横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. つきみ野駅
  8. ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-06 19:55:07

ソルフィエスタつきみ野レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県大和市下鶴間字甲一号37番4他(タワー棟)、6番1他(テラス棟)(地番)
交通:東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:62.85平米~72.45平米
売主・事業主:杉本興業株式会社
事業主・販売代理:株式会社エムズイースト
復代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )



施工会社:株式会社加賀田組
管理会社:株式会社エムズイ-スト

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.17 管理担当】
【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板に移動しました。2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-02 14:55:56

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?

  1. 51 購入検討中さん [女性 30代]

    この辺ご存知の方いらっしゃいますか?
    駅からは坂道ですかね?
    パンフレット見ると緩やかな坂道なのですが、急な坂とかはないのでしょうか。
    16号はすぐ横を走ってる感じですかね?
    夜中でもトラックが通っててうるさいイメージなのですが騒音とかはどうなんでしょうかねえ。
    安いし収納もたっぷりあるし、かなり気になってます。

  2. 52 匿名さん

    収納はたっぷりなのかな?
    60㎡代のお部屋だと、リビングダイニングが10畳程のひろさになっているので
    家具などを奥には少々狭さがあるのかな?と感じました。
    そうなると、収納がもっとあった方が部屋全体がスッキリできると思うのですが。
    6畳のお部屋が多いのは良いですね。

  3. 53 購入検討中さん [女性 30代]

    >>52
    たしかに60㎡台は手狭ですね、、、スマートルームがある部屋は良いですね。
    SICがあるのはかなり嬉しいです。ない間取りのお部屋は検討から外すくらい重要視してます。ベビーカーそのまま仕舞えるから便利ですよね〜。あと主寝室にあるランドリーハンガー。これは便利です。今の賃貸にもついてますがかなり重宝します。

  4. 54 匿名さん

    ここは駅までフラットですよ。16号沿いではありますがマンションの前は地下道になっていますので音はそんなに気にならないと思いますよ。歩道も広いので夜でも安心です。

  5. 55 購入検討中さん [女性 30代]

    >>54
    平坦なのですね。ありがとうございます!
    地下道になってるんですか。それなら騒音や排気ガスの心配はそこまででもないかな。
    モデルルーム行かれた方いますか?

  6. 56 匿名さん

    モデルルームを見させていただきましたが
    だいたい他の物件と間取りや設備は変わらない感じですね。
    ちなみに、1部屋は窓がない部屋がありますが
    こういう場合、みなさんは冷暖房をどのように対策されますか?

  7. 57 匿名さん

    タワーのCとDですね。冬は断熱性が増して暖かそうですが夏は風が通らなく暑そうですね。暗い感じしました?窓のない部屋は体験したことないです。窮屈そうですね、、、やはりエアコン必須でしょうか。
    大和市はゴミが有料の袋と知ってちょっとがっかり。。相模原市なら無料なのになあ。町田も有料だから避けたのに。ところでこのマンション24時間ゴミ出しできます?なんか、ゴミステーションが屋根なしって書いてあるので不安なのですが。マンションの良い点って24時間ゴミ出しOKなところかと。屋根なしじゃカラスにやられますよね。

  8. 58 匿名さん

    窓が有る無しに関わらずエアコンは必須ではないですか?あと24時間ゴミ出しが出来るのは建物内に匂いがこもり、かえって不衛生ですよ。ゴキブリやネズミの事を考えると建物の中ににゴミ置き場があるのはいやですね。

  9. 59 匿名さん

    エアコンの風好きじゃないんで冬は使わないし、窓があればマンションは風が通って涼しいので夏もいらなかったりしますよ。実家の分譲マンション夏まったくクーラー使わないくらい涼しいです。この部屋に限っては窓がないからエアコンはつけないとですが、、
    たしかにゴキブリ、ネズミ問題はありますね。でも場所的にマンションの中じゃなくて外に孤立してますよね。なのに屋根もなく、ドアもついてないんじゃカラスにやられるし不審者がゴミ漁らないか心配。今時ネットカバーなんて意味ないよ

  10. 60 匿名さん

    モデルルーム見ました。小さい子供がいるので下の階への音が気になっていましたが
    フローリングの等級の説明を聞き安心しました。直床ではなく二重床というのも
    希望通りでした。

  11. 61 匿名さん

    二重壁になっているのも良いですよね!
    テラス棟のエントランスは階段で下がっているのが少しネック。ベビーカーや車椅子用のスロープが今時無いなんて。タワー棟は逆に階段が上がる設計。どちらもスロープ無し。子育てに力をと言ってる割にはあまり親切じゃないなあ。この3段くらいの階段はどれくらいの高さなんでしょうね。

  12. 62 匿名さん

    SICは私もかなり重視してしまいます。
    今までは、ベビーカー入れるのにかなり活躍していましたが、
    子供が大きくなってくると、靴の量が半端ないんですよね。
    その上、夫は靴が大好きでDIYも大好き。
    玄関周りの収納がかなり活躍してしまいます。
    ランドリーハンガーも確かに便利です。
    我が家でも大活躍です。

  13. 63 匿名さん

    確かにここのシューズインクローゼット(SIC)はすごいですね。主人のゴルフバッグとか
    邪魔で仕方なかったので助かります。面積の割には収納が多いですね。ランドリーハンガー
    などは女性目線の設備ですよね。

  14. 64 匿名さん

    テラス棟の真横にラブホがまだ壊されていませんでした、、、これはさすがに無しですね。土地はこの会社のでは無いのでいつ壊されるとかも不明です。せっかく気に入っていたのに残念です。

  15. 65 匿名さん [女性 30代]

    ラブホに関しては現在売主さんが売りに出してると営業さんから聞きましたよ。
    ただまだ買い手が決まってないと言ってましたが。。。
    買い手が決まってもまたラブホのような施設になるのでは?という不安がありましたが、周辺環境から見ても
    もう戸建しか建てられないでしょうと仰っていたので安心しました。
    ほったらかし、というわけではなさそうなのでその点は長い目で見ても良さそうかなと思いました。
    部屋に関しては収納も多いし、床暖房じゃないのが残念ですが全体的に機能面も充実してるし生活しやすそう
    な雰囲気でした。

  16. 66 匿名さん

    ラブホのあとに何ができるかはまだわかりませんが、
    絶対ラブホじゃないという事も断言できないのではないでしょうか?
    建物がまだ壊されていないのなら尚更、安心はできないです。

    HPに、テラス棟のJタイプがありましたが、
    どんな間取りだったのでしょうか?
    とっても気になります。

  17. 67 [女性 30代]親族購入者

    数年前からこのあたりは、市の指定した場所(駅前等の商業エリア)以外ではもうラブホテル等の営業はできないようです。ずいぶん前から国道16号線沿いにいくつかあったバブルの時代に建設された、このてのホテルはもうほとんど見かけなくなりましたよ。戸建住宅やお店に変わってきています。本来の住宅エリアに変わって街がきれいに変わり、地元住民としては今回のマンションは歓迎しています。このエリアに住んでいる中央林間小学校に行くお子さんのほとんどは、目の前の歩道橋を渡って行きますからね。

  18. 68 匿名さん

    以前近くに住んでいた者ですが、現在主人の仕事の関係で千葉の流山にいます。
    つきみ野はとても住みやすくいい街でした。いつか戻りたいと思いインターネット
    でいろいろ見ていますが、このマンションは流山で出ているマンションより
    価格がお安くとても興味があります。すぐに戻れないのが残念なのですが検討できる方がうらやましいです。
    私がいた時もホテルはありましたが近くに住んでいる友人に聞くと条例でホテルが建つことはないと言ってましたよ。

  19. 69 匿名さん

    >>66
    Jタイプって一番広いところですか?
    戸建のようになっててリビングイン階段で上がったら洋室があるような間取りだったと思います。

    ラブホがいつ壊されるかがわからないのと、スーパーが徒歩圏内に全くないので検討から外してしまいました。
    駅の向こう側までいってやっとマックスバリューですからね。車ない人には不便かな。

  20. 70 匿名さん

    子育てしやすい街ですが近くにラブホがあるときになるかもしれませんね
    車必須なんですね。自転車ではいけない距離なんでしょうか
    間取りもいろいろあっていいなと思っています
    キッチンからバルコニーに出られたり、収納もたっぷりあったり。
    ファミリークローゼットって何に使うんでしょう

  21. 71 いつか買いたいさん


    廃業したホテル気になりますが、近く法改正により更地同様の固定資産税がかかるようになるとか。

    建物がある事で固定資産税が軽減されている今の仕組みから、更地にした場合と同等の税率にすることで空き家を減らす目的があるそうです。

    あの廃墟が無くなるのも時間の問題のような気がしますが…。

  22. 72 匿名さん

    お買いものについてですがが、みなさん今住んでいるところはそんなに近くにスーパーなどがあるのですか?
    チラシなどでお買い得商品など安いものをチェックしてお買い物をしないのですか?
    近くにスーパーがあると安い高いにかかわらず、そのスーパーばかり利用しちゃいますよ。
    角上、AVE、ロピア‥‥ちょっと足をのばせばスーパーはいっぱいあるのですから賢い主婦になりましょう。

  23. 73 匿名さん

    NO.72です。皆さんラブホテルが無ければと話されておりますが逆に言えば無ければもっと価格は高くなってたと思いますよ。ラブホテルがあって良かったとは言いませんが、価格は確実に違ってたと思います。
    皆さんあのホテル実際に見ましたか?これから先もずっとあると思います?所有者の方はあのままの状態で持っていて何かメリットあります?そもそもここにはもうホテルは建てられませんよ。だから現在マンションになったのですから。
    皆さんよく考えてください、ここは田園都市線の徒歩圏物件ですよ。この価格で今後出ることはないと思いますよ。

  24. 74 匿名さん

    毎日お買いものされる方にとってはすぐ近くにスーパーがないのは不便なのかもしれませんが、
    毎週末旦那と車でまとめ買いしてる者としてはあまり気になりません。
    Yahoo地図で調べただけで実際に歩いてないので偉そうには言えませんが、上鶴間のライフや
    ラプラ中央林間まで徒歩16分と出たので、個人的には徒歩圏内かな~と思いますが。。。
    一番近くてMEGAドンキ?行った事ないんですがスーパーですかね??
    ちなみに私は自転車嫌い&無免許なので旦那と一緒じゃない時は歩きか公共機関を利用します。
    もしこの物件に決まったら、つきみ野は全く知らない場所なので探検&ダイエット目的でガンガン
    歩いて色々発見したいな~と思っています。

  25. 75 契約済みさん


    買い物は車があればave(りんかんモールと南町田)やらロピアやら生鮮市場やら駐車場完備の広いスーパーが沢山あり便利ですね。

    車無しとなると自転車であれば生鮮市場がほぼ一直線で行きやすいのかなと…。
    道も平坦(ゆるくアップダウンはあるかも)な感じです。

    なかなか便利な環境からの脱却は難しいですよね。
    私もその一人でしたが、どうしても気に入った間取りと設備があり、この物件に決めました。

    裏のラブホはいつか無くなるのを期待していますが…。

    駅までの距離も割とありますが、平坦なのと帰路に関してはタワー棟を前に見ながらの帰宅となるので、そんなに距離感は無いかな?と実際歩いてみて思いました。

  26. 76 契約済みさん

    私も先日契約してきました。

    人気の田園都市線でつきみ野といったら大和の中では閑静で治安が良いと聞きますし、お部屋も生活導線に
    沿った作りで収納も沢山あるので一目で気に入りました。
    それと現在最寄り駅まで徒歩25分の所に住んでいるので、歩く速度などで個人差はあれど駅まで12~3分で
    行けるなんて私としてはありがたいです。

    こことデュオヒルズ中央林間と比べてみましたが、間取りが好みじゃなかったのと徒歩1分のイオンを全面
    的に売りにしている感じがして何だかな~と思ってやめました。
    こちらは距離はありますけど色んなスーパーが点在しているので逆に選択肢が増えて買い物しやすいんじゃ
    ないかなと思いました。

    当初の希望額より高くついてしまいましたが、良い買い物したと思います。

  27. 77 匿名さん

    タワー棟の内廊下にはエアコンか換気システムはついてますか?確認するの忘れました。ご存知の方教えてください。

  28. 78 契約済みさん

    内廊下はエアコン完備です。

  29. 79 匿名さん

    ありがとうございます。
    テラスとタワーどちらが人気あるんでしょう?
    内廊下良いなと思いましたがペットの匂いがカーペットに染み付きそうだな、風の通り悪そうだなと思うと迷います。テラスも中々素敵なんですよね〜

  30. 80 物件比較中さん

    住所が下鶴間なのが不思議。
    鶴間の駅からはかなり離れているのに?
    上鶴間も存在しますか?

  31. 81 匿名さん

    №80さん、地図見てください。上鶴間もありますし、町田市にも鶴間はありますよ。
    意味ある投稿してくださいね。

  32. 82 物件比較中さん

    >>81さん
    ありがとうございます。
    町田市に鶴間があるのは知りませんでした。
    大正堂辺りも下鶴間なんでしょうかね。
    (自分で調べてみるので、独り言です)

    見るだけOKは、本当に見るだけでいいのでしょうか。
    昔、似たような広告を見た事があり、その物件は担当者が付かずに自由に見る事が出来たようなので。
    モデルルームに行くと、毎回3時間以上かかるので、まずは建物内部をゆっくり見させて貰いたいです。

    近くに出来たマンションは、建物だけが先に建ち、モデルルームは最近作り始まりました。
    実際の部屋を見て、購入出来るようにと案内に書かれています。
    そういう売り出し方が好きなんですけどね。。。

    今週末、モデルルームに行ってみたいと思います。

  33. 83 匿名さん

    本当に見るだけにしたいのですが〜と一言いえば平気かもしれません。普通にモデルルームに行ったら個人情報書かされて長ったらしい説明受けて、モデルルームに入るまでに1時間以上はかかりました。
    今はテラス棟も内覧できるんですかね?
    タワー棟には実際入れたのですがその時はテラス棟は中まで見れませんでした。

  34. 84 匿名さん

    №82さん、ごめなさい。№81です。言い方に棘がありましたm(__)m
    大正堂あたりは相模原市の上鶴間本町になります。

    見るだけは大丈夫ですよ。時間がない場合も最初に営業の方に伝えておけばその時間内に説明してくれます。
    ここの営業の方は感じが良くとても親切でした。
    同じつきみ野最寄りの別の会社さんは見るだけと言ったら予約してくださいと断られましたが・・・・・。

  35. 85 購入検討中さん [女性 30代]

    先日モデルルーム見に行きました。今検討中です。
    実際のお部屋を見ましたが音は全然気にならなかったですよ。

    皆さん見るだけに話題が集まっていますがご自身の状況など営業の方にお話しし
    色々アドバイスを受けたほうがよいと思いますよ。
    こちらの営業の方は無理強いすることもなく私たちの質問に丁寧に答えてくれましたよ。

  36. 86 匿名さん

    >85さん
    そう言うスタンスの営業さんだと心強いですね。
    別のモデルルームですが、部屋を見る前にアンケートを
    書かされ、長々と説明を受けた後にDVDを見せられ、
    ようやくモデルルーム見学があり、アドバイスを受ける前に
    疲れきってしまいました。

  37. 87 匿名さん

    内廊下、換気システムはないんですか?
    確かに色々な臭いは染みつきそうですね。定期的なお掃除が入るのだろうと思いますけど。
    メンテ代はそれなりに掛かりそうですね…。
    ここを見るとなかなか評判良さそうですね。テラス棟はいつから見られるようになるんでしょうか。

  38. 88 購入検討中さん [女性 30代]

    テラス棟はもう見れると思いますよ。ただお引き渡し前なので事前予約は必要になると思いますよ。

  39. 89 ご近所さん

    テラス棟は良い感じで完成しましたね。タワーも早く建つといいなあ。
    場所の雰囲気がずいぶん変わりました。

  40. 90 匿名さん

    厚木基地から飛来の航空機の騒音問題等はどうなんでしょうか。昼夜問わずあるのでしょうか。大和市のホームページに書いてありました。ご教示願います。

  41. 91 周辺住民さん

    夜間の飛行は今は無いと思いますよ(そのくらい気にならない)。日中は確かに飛ぶ時は結構飛びますが、
    以前より少なくなったと思います。この辺はそんなにうるさいと感じることはありませんね。
    ただ買い物で鶴間や大和に行くとここよりは確実にうるさいと思います。飛行ルートと高度の関係ですかね?

  42. 92 検討中の奥さま

    ここ、ラブホ跡地ですけど、環境的に問題ないですか?
    1歳と4歳の子供がいるので、住環境が気になっています。
    あと、排気ガスはどうですか?

  43. 93 匿名さん

    №92さん、『ラブホ跡地ですけど、環境的に問題ないですか?』の意味がわかりません????
    ラブホ跡地の何を気になさっているのですか?質問が抽象的すぎて誰も答えられませんよ。
    排ガスとかは販売会社のほうで測定データーとかあると思いますが、それより現地であなたが
    どう感じたかのほうが大事だと思いますよ。

  44. 94 契約済みさん [女性 40代]

    昔からこの辺りに住んでいる地元の者です。20年ぐらい前は、このあたりの246号線沿いや16号線の大通り沿いには、はなやかなホテルがたくさん建っていました。ただ10年ぐらい前から条例ができたのか、若者の車離れが影響して利用者が減少したのか、どんどんと潰れて、一戸建てや、お店、マンションに変わっていきました。この辺りは、昔からの住宅街でバブル時代にホテルがたくさんありましたがここ10年ぐらいで本来の街並みに戻ってきたように感じます。(昔よりはお店も増え、人も多くなりましたが。)
    主人の実家の松戸の大通り沿い辺りも同じようにホテルがなくなり、マンションやお店等に変わったそうです。
    我が家は、最初、値段の魅力があり、大和駅方面の物件を検討しましたが工場エリアのためか、契約の時に初めてその場所で土壌汚染がでていたことを聞かされてその物件の購入は見送りました。よくみてみると科学薬品の工場があったり、何か分らない煙を出している工場があり、事故で工場が爆発でもしたらと心配しながら日々過ごすことは出来ないと思い、値段は魅力的でしたが住む上で環境的に問題があると判断しました。その点こちらの物件の地域は、昔から住宅地で工場などは無く、住む上では環境的に問題なしと判断し購入しました。

    通学している中央林間小学校も変えたくなかったので。こちらのマンションの通学区の中央林間小学校は読書に力を入れているようで、上の子はすっかり本好きになりました。

    16号の向かい側もきれいな落ち着いた住宅街で、大きな公園や野球場もあり、環境的には住みやすいと思いますよ。

    排ガスも16号向きのお部屋であれば問題ないと思いますよ。

  45. 95 契約済みさん [女性 40代]

    ナンバー94です。

    間違えました。

    16号線に向いてないお部屋であれば排ガスはあまり気にならないと思いますよ。

  46. 96 契約済みさん

    テラスの希望してた部屋の窓からラブホが見えたのでタワーに決めました。
    皆さんはどちらで検討及び契約しましたか?

  47. 97 契約済みさん [女性 20代]

    テラスで契約しました。
    高いところは苦手だったのとバルコニー前がタワーの駐車場で、何か建物が建つ心配がなかったので。

    建っている場所が元々高い場所だからなのか、他のマンションも実際の建物を見ましたが、他のマンションよりも3階でも眺めは良かったから。
    いろんな高さの建物がごちゃごちゃ建っていなかったのが良かった。

  48. 98 契約済みさん


    タワー棟契約です。
    下層階なので景色とかではなく、単純に間取りが気に入りました。
    地域の印象としては、道を挟んでつきみ野は綺麗で閑静な住宅街であるのと、駅までの距離が徒歩圏内であるのと、なんと言ってもお値段ですかね。
    欲しいお部屋が思ったより安かったので。

  49. 99 匿名さん

    79さん
    ペットって、廊下やエレベーターなど共用部を歩かせることって禁止だと思います。
    抱っこして移動するとか、ケージに入れて移動が基本だと思うので、
    カーペットに匂いが染み付く心配はないと思います。

  50. 100 購入検討中さん

    テラスの一階かタワーの1階かで悩んでいます。どちらもいいんですよね^_^;

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸