千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦安グランフィールズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 猫実
  7. 浦安駅
  8. イニシア浦安グランフィールズ
購入検討中さん [更新日時] 2023-03-05 20:51:09

イニシア浦安グランフィールズってどうでしょうか。
ステキなリビングだとうれしいなー。

所在地:千葉県浦安市猫実五丁目324番1他7筆(地番)
交通:東西線「浦安」駅 徒歩5分
総戸数:31戸
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社ウラタ
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 間取り:1LDK~4LDK

[スレ作成日時]2014-06-02 19:18:50

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦安グランフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 21 周辺住民さん

    線路脇は住環境は良くないです。

  2. 22 匿名さん

    向き的には住宅街の方を向いていますよ、ということですけれど。
    音はどうなんでしょうね。
    そちら側にバルコニーが向いていないというのはありますが気になるところ。
    駅に近いという事はそれなりに線路に近くなる、繁華街に近くなるということなので
    利便性を取る人にとってはいいのではないのかなと思ったりします。

  3. 23 匿名さん

    それにしても、線路脇すぎませんか。
    駅からの道も狭くて暗そうだし。

  4. 24 匿名さん

    >>22
    慣れると気にならなくなるタイプの人と、もはや気になって不眠症になる人と、大きく2パターンに分かれます。
    こればかりは住んでみないと分かりません。

    以前線路脇の高層マンションの40階に住んでいたことがあります。二重窓にもしてありましたが、それでもやはり音がうるさいと感じた記憶があります。

  5. 25 匿名さん

    寝室側が線路になるならきつい

  6. 26 匿名さん

    周辺に家も建っているので暮らせない事はないんでしょうね。
    ベランダが南向きなのがどうでるか。
    確かに駅からの道は寂しそうですね。
    騒音に関しては、どれくらいの感じなのか、現地で確認してみる必要がありますね。
    多分、金額は安そうですけど。

  7. 27 匿名さん

    イニシア浦安が坪200を軽く越えてたから、それを上回る駅近と当代島<猫実なところ、あと近頃のインフレから、坪250位かなと予想。
    安くはないだろうね。
    70m2なら、5000万円台…流石に無い??
    イニシア行徳もかなり高めみたいだし、。

  8. 28 匿名さん

    いや、ありえますよ。4000後半から5000万台が多くなるでしょうね。

  9. 29 匿名さん

    >>28
    それなら新浦安で1.5倍のひろさのマンションの方が良いなと感じてしまいます。

  10. 30 匿名さん

    地図を見てみたら、ぎりぎり線路脇というわけでもないんですね。それでも音は響いてくるだろうけど。室内での音の具合は完成後でないとわからないのがもどかしい。南向きの眺望は3階以上なら確保できそうかな。最上階のバルコニーがどうなっているのか興味あるけど、間取りは資料請求しないと見られないんで残念。寝室ふたつは線路方向になりそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩
  12. 31 匿名さん

    道路を挟んでいるという意味でしょうか?線路脇と呼べる立地だとは思いますが、
    周辺にも戸建てやマンション等あるので、普通に暮らせるんでしょうね。
    マンションなので、少なくとも戸建てよりは音も入ってこないと思いますが。

  13. 32 匿名さん

    線路にはものすごく近いですが
    駅に近い地点で、
    スピードが出るカーブとかとは違うので
    そこまで音は大丈夫なのでは?
    少なくとも窓をあけっぱとかにしない限り
    室内は大丈夫かと。
    一応参考程度にかも知れないですが
    室内の音レベルについての数値位は
    デベは持っているかもしれないですよ。
    参考にしてみてもいいかも。

  14. 33 匿名さん

    駅に近くても、出来れば線路沿いは避けたいところ。
    揺れと騒音がとても気になります。
    ただ、価格帯がどれくらいか次第では検討範囲に入るかもしれないけど。

  15. 34 匿名さん

    昼間は電車もたくさん走ります。線路は高架線だからそんなでもないと思いますけど、まあ、気にはなるでしょうね。
    でも夜中は走りませんからね。安心して寝ることは出来るでしょう。
    それより夜中に走るトラックの方が迷惑なんですよね。結構響いたりもして嫌です。

  16. 35 匿名さん

    線路沿いなら販売価格も安くなってくれると良いですが、
    このマンション価値がどのくらいなのかが気になりますね。
    永住するなら、ココじゃなくても良いかなと、思いますから、
    何れは売ることになることを前提で購入も検討したいところかな。

  17. 36 匿名さん

    葛西の物件の線路脇お住まいの住人さんで、夜中に線路点検かなんかの騒音が凄くてびっくりしたって書き込み見たなぁ。
    真夜中でも線路のメンテナンスがあるから絶対無音とはいかないかもね。
    あとは葛西から浦安に入る電車が通勤時間帯は停止信号で停止したり徐行したりするから電車からの視線も結構気になっちゃうかもね。
    あと、ここと並行して北栄3にもイニシアのマンション予定地があるから、こっちが早く売り切れないと次の情報も出してこないね。
    そして、プレシス浦安ヴェルデの次には北栄4にプレシスの予定地も控えてます。(ここは駅から遠い!)
    駅から近い物件はイニシアが多いけどねぇ。

  18. 37 匿名さん

    立地からして騒音はしょうがないこととしても設備仕様はもう少し詳しく知りたいですね。
    窓を含めた室内のクオリティが気になりました。設備仕様の公開はこれからされるんでしょうか?
    資料請求しなくても公式サイトで見られると分かりやすくて良いんですけどね。
    ホームデコレーションが面白そうなんですがこれは有料なんでしょうか?

  19. 38 匿名さん

    ホームデコレーションについては、
    インテリアの材料費・施工費等は有償
    インテリアデコレーターとの打ち合わせは無償
    とホームページに記載があります。

    面白そうですけど、高くつきそうな気もしますね。

  20. 39 匿名さん

    内容にもよるでしょうけど、一部屋50万以下にしたいと言ってた。

  21. 40 匿名さん

    39さん
    ホームデコレーションが50万円くらいでということでしょうか?

    駅の近さは魅力なんですが、戸数が少し少ない感じがしますね。

  22. 41 匿名さん

    40さん
    そうです。
    何か所加工するか、何を使うかで費用が大きく変わりそうです。
    仮に全部屋、廊下その他全部やると、200超えそうな印象を持ちました。
    こうしたい、というイメージや憧れがあれば非常に有用ですが、
    わざわざやるのかなあ、という印象です。
    あんまりこだわりすぎると、売りたくなったときにリフォーム必須になりそう。

  23. 42 匿名さん

    そうなんですよね

    仮にリセールすることになった時には結局はスタンダードな部屋が売りやすいっていう風潮らしいので

    中古の場合は買ってくれた人や仲介業者がリノベーションする場合も多くあるみたいなので
    本当にそうなのかなぁと思いますが

    例えばキッチンならキッチンだけとか、リビングならリビングだけとか
    ポイントを絞ってしていった方がいいのではないかしらと思うのです

  24. 43 匿名さん

    電車の音うるさいかも。
    ここは夜、寂しくないんですかね。
    マンションの周囲が、民家みたいなので。
    駅から近いのは魅力ですけど。
    それと、駅までの道が解りやすくていい。
    今の所は、駅から遠いのもあるけど、道を覚えるのが大変だった。

  25. 44 匿名さん

    南向きの部屋がいいなって感じます。
    広々とリビングダイニングが活用できると生活しやすそう。
    都心へのアクセスもいいので便利ですね。
    ホームデコレーションってってどうでしょうか。

  26. 45 ビギナーさん

    私も南向きは好きですよ。日はよく差し込みますからね。
    日中は部屋の奥まで明るくてイイもんです。
    ご家族で、子供さんが居るときは、勉強には南向きは良くないみたいで、
    勉強がはかどるのは北側だそうです。
    まあ、悩みの種にもなりそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 46 匿名さん

    浦安駅から徒歩五分という立地が気になっています。
    電車の騒音の問題はあるのはわかってるのですが魅力的です。

  29. 47 匿名さん

    ホームデコレーションはインテリアコーディネーターさんにイメージを伝えて、
    イメージに沿うような壁紙やインテリアをそろえていただくサービスなんですね。
    リビングを北欧デザインのカフェ風にしたいなど夢が膨らみますが、外注するよりは
    割安になっているのでしょうか。
    選んだ内容によっては入居が遅れる場合があるそうなので気をつけないといけませんね。

  30. 48 匿名さん

    ホームデコレーションの納品物としては購入者とのヒアリングで出たイメージを
    実際に具現化するために必要な家具イメージだったり壁紙だったりをまとめた資料になるようです。
    それを元に工事が必要なものだったりしたらコスモスイニシアを通して依頼をする形になるようです。

    はじめから完成された部屋を作るってわけじゃなくて
    理想の部屋を作っていくためのベースにして欲しいっていうニュアンスに説明されたとき感じました。

  31. 49 匿名さん

    ホームデコレーションいいなぁと思いますし、おしゃれに出来たらとは思いますが
    お値段はどうなんですかね。結構してしまうのでは?と感じていたりして。
    サイトを見ていると素敵だなと思います。

    ここは学校や公園なども近いですね。
    浦安という事もありますし、
    ファミリーが多くなってくるようなマンションでしょうか。

  32. 50 匿名さん

    もう一期の抽選終わってたんですね!
    それにしても、登録期間がたったの一日とは…どれくらい賑わったんでしょうか?

  33. 51 匿名さん

    ホームページに1期即日完売と出てますね
    良いマンションだと思いますが
    あっという間に半分の戸数が売れてしまったことにはびっくりです

  34. 52 匿名さん

    第一期の価格帯は4,398万円~5,848万円 でしたね。
    これを線路脇で高いとみるか、駅近南向きで妥当とみるか。
    第2期の売れ行きが気になりますね。

    南向きで眺望開けてる点はすごくいいです。

  35. 53 匿名さん

     駅に近いと向きであったり、眺望であったり、結構諦めないといけないことが多いですけれどこちらはそうではないですからね。
    立地的な条件もいいので安いとみた方が多かったのではないかと思われます。
    それにしても1期凄い勢いだったんですね。
    完売もあまり時間がかからないかも!?

  36. 54 匿名さん

    4,398万円~5,848万円!
    こんなところで。すごい。信じられん。

  37. 55 匿名さん

    >>54
    今では高くないでしょう。むしろ23区とかすごい価格ですよ。
    リーマンショック後に買った人が一番正解でしたね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル南葛西
  39. 56 匿名さん



    浦安って意外と駅に近いマンションって出ていなかった印象ですよね
    だからあっという間にここまで売れてしまったというのがあるのでは?
    この近さならこの価格は高いとかそういう風ではないのでは?
    数年前と比べると高いように思うかもしれないですが最近のマンション価格の上昇を考えたら良心的な方じゃ?

  40. 57 ご近所さん

    駅から近いといっても、もろ線路脇で駅からの道の歩道も整備されていない狭い道路。
    現地見たことないのかな。
    眺望は目の前アパートなので4階から。
    まあ、5,800出せるなら葛西、西葛西、南砂でも買えますね。
    浦安じゃないと駄目な人は別ですが。

  41. 58 匿名さん

    利便性の高さを優先する家庭には良いんじゃないでしょうか。
    中学校が遠いのだけネックだけど生活環境も良いですし。
    ダイエーが7月オープンとなってますけど早々にイオンに変わるんですかね。
    2期はいつから販売開始になるんでしょうか?

  42. 59 ご近所さん

    ここよりも、北部小の隣のイニシアの方が絶対良いよ。
    ここの次に出てくるよ、きっと。

  43. 60 匿名さん

    第二期は10月上旬のようですね。

  44. 61 匿名さん

    ご近所さんの批評はちょっと辛口ですね。
    やはり現地を知ることも大切だと思います。
    ただ、線路は北側でマンションが南向きだとすると
    想像するより線路の音などは気にならないのかなと思うのですが
    それも実際に部屋の中に入ってみないと何とも言えないですね。
    ダイエーどうなるんでしょうね。
    買い物に困らないのならどちらでもかまわないのですが。

  45. 62 検討中の奥さま

    すみません、北部小となりにイニシアが建設予定なのですか?

  46. 63 匿名さん

    >>62さん
    着々と工事進んでますよ!そっちの情報はまだ出てないんですかね?
    土地が若干狭い気がしますが…

  47. 64 検討中の奥さま

    >>63さん
    ありがとうございます!

  48. 65 購入検討中さん

    ラブホ街のとなりあたりかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル南葛西
  50. 66 匿名さん

    隣ではない。間に1ブロック挟んでる。
    「街」とは言い難いと思うけど、2軒くらいありましたかね。

  51. 67 匿名さん

    純粋に駅から近いのはいいなとは思います。
    途中、信号が2つあるので、そこでの待ち時間次第で駅までの到着時間は変わってくるのか、という感想は持ちました。
    歩く距離は純粋に短い。

    ダイエーはニュースを見ていると順次イオンに切り替わっていくとの事。ここのダイエーは人が大分入っている店だし、閉店は可能性は低いと思いたいですよね。

  52. 68 匿名さん

    今日は10月6日?第二期販売はもうじきでしょうか?

    ダイエー関連ですが、イオンの社長が9月24日の会見で、
    「2018年ごろにダイエーの屋号はなくなる」と発表している
    事から将来的にはイオンへと切り替わるのではないかと
    思われます。

  53. 69 匿名さん

    先着順2戸がなくなり売れたようです。次期の販売予定が10月上旬から10月下旬に変更になりました。第二期はちょっと苦戦気味?

  54. 70 匿名さん

    >>69
    販売予定日は決定するまで早めの日にちを書いているようです(他の物件もそんな感じでした)
    そろそろ登録かと思って来てみると、「もう終わってました」では困るからだと思います。

    あと15戸ぐらいでしょうか、月に3戸ぐらいのペースでも竣工までには完売できるので
    じっくり進めているというところではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸