東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川【5】
中堅所得者代理 [更新日時] 2009-08-17 14:37:00

何を言わんや祭りはすぐそこです!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    騒ぐのは、ここでもダメだよ。

  2. 722 匿名さん

    >721
    上手いねw

  3. 723 購入検討中さん

    >706
    >707
    私はシティタワー品川購入希望なのですが、婚約者がWCTを見てから意見が対立しております。
    キャピタル北を見たのですが東京タワー、レインボーブリッジ、公園ビューなので景色が良かったのが気に入ったみたいです。私としてはWCTより広く、値段は3分の1というシティタワーの方が断然お得だと思うのですが。
    バッグでも実用性で安いユニクロを選ぶ私と、ヴィトン選ぶ彼女の価値観の差ですかね?
    バッグならどうにかなるのですがとても私の年収では3倍するWCTは買えないのシティタワーを当てたいのですが、当たった場合、部屋からWCTを眺めて彼女にため息をつかれるのも考えものです。同じ港南で3倍の価格差・・いろんな意味で考えさせられるマンションですね。

  4. 724 匿名さん

    懸念はしてたけど、やっぱり720みたいなのがいっぱいいるんだろうか・・・

    子沢山の都営住宅にも囲まれてるし、あのエリアがファミリー優先みたいな雰囲気になったら、単身者やDINKSは肩身が狭いよな・・・
    何でも子供優先とか、子供がうるさいのはしょうがないとか開き直られたらたまらんわな。
    他のマンションでもよく問題になってる自転車・三輪車・ベビーカーの廊下放置なんて当たり前、モンクつけたら逆切れ、こんなんじゃ雰囲気も価値もあったもんじゃないな。
    (そもそもそんな雰囲気じゃ、将来賃貸に出しても借り手つくのか?)

    やっぱファミリーじゃない奴はやめとくべきかな。

  5. 725 匿名さん

    そんなア・ホな婚約者とは早く別れた方がいい。

  6. 726 匿名さん

    別に、WCTはヴィトンじゃないですから。残念。

  7. 727 匿名さん

    >723

    そもそもこのマンションとWCTを同じ土俵で考えてるのがおかしいよw
    WCTは高所得者層、シティタワーは低所得者層のマンション。
    設備から建具から管理から住人の質から、全部が雲泥の差。

  8. 728 購入検討中さん

    そうかなー?WCT見てきたけど、大したこと無いじゃん。
    内装も高級そうにみせてるけど、安っぽいし。
    シティタワー品川と大差ないよ。

  9. 729 匿名さん

    ちょっと考えりゃ、720みたいなのがこのマンションの主な購入層になるのは間違いない。
    物件の価格から言っても、郊外の貧民層と同等なわけで、クジ運の良い低所得ファミリー大集合ってオチだな。
    つまりこのマンション、郊外のケチなマンションと同価値レベルだな。

  10. 730 購入経験者さん

    >>728
    同意、結局団地レベル
    てかシティタワーは高輪以外ダメだな

    ならば値段と利便性のみに特化の品川が断然よろし

  11. 731 匿名さん

    >723

    まさに価値観の違いですね。
    余計なお世話だろうけど、マンションどうのこうの言う前に、
    もっと考えるべき事がありそうだがw
    実際にお金出す方が、買いたい方のマンションを買えばよろし。
    それとか、婚約者にあなたの3倍稼いでもらうとか。
    そしたらWCTでも良いのでは?
    自分ならそう言うね。w

  12. 732 購入検討中さん

    WCTなんて元々人が住めるような場所じゃないところを開拓したかんじ。
    入り口上にはモノレールが爆音で通り過ぎ、前の大通りはトラックや車が猛スピードで
    走り回る。危険。
    敷地内はファミリー溢れてるし、ぜんぜん高級な感じがしない。
    つーかぶっちゃけ、まわりの品のよさならシティタワーの方がいいと感じた。ほんとに。

  13. 733 匿名さん

    >728

    その程度の見る目だからシティタワーで十分なんだろw
    あれ見て大差ないなんてよく言えるなーw
    恥ずかしいゾ

  14. 734 買い換え検討中

    確かに周辺の環境は最高ですよね。

  15. 735 購入検討中さん

    ここにWCTの話はもういいよ。
    あちらはあちらで会話してくれ。

    価格差が3倍だとして、
    たとえばこちらが3000万であちらが9000万の差だとした場合、
    普通に考えてここが当たらなかった世帯がじゃあWCTを、
    なんてあるわけないだろ。

    そもそも、マンション完成してあともう少しで2年目になる、
    値引きには一切応じないところか値を吊り上げてしまった売れ残り物件を
    買うべきかどうかなんて、冷静じゃなくても普通に判断できるでしょ。

    いくらあちらの販売が大変だからって必死すぎ。

  16. 736 匿名さん

    >まわりの品のよさならシティタワーの方がいいと感じた。

    本気で言ってんなら爆笑。
    ま、住めばわかるw
    都営住宅の連中はスゴイぞーー

  17. 737 匿名さん

    現在会社の家賃補助も含め25万払って財閥系タワーの分譲賃貸に住んでるが、
    子供の数はせいぜい二人で小学校も私立に行かせてる人が多く、
    >>720みたいな貧乏子沢山ファミリーは皆無に近い。
    勤務先に近いから検討してるのだが、たしかにレベルの低い母子に騒がれるのはつらいかも。
    年収1200万以上は避けたほうがいいように思う。
    5年の辛抱かもしれないが、5年は結構長い。

  18. 738 匿名さん

    ファミリーも申し込みするけど、DINKSも単身者も住み替え派も途中で賃貸出す派も
    申し込みするでしょう。ファミリーに特別な優遇無いから、ファミリーだけにはならない
    いろいろなんじゃないですか?

  19. 739 匿名さん

    >>728
    こういうレベルの人が買うマンションなんだろうねぇ・・・。
    違いはわかるけど、こっちのがコストパフォーマンス的にいいというのならわかるけど。
    明らかに物を見る目に欠けてる・・・

  20. 740 匿名

    720がつりじゃなければ、
    戸建てに住んで、伸び伸び育てるのが良いだろう。
    中古ならあるんじゃないか?

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸