横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 新川崎駅
  9. プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part2
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-11 23:09:38

プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367308/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-03 14:39:27

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    なぜ、直床なのに天井高が2m40㎝なんですか?
    あと5㎝くらい高くできそうなのに・・・

    でも、下がり天井部分が無いから、2400㎜でも高く広く感じますね。

  2. 422 匿名さん

    住宅ライターさんのレポートでパッシブデザインについてとりあげられていますが、玄関やサッシの一部に換気孔をつける事で室内を風が通りぬけるそうで、電気も使うこと無くエコにも配慮されていますよね。
    サッシ横の換気孔は窓を閉めていても換気可能なので、外出から戻っても部屋に熱が篭もり気持ちが悪いという事がなくなりそう。

  3. 423 購入検討中さん

    日吉ですら6000万円越える時代、この物件が安く感じてきた。

  4. 424 匿名さん

    なんでこんなに安いんですか?
    コスト削減で、何かやってるの???

  5. 425 匿名さん

    やはり立地が。。
    プラウドなのに惜しい。

  6. 426 匿名さん

    いよいよ抽選ですね。
    第二希望までで当選したらいいなぁ。

    外れたらディライトの申し込みを待とうと思ってるんですが、
    いつから受付が始まるのかご存知の方はいませんか?

  7. 427 匿名さん

    直床で天井高2400ミリなのに、こちらをどうして選ばれたのですか??

  8. 428 匿名さん

    二重床で2400なら良いの?

  9. 429 匿名さん

    >>427
    みっともないから、やめてください。

  10. 430 匿名さん

    私からも質問ですが天井高2400以下なら検討対象から外れるのですか
    天井高にやたらこだわる人がいるけど、一体なんなんだろう
    物件を選ぶ際の一つの条件で、別にそこだけで決める人は少ないと思うんだけど
    しょうもない例で恐縮ですが、恋人選びで身長や年収だけで選ばないのと同じだと思うけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  12. 431 匿名さん

    でも高さ2,500mmほしい・・・

  13. 432 マンコミュファンさん

    天井にデコボコした梁がなく広くすっきりして見えるので、天井高2400でもここの間取りは好きです。

  14. 433 匿名さん

    直床だからね、すっきり!

    直床って最高だよね!


    低身長なら2400ミリでも十分高い!!

  15. 434 匿名さん

    >>433
    低身長ならって

    お前、失礼だろ
    ネガレスにも礼儀ありだぞ

  16. 435 匿名さん

    165㎝位までならOKじゃない?
    さすがに180㎝位だと圧迫感があると思うけど。
    あと5㎝、天井高が高かったら180㎝でも十分かもしれないけど。

  17. 436 匿名さん

    165㎝位までならOKじゃない?
    さすがに180㎝位だと圧迫感があると思うけど。
    あと5㎝、天井高が高かったら180㎝でも十分かもしれないけど。

  18. 437 匿名さん

    個人的には万歳して天井に手がつくところがあるようだと低いと感じるかな。

  19. 438 匿名さん

    日吉側のマンションは2500あるらしいです。

  20. 439 匿名さん

    あと5㎝天井が高かったら。。。。。

  21. 440 契約済みさん

    低層住居地域なので2500とっちゃうと6階建てにせざるを得ない。
    そうすると坪単価が7/6倍に。平均6000万の大台に乗りますね。
    クレストレジデンスは工業地域なので7階でも問題ない。
    ザ・パークハウス元住吉は6階なので、その分プラウドより共用部を削って床面積を広く確保している。
    プラウドも、もうちょっと共用施設を削って2500にするか、値段を上げるかの選択があったと思いますけど、
    個人的には2400で良かったと思いますよ。

  22. 441 物件比較中さん

    HPに「新棟デライトレジデンス発表会開催」と出ていますが、B棟はまだ売りに出さないのでしょうかね?
    あと、A棟とC棟は完売したのですかね?

  23. 442 主婦さん

    梁が全くないのはどうしてですか?

  24. 443 匿名さん

    現地を今日見に行ってきたのですが、隣の塚越中学校グランドからの土ぼこりがひどかったです。偶然サッカーの試合をしていたからでしょうか。

  25. 444 購入検討中さん

    私も今日現地に行って一周してきたけど、逆に砂埃の心配はないと感じたけどな。ちなみに風は強かった。

  26. 445 匿名さん

    砂埃が極端に酷いと洗濯物とか困ってしまいますよね。
    学校の近辺になるとややそういった心配がありますが、
    この物件と学校くらいの距離であればそこまで心配にならなさそうですね。
    風が強いと低層にお住みの場合にはやや砂埃がかかってしまうかもしれませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  28. 446 マンション投資家さん

    440
    その計算は間違いですよ。
    建物部分のうちコストが80%と仮定すれば、建物部分のコスト上昇は20%だけです。7÷6×20%ですよ。土地代は7÷6であってますね。

  29. 447 匿名さん

    >>446

    >建物部分のうちコストが80%と仮定すれば、建物部分のコスト上昇は20%だけです。7÷6×20%ですよ。

    まったくわかりません。
    もう少し詳しく教えて下さい。

  30. 448 匿名さん

    >446

    6階建てなら建蔽率に余裕があるので、容積率一杯まで建てることができるでしょう。
    そのため、延床面積は変わらないので、土地代は変わらないでしょ。

  31. 449 匿名さん

    440はおそらく、

    7階建てのマンション原価 = 6階建てのマンション原価
    7階建ての総占有面積 = 6階建てのマンション総占有面積 × 7/6

    だから、これらを同じ利益率で販売するには坪単価を7/6倍にしなければならない、ということを言っているのだと思います。
    私は少し違うと思いますが、考え方としては理解できます。


    446の論理は全くわかりません。

  32. 450 匿名さん

    >>448
    プラウドシティ新川崎は建蔽率を使い切っていないのでしょうか?
    具体的に、何%制限のところ、何%で建てているのか教えていただけませんでしょうか。

  33. 451 契約済みさん

    プラウドシティ新川崎は、建ぺい率約50%、容積率約200%
    ザパークハウス新川崎は、建ぺい率約40%、容積率約200%
    いずれも建ぺい率にはやや余裕があるものの、7階建てにすることで容積率はしっかり使い切ってます。
    ザパークハウス元住吉は、建ぺい率約60%、容積率約200%
    こちらもやはり容積率は使い切ってます。6階建てなので建ぺい率のほうもギリギリです。
    こうしてみると天井高と建ぺい率はトレードオフなんだなってことがわかりますね。
    天井のゆとりを取るか、共用部のゆとりを取るか。

  34. 452 匿名さん

    私は天井高を優先させます。
    そうしないと、なんだか将来後悔する気がしまして・・・。

  35. 453 マンション投資家さん

    >>449
    7階建ての建物原価は、6階建ての建物原価よりも1階分高くなります。
    だから、原価が同じな訳はないですよ。

    仮に、建物部分の建設コストが一戸当り2000万円だとして、販売価格も2000万円なら、6階建てだろうが7階建てだろうが、建物部分が影響して価格が変わることはありません。利益が乗ってるから変わるんです。
    だから、7÷6という考えは全く違うのです。

  36. 454 契約済みさん

    >>453
    確かに単純に減築すれば、建設費が減るはずなので、その分を加味すれば単価は7/6倍ほどにはならないはずですね。
    坪単価=(①土地代+②建築費)÷③延床面積×(1+利益率)
    だとすれば、②と③がそれぞれ約6/7倍になるわけなので、①と②の比率が五分五分だとすれば、
    6F建てにした場合の坪単価は8%UPといったところでしょうか。
    ただし建物の高さは一定なので、建築費は単純には6/7とはいかないので、8~16%の間ってところでしょうかね。

  37. 455 匿名さん

    >453
    7/6という考え方が違うというのは分かっているので、>449
    >私は少し違うと思いますが、考え方としては理解できます。
    と書いています。

    そして、
    >446の論理は全くわかりません。
    と書きました。
    更に>453の論理も全くわかりません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 456 匿名さん

    449で「考え方としては理解できます」と書いたのは悪かったです。
    「どう考えたのかは理解できます」という意味で書きました。

  40. 457 匿名さん

    >451
    >プラウドシティ新川崎は、建ぺい率約50%、容積率約200%

    上限が書かれていないので余裕が有るのか使い切られているのか不明なのですが、ガイドマップかわさきで周辺を見たところ、上限は建蔽率60%、容積率200%でよろしいでしょうか?
    それなら6階建てにしても建蔽率を上げて面積を確保できそうですね。

  41. 458 契約済みさん

    AとCは何戸くらい残っているのでしょうか?
    売れ行きが気になります。

  42. 459 匿名さん

    勿論二重床ですよね?

  43. 460 匿名さん

    >>459
    そんな無駄な設計ではありませんよ、安心してください。

  44. 461 匿名さん

    6階建てにすることが無駄に見える人を対象にしているので、無駄なく野村の利益率を高められるのでしょう。

  45. 462 匿名さん

    >>461
    それで正しいと思いますけど

  46. 463 匿名さん

    直床・天井高2600㎜でしたっけ?

  47. 464 匿名さん

    by 匿名さん 2014-10-05 07:51:27
    投稿する 削除依頼


    >>352
    高さ20m制限のある地区には、階高を圧縮して7階建てにした天井高の低い直床マンションが沢山ありますよ。

  48. 466 物件比較中さん

    ここに書くことじゃないけど、
    ザ・パークハウスも、建ぺい率余ってるんだから6F建にして天井高確保すればよかったのに。
    そうすれば、「天井高240だけど共用部の広いプラウド vs 天井高250超だけど共用部は狭いパークハウス」
    という差別化がはかれたのに。
    あのスペースを全て平置き駐車場にするって理解に苦しむ。そんなに需要あるのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 468 匿名さん

    なぜ共用部の広さに影響するのでしょうか?

  51. 469 匿名さん

    なんだか下品なネガが増えてきましたね。某三井訳あり物件のスレがまた揉めてるから飛び火がきてるね。

  52. 470 匿名さん

    >469
    パークタワー新川崎のこと?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸