら子供の自転車を廊下に出してる家が複数ありますね。ルールを守って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済みさん
本文:
エアコン室外機は各間取りによって設置場所が決まっているので、議論の対象外ですね。
MBより飛び出さなければよいとか、各個人の感覚には違いがあるのですからキリがありません。
ルールを守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居前さん
>>445さん
私も気になって確認していましたが、上段22㎏、下段25㎏でした。ファミリータイプのマンションで、この条件は厳しいですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みさん
MBより飛び出さなければいいなんて約束や決まりはないと思います。(もちろん室外機は仕方ないですが。)
入居規約にも、廊下などの共有部に私物を置かないように書いてあったと思います。
自転車、ベビーカー、ダンボール、普通にゴミ袋に入ったゴミをそのままの方もいます。
直接言うにも、一世帯ではないので、ポスティングや掲示板で注意を促していただきたいです。
また、ベランダに外側に垂れるようにして布団を干してる方も気になります。
危ないですし、景観も損ねるので辞めていただきたいです。
それも規約があったらような気がするのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
こんな全体の1割の住人も見てないような場所で
「してほしい」だの「やめてほしい」だの言うよりも
管理人いるんだからちゃんと足を運んで談判すればいいのに。
文句ばかり言ってだれか行動してくれないかなっていうスタンスじゃ
いつまでたっても誰も何もしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
>>451
もちろん管理人にも言いますよ。
でも当事者がここを見てる可能性もあるので、書き込んだだけです。
何を書くのも自由ですよね?
このマンションの話をしているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居前さん [女性 20代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済み
>>454
ピアノの件は今様子をみている段階です。
もしかしたらピアノではなく、何かの弦楽器なのかもしれません。低く、ボロロン〜といった音ですので。
管理会社には再度伝えました。
弦楽器のような音はコンクリートを伝うという事でしたので、場所の特定はやはり難しく、前回述べた書面での対応から始めましょうとお答えを頂きました。
確かにベランダや廊下では聞こえませんし、勿論テレビの音や話し声が聞こえる訳でもありません。
楽器の音だけが、壁から少し聞こえるのです。
簡単そうで難しい問題なのですかね‥せめて夜中だけは‥
どなたか他にも感じている方がいらっしゃると心強い?のですが‥
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
>>455
まだ解決はしてなかったのですね。
西側だと音響の会社がすぐ隣なので、もしかしてその会社からでは?とも考えましたが(音響機材のチェックとか)、ベランダでは聞こえないと言うことはやはり残念ですがマンション内の居住者かもしれませんね。
早く解決するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済み
>>456
隣の会社はむしろ静かだと思うのですが、管理会社の意外な所が発生要因だったりもします、とも言っていたので‥
もしかしたら‥なのですかね‥‥う〜ん‥
とにかく、様子をみてみます。
このままでは楽曲を覚えてしまいそうですよ‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
>>449さん
自転車ラックの重量制限の件ですが、取扱説明書にはやはり 下段35kg以下 となっていました。
ただ、私も入居前に管理会社に電話したときは「25kg」と言われたため、何か理由があるのかもしれません。
取扱説明書の最後の方にある「2段スライド式自転車ラックの使い方」になります。
管理人に直接聞いてみたいのですが、なかなか時間が合わず。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居前さん
>>458さん
449です。取説には35㎏の記載がありましたか…
ただ、優先されるのは管理規約ですので、やはり下段では25㎏となりますね。
我が家は都度バッテリーを外そうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住民さん
>>457さん
大変ですね…
確か音が聞こえるのは2330以降とのことでしたよね。お隣の会社さんの可能性は低いのではないでしょうか。
おっしゃる通り、まずは管理会社によるポスティングの効果を見てみて、改善ないようであれば、次の手、ですね。
歯がゆいかもしれまんが。
あまり入居者がいない今なら、少しくらい大丈夫だ、と思われている可能性もありそうですね。廊下に置く荷物も…
今後のことを考えて、何日の何時に音があった、という程度でログを取っておいた方が良いかも知れませんね。
管理規約を見ましたが、ピアノなどの楽器の演奏を規制する時間帯は定められておらず、騒音として周囲の方が感じられる音量は控えなさいという程度でしたが、午前様のピアノは明らかに騒音かと感じます。
安らかな新生活を送る権利はみな平等にあります。特に入居当初の貴重な時間と楽しみ、充実感を邪魔されないように願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション住民さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
>>461
456です。
いえ、音に悩まされてる方が、東か西か南のどちら側に住まわれてるのかはこちらにはわかりません。
ただ、原因を考えてたいた時にそういえば西側だと音響の会社がすぐ隣接しているなと思ったので、もし西側だったら〜というつもりで書きました。
ですが否定されなかったので、本当に西側かもしれませんね。
もし西側なら居住者も少なめなので特定もしやすいかもしれないですね。
明日の土日で居住者もさらに増えると思いますので、他の家の方からも同じお悩みが上がるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居前さん
ベランダでの喫煙は洗濯物に臭いもつきますし、迷惑行為だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居前さん
おはようございます。
布団などベランダに干してよいのでしょうか?
マンションによって違うのでどうなのかなと思いまして。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん
>>466
だめですよ!
風強いので落ちたら危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション住民さん
>>464
ベランダ、廊下、駐車場含め全ての共用スペースは禁煙です。
喫煙するなら、専有部分の室内でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション住民さん
引っ越してきて10日経ちます。
子供連れで歩いていると団地のご老人の方は優しく声を掛けて下さるし、夜は静かで落ち着いています。
家から辰巳駅の改札まで妻の足でも9分でした。
私は通勤はバスですが、D2Dで35分。家族と過ごせる時間が増えました。
高い建物がなく空は開けていて、開放感たっぷりです。
暖かくなったら、公園も楽しみですね。
引越しもこれからが本番、色々と周囲が気になる時期だと思いますが、今一度、このマンションの購入を決めた良い点を振り返り、意識的に味わうと楽しいですよ。
すれ違う入居者の方もにこやかに挨拶くださる方ばかり。
自分の選択は間違ってなかったと、春の陽気の中、幸せな気持ちでいっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション住民さん
電動自転車をバイク置き場?に置いてる方いません?
前にバイク置き場に自転車は置けない規約とかどなたか書いてましたよね?
大丈夫になったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション住民さん
>>470さん
先ほど通りかかりましたが、止まっていませんでしたよ。
規約が変わった連絡は入っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済みさん
みなさん、辰巳の森緑道公園の桜は見に行きましたか?
まだ5分咲程度でしたが、多くの人で賑わっており、出店もたくさん出ていてお祭りムードでした。
歩いて行ける距離にこんな場所があるのは嬉しいですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん
>>469
同感です。
思ったより、幅広い年齢層の方が住まわれていますが、皆さん、挨拶をきちんとしてくれたり、世間話をしてくれたり。湾岸のマンションで、イメージしていたドライな感じがなく、いい感じなマンションだと思っています。城東の板状マンションとしては比較的戸数が多く、色々あるかとは思いますが今後とも、皆さんよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
>>471
夕方に通った時は2台とまってました。
一時的にとめてただけなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション住民さん
粗大ゴミを勝手に捨てたり、共用部にベビーカーや子供の自転車置いたり、ルール違反はやめてもらいたいです。総会できちんと申し入れ致します。
最低限のルールは厳格に遵守されるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済みさん [男性 30代]
>>475
そうなんですよね。
ルールを無視しだすと、秩序が乱れ、みんながルールを破り出します。
共用部に荷物を置いている人は、仮にベランダで煙草を数人がいても、夜中に音楽を大音量で聞かれたも文句は言えませんよね。自分たちがルールを既に破っていますからね。違反の大小は論点ではありません。
今のルールが嫌なら、既存のルールを守りながら、変えて行くのが、民主的な社会です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居前さん
どこのマンションにもクレーマーがいるもんですな。限度をわきまえてくれることを願うっちゃ。文句ばっかり言ってちゃダメよ〜ダメダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件