横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. つきみ野駅
  8. ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-06 19:55:07

ソルフィエスタつきみ野レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県大和市下鶴間字甲一号37番4他(タワー棟)、6番1他(テラス棟)(地番)
交通:東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:62.85平米~72.45平米
売主・事業主:杉本興業株式会社
事業主・販売代理:株式会社エムズイースト
復代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )



施工会社:株式会社加賀田組
管理会社:株式会社エムズイ-スト

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.17 管理担当】
【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板に移動しました。2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-02 14:55:56

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルフィエスタつきみ野レジデンスってどうですか?

  1. 251 匿名さん

    食器棚も今使っているものを持っていきたいなと思います。食器もシンプルに気に行ったものだけにしようかと思います。ティーカップなどかわいく並べる感じです。普段使いは
    キッチン内に上手に収納できるものはしたいですし、でも調理家電とか、ハンバーグのプレートとかビビンバ石碗、手巻きずしの回転皿などキッチンの近くに物入れがあると便利ですね。

  2. 252 匿名さん

    251さん、
    具体的な例を挙げられているので、イメージがすんなり湧いてきました。
    かわいく並べる、いいですね。

    普通の棚に仕舞いきれない物って意外とあるものです。
    鍋用のガスコンロなども、どこに仕舞えばよいものか悩みます。
    収納はかなり重要だと思います。

    オプション30万円分は、本音で言うと、小さいなと思ってしまいました。
    引っ越し代にすれば、お得な感じがしなくもないですけれど。

  3. 253 周辺住民さん

    近所になるのかわかりませんが、竣工1年未満の近くのマンション住人です。
    このマンションのチラシがポストに週1ぐらいではいるのですが、新築マンションンに
    投函するとかどうなんですか?
    はっきり言って必要なく迷惑ですのでやめてください。

  4. 254 購入検討中さん [男性 30代]

    ホテルの撤去と、跡地の宅地開発が決定したみたいですね。テラス棟は勿論、タワー棟も、周辺環境の大きなネックがひとつ解消されましたね。あとは、裏道の道路がもう少し広くなれば出入りも楽になり、かなりいい物件なんですがねー。

  5. 255 検討中の奥さま [女性 30代]

    大分埋まってきたみたいですね。タワー棟も半分以上埋まったみたい??

  6. 256 申込予定さん [女性 40代]

    ホテルの撤去、着工始まったみたいですね。本当に良かったです。

  7. 257 匿名さん

    >253さん
    新築マンションに戸建やマンションのチラシを投函されるといった
    話をよく耳にしますが、売主、あるいはポスティング業社が雇った
    アルバイト要因が配布しているものなので対象は出鱈目なのだと思います。
    度が過ぎるようなら売主にクレームしてみては如何でしょう。

  8. 258 入居済み住民さん

    先日テラス棟に引っ越ししたものです。
    周りの方の生活音は全く聞こえませんが、自分の子供の足音など騒音が気になっています。注意はしているつもりですが隣人の方や下の方など迷惑をかけているのではないかと心配です。



  9. 259 入居済み住民さん

    柔軟剤の強烈な香りが辛くて窓が開けられません。
    使うなとは言いませんが、もう少し控えめにして欲しいです。

  10. 260 物件比較中さん [男性 30代]

    入居者の方に質問ですが、ここに決めて良かった点、改善したい点などありますか?検討中ですが、国道沿いにあり交通量も多いと聞いており、騒音、排気ガスなどの問題が気になっております。

  11. 261 匿名

    室内にいたときの国道の騒音特に夜。窓は二重まどでしょうか?窓については記載がありませんでした。

  12. 262 入居済み住民さん

    夜は窓を閉めていれば、うるさくありません。静かです。
    ただ、うるさいバイクの音や戦闘機の音は少し聞こえます。
    感じ方は人それぞれなので、他の方からも書き込みがあると良いですね。

    ただ、夏場はどうしても窓を開ける事があると思いますので、音に神経質な方にとっては気になってしまうかもしれません。深夜は交通量も減るので、暴走族のような輩が通らなければ騒音はさほどでも無いかなと思います。

  13. 263 匿名

    貴重なご意見ありがとうございます。窓は二重窓でしょうか?
    やはり、国道沿いという立地で子供もがいるので排気ガス問題と音を気にして決めかねております。あと住んでみての感想、満足度?教えていただけますか?

  14. 264 住民

    二重窓ではありません。
    しかし、窓を閉めれば想像していたよりも静かで快適です。
    上の方も仰ってましたが、バイクや戦闘機の音はしっかり聞こえますね。
    特にGW中はうるさいバイクが多かったように感じます。
    排気ガスに関しては国道沿いの部屋はどうかわかりませんが、今のところ自分は気になりません。

    総合的に見て満足していますが、唯一不便に感じるのは駅からマンションの間にお店が無いことくらいでしょうか。
    仕事帰りに買物したい時にはやや不便です。

  15. 265 匿名

    詳しく書いて頂いてありがとうございます。
    マンションまでのお店は少ないのですね。自転車でいけばメガドンキーや、南町田に行けるのも魅力的ですよね。
    まだ、現地見学はしていないのですが、駅までは小さい子供だけでも通える道でしょうか?例えば、歩道じゃないので車と接触する可能性がある場所等ありますか?

  16. 266 匿名さん

    販売はテラスの方はもう先着順3戸だけっていうかんじみたいですね。タワーの方はまだまだ販売は続いているようですが…

    マンション価格自体は一応抑えてある方ではあるんじゃないかと思いますが、やはり駅までの距離かなぁ。
    駅までの間に何かあればまた違うのでしょうけれど、
    何もないというのはデメリットかも。

    ただやはり実際に環境を確かめられますし、
    価格面でも良いというのは魅力。

  17. 267 匿名さん

    引っ越したい。
    これまで住んできたどの賃貸よりも上や隣りの音が響きます。
    深夜くらい静かにしてほしいものです。

  18. 268 匿名さん

    >>267 匿名さん

    あれだけ、安く売り出せるのはそのような問題があるからなのでしょうか。。検討してたので残念です。

  19. 269 匿名さん

    >>268 匿名さん

    267を書いた者です。
    住人にもよるのでしょうが、壁が薄いのは間違いなさそうです。
    購入を検討されているのに悪い情報しかなくてすみません。

  20. 270 マンション検討中さん

    こちらのマンションは
    2重床、2重天井、2重壁って、書いてあったので
    1重の床や壁なんて住めたもんじゃないんですね。

    ルーフテラス?が最後の販売で3000万円切るみたいなんで、それは魅力的です。

  21. 271 住人

    1重でも静かなところはありますけどね。
    反対にここは2重でもかなり響くので結局は住む人間次第かと。
    価格が下がってからゴミの分別がいい加減な人が増えた気もしますし。。

  22. 272 匿名さん

    隣の音なんて、住んでる方がいないかのように静かですけど。
    ベランダからの騒音でしょうか?
    小さな子供がいるお宅だとうるさいかもしれないですね。

    ゴミの分別は、大和市が転入の際に冊子やらゴミ出しアプリの案内をしてくれれば改善されると思うのですが。
    ゴミ出しアプリ、なかなか便利ですので。
    ここはゴミステーションがむき出しなので、管理人さんも大変そうです。
    引っ越して来られる方も、その地域のゴミ分別にもっと関心を持つべきですよね。

  23. 273 匿名さん

    公式サイトって無くなっちゃったんですか?
    それとも完売したの?

  24. 274 マンション検討中さん

    HP変わったみたいですね。

    http://www.suggest.co.jp/tsukimino/

  25. 275 匿名さん

    >>274 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    どんなに検索しても出てこなかったので助かりました。

  26. 276 匿名さん

    完売したのかと思ってましたが売主が変わったのですね。

  27. 277 名無しさん

    前の売主よりだいぶ値段があがってる。

  28. 278 匿名さん

    え、逆に下がってるのでは?

  29. 279 名無しさん

    前の売主で見た同じタイプの間取りがかなり高い価格で、公式サイトに掲載されていました。前の売主で買っておけば、良かった。

  30. 280 名無しさん

    公式サイトではなく、スーモとホームズでした。
    すみません。

  31. 281 住人

    完成から一年以上が経ちますが、完売にはまだ時間がかかりそうですね。

  32. 282 匿名さん

    決められた時間までにごみを捨てるのってそんなに難しいですか?
    この時間になって燃やせるごみを捨ててる人がいました。
    こういう人がいるからカラスに荒らされるんでしょうね。

  33. 283 匿名さん

    前日の夕方から出されている方のゴミがカラスに荒らされるんです。
    以前ひどい事になってました。

    ゴミの入れ方にも工夫がいるかもですね。カラスは賢いですから。
    それよりも、なぜゴミ置場に屋根をつけなかったのか不思議です。
    つけられない理由でもあったのでしょうか。

  34. 284 評判気になるさん

    売主かわってから値段はどの位あがってますかー?まだ空きがあるようですが、

  35. 285 匿名さん

    あと、何戸残ってるんだろう。
    やっぱり売主が強気で値下げしなくて売れ残ってるのかな。

  36. 286 匿名さん

    A棟のバルコニーから富士山って見えますか?

  37. 287 口コミ知りたいさん

    >>286 匿名さん
    見えないですよ~。

  38. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    晴れてて澄み切ってる日は頭の方なら見えますね。

  39. 289 匿名さん

    過去のコメントに回答するかたちですが・・・カラスのゴミについて。
    カラスは賢いので、当日の朝に出しておいてもつつくことがあります。カラスネットを買って対策しましたが、それでも隙間からつつきます。

    一番いいのは、「フタつき」のペール缶です。フタがあるとカラスもあけられません。回収が大変とはおもいますが、ちゃんとフタをつけて出すのが一番でした。

    こんなのとかもいいかもしれないですね。
    https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337526266?searchno=19

  40. 290 評判気になるさん

    夜中に上階まで聞こえる程の音楽を流す輩おり大変迷惑しています。
    何度、注意しても聞き入れて貰えず管理会社、警察に相談し注意しても翌日にはまた音楽が聞こえます。
    寝不足で体調を崩す事もあり、家に帰っても休まる事がありません。
    夜中には音楽等の騒音になりかねない機器の使用を禁止にしてほしいぐらいです。

  41. 291 匿名さん

    スレッドを遡っておりませんが、カラス対策のネットはカラスの目には見えにくい黄色のネットでもダメですか?

    音楽の騒音問題は難しそう…
    民事は警察も介入できないでしょうし、管理会社側も最終的には管理組合か当事者同士での話し合いを勧められるみたいです。

  42. 292 匿名さん

    最終販売で、100万ポイントプレゼントって言うことをしていますが、その100万ポイントというのは具体的にどういうことができるのでしょうか。
    もう人が住んでいる状態ですから工事を入れてのオプションなどは難しい。
    何か手数料とか負担してくれたりとか、引っ越し代金の代わりにしたりとかできるということなのでしょうか。
    モデルルーム仕様の部屋にそのまま住めるとありますから、それが100万ポイントに当たるのですか?

  43. 293 名無しさん

    最終販売前から、100万ポイント使えてましたよ。あとスーモに各間取りの値段が出てたけどAの間取り以外値段が新築時とほぼ変わってなかった。安くなれば買いたいが2年近くあいててこの金額じゃこの場所では高すぎる。

  44. 294 匿名さん

    価格はこれ以上下げて欲しくないのが本音です。安くなればその分そういう層が増え、結果住みにくくなります。

    音楽の騒音はテラスですか?タワーですか?自分の部屋の周りは音楽は聞こえませんが、こちらも足音の騒音に悩んでおります。お互い何とか解決できるといいですね。

  45. 295 名無しさん

    ここ内見した時、上の階の子供が普通に歩いている足音が響いて買うのやめました。
    走っていたりジャンプしているなら注意できますが、あるくなとは言えません。
    床が薄いのかもしれません。その状況もふくめるとやっぱり金額高く感じます。

  46. 296 検討板ユーザーさん

    東林間駅にチラシが乱発されておりました。

    相当売り渋りされてるようですな。

    内装費用500万だか?800万サービスだとか客引きパンダで集客してたけど…

    これじゃ、プロパーで購入した方々が可愛そう

    もっともっ➰と営業活動が足りないのでは…

  47. 297 名無しさん

    いろいろサービスしても、そもそもの値段が高ければ売れないよ。サービスなんてたかが知れてる。この値段なら少しお金足して中央林間の新築マンションにする人多いと思う。また近くの建売新築一戸建てとあまり値段変わらないから、2年近く空いてるこのマンション買うなら戸建て買うよ。このマンション長く売れてないのに値段高過ぎ。

  48. 298 匿名さん

    ここのマンションのチラシが
    最近、街中のいたるところにありますね。
    三角コーンにティッシュ付きでおいてあります。
    無人でかなりの数なので切羽詰まってる感はありますね。

    給水所ならぬ、給ティッシュ所として
    重宝してます(笑)

  49. 299 名無しさん

    このマンション新築当時現地内見したが、設備安っぽかった。エレベーターが以上に速度が遅かった。あと窓の遮音性が以上に低かった。車の音が窓閉めてもかなりした。以前国道沿いに住んでいたが全然レベルが違った。この設備のレベルでこの値段なら高すぎる。

  50. 300 住民

    設備は確かに安っぽいです。
    窓は夜は閉めていたらすごく静かですよ。
    でも暑くなり始めたこの時期、どうしても爆音バイクが増えはじめ、網戸にしていると煩いです。閉めていても、どうしても給排気口から音が入ってくるんですよね。

    自転車置場は強風でバタバタ倒れるし、ゴミ出しコーナーは屋根無しだし、気になる点は多々ありますが、我が家は買って良かったと思います。
    日当たりが良く、洗濯物もよく乾きます。
    近くにファミマがあるので、便利でよく利用します。スーパーは自転車で、ライフやマックスバリュに行けます。
    車があれば、りんかんモール、つきみ野イオン、南町田ave、OKストア、ロピアに行けます。数分です。
    病院は中央林間駅前まで行けば沢山あります。
    コインパーキングが沢山あるので車があれば楽です。もちろん自転車でも10分くらいです。電動だとさらに楽ですね。

    マンション周りは何もないけど、歩いて行ける距離にスシロー、ブロンコビリー、からやま、すきやはちょっと遠いかな?
    メガドンキも遅くまでやってるので、いざという時には便利です。歩きで7〜8分くらいでしょうか?散歩がてらに良いと思います。

    神奈中バスもブロンコビリー前から出ていて、相模大野まで20分くらいです。帰りは8分くらいと早いです。
    つきみ野駅まで歩くのが面倒で町田方面へ行きたい時に時間に余裕がある休日などはバスでのんびり出掛けるのも良いですよ。40分おきくらいの発着だったかな?

    近くにはファミマしかないけど、生活圏には普通に沢山色々あります。
    車の出入りですが、確かに道は細いですが気をつければ良いだけで、たまに対向車が来るくらいでめったにすれ違いがありません。夕方とかだと対向車があるかな?
    地元の方がほとんどだと思うので、すれ違いの仕方も板についてます。

    国道もマンションの前は補修されて、騒音も幾分か軽減されました。ちょうど相模原市の境目で聴き比べてもらえれば分かると思います。

    足音の問題も書き込みにありましたが、我が家の上の階からは全くと言って良いほど聞こえません。運が良かったのかな?

    早く完売してほしいので、頑張って書き込んで見ました。検討している方に少しでも参考になれば嬉しいです。
    住民営業でした。
    早く完売しますように!

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸