東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川【5】
中堅所得者代理 [更新日時] 2009-08-17 14:37:00

何を言わんや祭りはすぐそこです!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    387
    お前あほか?
    廊下って当然室内の廊下のことを争点にしてるってのに
    お前だけ外の廊下のことだと勘違いしてないか?
    お前は廊下で暮らすのか?
    そうじゃないだろ?室内で過ごすだろ?
    居室廊下2メートル13センチしかないんだぜよ?
    洗面所や便所も2メートル13センチ。
    都内新築マンション平均が2メートル35センチだから、20センチ近く平均より低いのをどう考えてるんだよ、のんきな奴だね。20センチだよ。お前の身長180だったら、手を伸ばせば腕をのばさないうちに天井に手が付くんんだよ?イメージできないのか?現地見ていないのに語るなよな。明日見てこい。

  2. 402 匿名さん

    つみたてくん?20倍って不公平だなぁ〜。

    一般より、つみたてくん。のためのマンションみたい・・。

  3. 403 匿名さん

    392さん
    申し込みしてると、親族でも同居できないのですね。厳しいです。
    ありがとうございました。

  4. 404 購入検討中さん

    >391
    私も同様に悩んでいます。南・南東・東は中層でも低層でも、高層並み人気になるでしょうね。
    低層北向き・西向きは人気ないでしょうし、当たる確率がちょっとは高くなるのでしょうが、少し考えてしまいます。

  5. 405 匿名さん

    >No.395

    >だからそれができれば世話ないんだって。
    の意味はそれはできないという意味ですよ。

  6. 406 匿名さん

    つみたて君なら最上階挑戦でしょう。
    妥協した階で応募して落選したら、
    悔やんでも悔やみ切れないのでは。

  7. 407 匿名さん

    400さん
    親が当選すれば親名義でキャッシュ。私が当選すれば私名義でローンの予定です。
    でも、申し込みしてると同居もできないのではかえってややこしくなりそうですね。

  8. 408 申込予定さん

    梅干しはベランダに干してもいいのですか?

    明日はいよいよパーティールームとゲストルームの公開の日ですね。実は内覧よりも、眺望のほうが楽しみなんですけどね。。。
    朝いちから並びに行きます。何せ午前中だけの公開ですから見ないと損です。

  9. 409 物件比較中さん

    >385
     ここはファミリー層が住むとこなの、コンセプトがそうでしょ。
     まともなマンション住んでれば、付き合いあると思うけどなぁ。

  10. 410 匿名さん

    408は相手にすんな。

  11. 411 匿名さん

    ついに平均倍率50倍以上とのカンテイ予測が出てしまいましたね。
    最終はもっと上がって70〜80倍だと踏んでいます。

  12. 412 匿名さん

    408さん
    本当ですか?ホームページに載ってますか?今出先なので教えて下さい。

  13. 413 匿名さん

    つみたて君は早々に申し込みして中間発表時に倍率を高く見せて、
    その後の締め切りまで他の人を入れさせないように牽制することができるからいいね。

  14. 414 匿名さん

    倍率そけまで上がると、もう三桁越えて欲しいです。どうせ当たらないなら、三倍より、100倍で外れたい。

  15. 415 匿名さん

    倍率そこまで上がると、もう三桁越えて欲しいです。どうせ当たらないなら、三倍より、100倍で外れたい。

  16. 416 匿名さん

    あまりの書き込みのスピードについて行けません。

  17. 417 匿名さん

    >>414-415

    興奮し過ぎw

  18. 418 415

    失礼

  19. 419 申込予定さん

    本日、あるツテにより43階の南〜北東の各部屋を見てきました。
    15人ぐらいで各部屋5分〜10分ほど見学できました。

    さすが眺望は良いですが、北東は日当たりが微妙でした。。。
    低い天井ということもあり、室内照明を消すと薄暗い感じを受けます。

    満を持してつみたて君を利用する良い機会だと喜んでいます!

  20. 420 匿名さん

    410??
    パーティールームの内覧が明日午前中にあるのは事実ですよ。410さんはまさかご存じ無いのですか?なぜ知らないのですか?ということは土日に現地に行っていないのですね。

  21. 422 匿名さん

    まともな都心中心のマンションを2回住み替えしたけど、
    特に、他家とのお付き合いはやりませんでしたよ。
    回覧板を回すわけでもなく、他家を訪れる理由はないし。

  22. 423 匿名さん

    サンプルルームだけでは、情報が足りない!
    販売センターには情報揃ってますか?

  23. 424 匿名さん

    >420
    土日行ったので、嘘だと理解できました。さようなら。

  24. 425 匿名さん

    >>423
    まぁどうせハズレるから落ち着け

  25. 426 匿名さん

    この掲示板に書き込みしている人で何人当たるんだろう。

  26. 427 匿名さん

    ツテで特別扱いされる、ってことは
    他にも特別扱いされることが?

  27. 428 匿名さん

    420さん、あまり情報を蒔かないでくださいね。

    午前中限定ですから、もしかしたら上層階まで見せてくれるかも知れませんよ。

    グループによって見学ルートが変わるのでなんとも言えませんが・・・。

    私は43階を内覧したグループの1人ですが、本日は残念ながらパーティールームを見れなかったので、明日の朝いちばんで整理券をもらいに始発電車で並びます。

    ちなみにキッズルームは本日の午前中で終了しました。
    見られた人はいますか?私は間に合いませんでしたのでレポートいただければ幸いです。

  28. 429 匿名さん

    何気に三階の屋上緑地に面した部屋気に入りました。子供が小さいから下がいないのもいい!
    モデルルームと違って実際の部屋見れるのって良いですね。

  29. 430 匿名さん

    あとひと月。楽しませてもらえますね。
    抽選に参加するだけで、ドキドキしてます。

  30. 431 ご近所さん

    424さん、パーティールームの内覧は本当に明日ありますよ。10時から1班か2班限定と聞きました。424さんは興味がないようですね。一応明日写真を撮ってくる予定にしているのですが。

  31. 432 匿名さん

    >>429
    気持ちは分かるが、3階もかなり倍率高いと思います。
    緑地の手入れが行き届くか…も不安ですが。

  32. 433 匿名さん

    昔のつみたて君って、
    安かった勝ちどきのTTT、芝浦のCMT、ケープタワーなど
    いくらでも使い手があっただろうに、今の今まで大事にもっているのって??
    イエ、別に嫉妬している訳ではありませんよ。

  33. 434 匿名さん

    >>433
    資金繰りの関係で保持せざるを得ない状況でした。

  34. 435 匿名さん

    明日のゲストルーム見学を嘘つき呼ばわりって、7.31を思い出しますね。

  35. 436 匿名さん

    見学は先着整理券なのですか?

  36. 437 サラリーマンさん

    WCTの共用廊下の置き床ものあの安っぽい感触・・・最悪な廊下再び!

    ポコポコ音がしていました。
    ペコペコのベニヤ下地。
    軽い印象。たいこ。
    ここもまた、共用廊下の巾が狭いですね。
    心配です。
    天井も低い低いと騒がれはじめていますし、本当にやすいですがそれなりだと言わざるを得ないのでは?

  37. 438 購入検討中さん

    その情報はどこで入手されたんですか?HPにも出ていませんよね?

  38. 440 匿名さん

    私も現地行きましたが、案内はありませんでした。
    写真楽しみにしてます。

  39. 441 ご近所さん

    435さんへ

    再び431です。知っている人は知っている・・・・ということでいいのではないでしょうか。(別に信じなくても私にとってはなんの不利益にもならないのでどうでもよいのですが、うそつき呼ばわりされてので・・・)

    私の言っていること、間違っていますか?435さん。
    知っている人がいて安心しました。

    キッズルームも見せて貰えるといいですね。おそらく朝7時には整理券が無くなっているかと予想しています。

  40. 442 匿名さん

    そうなんです。ここは積み立て君の積み立て君による、積み立て君のためのマンションなんです。

    ただ、使い方として、中間発表があった後に空いているところに20倍突っ込むってのは一番やっちゃ駄目な使い方だね。
    さらに最上階挑戦なんて愚の骨頂。
    そんなの業者社員の応募だらけだぜ。社員20人の小さな不動産会社が1社で積み立て君一人分。
    関東中の不動産屋、土建屋で自宅を持たないものはほぼ全員やってくる。
    業者社員当たる→何らかの方法で会社から資金を供給して5年間社宅OR寮として利用→リフォームして賃貸OR売却。これだ。
    個人名義に対しては厳正に抽選をやるのなら、逆に業者社員がいないほうがおかしい。
    ついでに東京都職員も多数参加だろうな。

    積み立て君持ってる人同士で平均3倍(つまり1倍君なら60倍)程度の倍率を覚悟するがいい。
    3倍ってのは基本当たらないってことだ。
    中間発表後に空いていると思ったところが安全だと思って、むしろ1倍君や、他の積み立て君が多数突っ込んでくる。
    積み立て君という伝家の宝刀はチラ見させなければ脅しにならない。
    中間発表前に自分がここならOKと思うところでそれほど倍率が高くならなさそうなところに入れれば人払いになる。
    確実にここの物件のうちの一部屋を手に入れたいのであればな。

  41. 443 匿名さん

    積み立て君って20倍なのか。
    10倍だと思ってたよ。

    これは中間発表見ないと無駄死にするな・・・

  42. 444 匿名さん

    僕も43階まで見せてもらいました。明日の朝イチのパーティールーム公開にはも勿論参加します。水周りと居室スペースの取り方が図面だけではわかりませんから、自分の目で見るのが一番です。

  43. 445 匿名さん

    >>442
    434ですが、倍率気にせず欲しい部屋に入れます。
    『当たれば嬉しい、ハズレれてもがっかりしない』そんな物件だと感じています。

    まぁまた次がありますよ。きっと…

  44. 446 匿名さん

    いくら価格差がないとはいえ、最上階はやめた方がいいと思います。
    夏、マジで暑いと思いますよ。
    それがために、冷暖房費用がとんでもない金額になりそうです。

    このマンションのことだから、最上階だけ階高上げてるわけでもないし、断熱層も最低限のコストしかかけていないでしょう。

  45. 447 匿名さん

    冷暖房費を気にする人は、そもそも港区で43階ってのが似合わないって事だ

  46. 448 匿名さん

    でも、最上階って上の階の騒音は皆無だし、
    5年後もリセールが高いんだろうな。

    んー、1倍でつっこんでみるか

  47. 449 購入検討中さん

    >444さん

    それ本当ですか?私は、見せて頂いた時にかなり強く、もうすでに出来上がってる物件ですしこの低層階だけでは景色も廊下の感触もわからずせめて中間層と上層階の1部屋でもいいので見せていただけませんか?と、お願いしたんです。でも、みなさんに平等にさせていただいております。との1点張りでした。時を変えて見せてもらえるなら案内して欲しいかったです・・・

    写真をお願いできたら嬉しいです。

  48. 450 住まいに詳しい人

    442
    甘い甘い。君は甘くみすぎ。笑ってしまうほど世間を知らないようだね。

    はっきり言います。

    すでに最上階を確実に全戸押さえた(地権者除く)と豪語しているファンドを知っています。
    彼らが確実ということはほぼ100%ということでしょう。
    現実世界は君たちの考え方のように甘くはないのですよ。
    ファンドの数の理論には勝てないよ。
    積み立て君をかなり前から相当数囲っています。そんなこともご存知ないのですか?積み立て君を囲うことくらい朝飯前なんですよ。個人投資家のためには時には非情なこともお構いなし。合法で非情なキャピタルアドバイザーは多数都内に存在する金融業でもあります。ご愁傷さま。

  49. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸