東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川【5】
中堅所得者代理 [更新日時] 2009-08-17 14:37:00

何を言わんや祭りはすぐそこです!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>519さん
    >>513です。あたりまえでしょ!あなた白痴ですね

    513を書いたのは私です。
    よって、上記519の書き込みは私がしたものではありません。
    私の書き込みと思われてしまいます。恐縮ですが、間違えないようにしてください。

  2. 522 匿名さん

    私は金融系に勤めてますが、定借のローンがつらいのは常識ですよ。
    ましてここは建物に担保を設定できないので、売って住み替えなんて考えのファミリーは危険です。
    はっきりいって、リスクが高すぎます。
    定借の出口戦略は業者に売るか、自分が賃貸オーナーになるかが普通です。
    ただし、賃貸オーナーになると、後で買い手が現れたときに『収益物件』と見なされるので、税控除は期待できません。
    (五年以上は住むので、控除ゼロではありませんが)

    安さには理由があるんですよ。
    悪いことは言わないので、住み替え派で賃貸で転がせる余裕がない方は、よく考えて申し込みしてくださいね。

  3. 523 522

    上の、わかりにくいですね。
    要は『住み替えるときに、一般不動産市場に広く売れるという、夢は見ないでください』ということです。

    もっともここは都有地だし、賃貸物件としては魅力的だと思いますよ。
    だから業者が買ってくれる可能性はそれなりにありますが。

  4. 524 匿名さん

    552です。理解力のない人と、無能な無知人間しかいないのですか?ここは。
    おーーーい、誰か助けてやってくれ。つきあいきれん・・・・。

  5. 525 匿名さん

    それなりって、買った値段より安くなるって意味ですか? ならばそれは著しく安く
    買いたたかれる可能性があるって意味ですか?

  6. 526 匿名さん

    522さん
    522さんの私見で構わないのですが、ぶっちゃけこの物件で頭金10%現金で入れた場合、年収どれくらい以上だと審査を通過しやすいと思われますか?

  7. 527 匿名さん

    40階以上のjとj’はうちらでも申し込むので
    積立君組で既に120倍だよ。

  8. 528 申込予定さん

    転売するときに、ありえそうな話が・・・

    ① 売却の際に、買い手が見つかる
      個人の場合・・・ローンを組むとしたら、定借は担保評価が低いため
              ローン審査が厳しいと思われるので、ある程度の
              自己資金を持っていないと厳しい
              (個人客の購入が中古の定借になると買えない人が多い)

      法人(宅建業者)の場合
           ・・・転売目的が中心なので、市場価格の2〜3割引で購入するのが
              普通 若干リフォームをして、再販が普通

      宅建業者買取が中心になりそうです。

      この物件で利益を求めるのは「現金」を持っている富裕層ってことですかね

  9. 529 匿名さん

    転売考えずに、永住の場合
    ・・・上下左右のお宅と仲が悪くならないように騒音等も我慢。

  10. 530 522

    525さん。
    買いたたかれるかどうかはタイミングだと思います。
    以下は私の予想なので、クレームはお受けしませんが…
    品川駅は2025年開業予定のリニア始発駅に内定してますし、今年のPERも良好です。
    15年以内なら最悪でも買い値の50%を下回ることはないと思います。
    (つまり、ここを賃貸したと思ったら諦められる程度の値下がりで収まる)
    タイミングと部屋次第では元値を超えるのも無理ではないはずです。

    20年を超える計画なら覚悟が必要です。
    再開発地区のため近くに魅力的なタワマンができているのはもちろんですが、近くの都営が同じ様に定借になっているリスクがかなり高そうです。
    住み替えの頭金程度に叩かれてもいいというわりきりがないなら、オススメしません。

    以上、御参考になれば幸いです。

  11. 531 匿名さん

    2025年のリニアは名古屋まで。
    珍しさから、乗客は多いでしょうが
    名古屋までではビジネスなどの実用性はほとんど期待できません。

  12. 532 匿名さん

    高値で売ろうとかいうのでければ、大丈夫なんじゃないですかね?
    仮に5年後に元値か多少安くなっても御の字じゃないですかね?

  13. 533 匿名さん

    業者にしか売れないんじゃ、不動産市況がかなりよくないと買い叩かれるよ!
    普通は不動産をほとんど知らない素人に売って、売り抜けるんだから。

  14. 534 匿名さん

    5年後に、多量に売却物件が出ても多少安くなった程度で売れるのか?
    ですね。
    ローンという障害を乗り越えて。

  15. 535 522

    526さん
    借入金は年収の五倍までの見積でどうぞ。
    所有権物件なら七倍くらいまでいけることもありますが、定借なので無理でしょうね。

    ちなみにこの物件の場合は手付金一割なので、自己資金500万程度は手元にないと厳しいと思いますよ。
    (融資されるまで1ヶ月くらいはかかるので)

  16. 536 匿名さん

    だから、5年間賃貸できないのが辛いんだって。
    5年分の賃貸料手に入らないからね。

    たとえば、10年後に売るとして、5年分の賃貸料 1200万円 

    ランニングコスト4万×5年=240万円 4.5万×5年=270万 計510万円
    固定資産税(建物)10年分=20万×10年=200万
    引渡し&初期費用 =170万

    1200−510−200−170=320万

    3000万の仲介手数料3%=90万 320万−90万=230万の+

    順調に5年後に借り手がいて、5年間退去ナシで、売却価格が230万の下落ならトントン。

    ローンの人の計算ではないので、ここにローンの人は手数料100万、金利が+されるから、
    元値で売れてトントンだね。

    元値で売れる可能性も低いから、売却予定で買う人は損じゃないか???
    10%下がって300万の損、20%下がって600万の損だぞ。

    キーツ!!!

    10年後売りそびれると、修繕積み立て費用40万余分にかかります。
    ちなみに、5年後の売却では、賃貸手数料がゼロなので、まったく損します。

    今賃貸で高い家賃を払っている人にしか薦められないな。

    それか、高倍率覚悟で元値で売れそうな部屋しかないな。

  17. 537 匿名さん

    5年後、3千万が例えば2千万くらいに値下がりするってこと?
    それはあんまりなさそうな・・・売却益というのはないにしても。
    あと、近い立地、職場至近でという考えの人はずっと住み続けるしかないとは思うから、
    暴落するほど一斉に売りに出るってこと、あるんでしょうかね?

  18. 538 デベにお勤めさん

    当たれば永住します。

    なんだか分譲価格が所有権付きマンションより安いというだけで
    5年後に賃貸出して利益!

    という論調が目につきますが、
    そういう人はキャッシュで購入できた人くらいですよね。

    通常住宅ローンは自己居住目的に限定されているので、
    賃貸にはなんらかの理由がないと賃貸にまわせず、
    融資先から全額返済要求、
    になりかねませんし。

    定借物件は、中古の購入需要がとても低いので
    賃貸もローンが完済していない内は出せないし、売却も難しいので
    自分は永住覚悟で購入デス

  19. 539 購入検討中さん

    WESTやNORTH WESTは富士山の方角だよね。それもいいかも。

  20. 540 匿名さん

    つまりお勧めは
    ・永住覚悟で、老後も月々の支払の不安がない人
    ・いつかは売るけど月々の負担を賃貸感覚で出せるくらいの人

    微妙なのは
    ・転売目的の人
    ・途中で住み替えるうえに、住み替え資金にここの売却代を期待してる人

    ってことだよね。
    都とスミフはすごくよく考えたってことか。

  21. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸