何を言わんや祭りはすぐそこです!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00
何を言わんや祭りはすぐそこです!
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00
やったー!
マトモなタイトルでよかった
この勢いならパート10くらいまですぐいくだろうな
センスのかけらもない・・・。
マンションと一緒で地味ってことか・・・
次スレ、まともな出だしですね。
あんな感じのノリが続くといいなあ
…あんまりにも有益すぎて書くのがおそれおおいから、こっちにかいてみた
riri!
まあまあ、ぞう言わずに
でじゃぶううううう
建物が大きかったら、戸数も多くなるので
スケールメリットで逆に割安になるのが普通です。
つまり、
「内廊下を管理する費用」は高くても、
それが
「物件全体を管理する費用」に占める割合は大したことがない?
組合総会で収支内訳みれば分かりますが、管理費で一番大きいのは
人件費です。特に24時間と日勤では人件費が2−3倍異なります。
あとは駐車場収入をどれくらい管理費に補填しているかにもよります。
管理費が安い物件は住民からの管理費+駐車場収入の一部を管理費
収入としています。駐車場割合にもよるけどね。
997です。
すいません。管理費と修繕費を合わせた金額でした。
998さん、ありがとう。
確かに24時間有人管理で、コンシェルジュサービスもありました。
防災設備も整っていたので、そういう見えないところにお金かかってるんですね。
1000ゲットー♪
一度やってみたかった。
はいはい、次スレに移ります。
1週間で1000レスはスゴイですね。
でも次のはタイトル名は『祭り』は抜きでお願いします。
事実上、祭りは終わりましたし。(少なくとも私の中では)
私はここ応募するのやめました。
表向きのデザインだけ良くて、中身は最低だなと感じたので。
薄っぺらな見栄ははりたくありませんし。
このMSで見栄もなにもないでしょう。
港南の格差マンションですから。
中身のチープさもさることながら、
私が驚いたのは、サンプルルームに続く非常階段です。
普段目にしない所とは言え、
まだ工事中かと思うような格安仕様でした。
とくに見えない部分では、内装以上にいろいろ
コストカットされてるようで、不安になりました。
重要な部分も最低限の仕様でしょうか。
一気に萎えて、応募するのをやめました。
ほしい人には倍率が下がって、よかったですね。
たぶんここ、思ったほど倍率つかないよ
はいはい、見栄えはかろうじて外観だけね。
他は、値段に相応した実利を備えてマンションです。
高い値を買える方や、儲けたい方は、ここでウロウロしないでください。
ついでに捨てぜりふもやめてね。