契約済みさん
[更新日時] 2008-11-02 16:05:00
"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"
「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。
少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
501
デベにお勤めさん 2008/10/01 14:28:00
銀行預金は一行1000万まではノーリスク。
たんす預金ならデフォルトリスクはゼロ。
-
502
匿名さん 2008/10/01 14:42:00
468
そんな事書いてると明日は我が身だぞ
まあ預ける金もないなら安心だね
残念!
-
503
匿名さん 2008/10/02 14:01:00
東京建物の株価456円
Human21の半年前の価格が413円
気にしすぎかなぁ
そういえば北角の価格があがってましたね
相当苦しいの?
それとも売れそうにない部屋の価格を上げて
今後値上げがありますから早目がいいですよという話法?
元の値段に戻せば相当食いつきよいかもしれないしね
訳分からん
相当混乱している?
こっちまで買おうかどうか混乱してくる
-
504
匿名さん 2008/10/02 15:52:00
>>503
いや、東京建物さんの頭の中ではいまだ不動産ミニバブルが続いているんだろう。
だから価格を釣り上げて売り惜しみしているんだよ。
大量に余っているのも売り惜しみの結果。
-
505
匿名さん 2008/10/02 16:37:00
>>大量に余っているのも売り惜しみの結果。
おめでたい発想ね〜〜
-
506
匿名さん 2008/10/02 21:42:00
オリンピック誘致で石原さん出てたね。
候補都市の中で評価が高いのに『東京開催指示』が最も低いのはなぜ?
-
507
周辺住民さん 2008/10/03 00:21:00
>>503
Human21は倒産して、民事再生法が適用されとるからな。
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=639159
-
508
匿名さん 2008/10/03 03:26:00
>>506
>候補都市の中で評価が高いのに『東京開催指示』が最も低いのはなぜ?
なんか、日本全体が「ウツ」なんじゃないですかね。そんな気がします(笑
まあ都民の人は、元々クールというか冷めてる人が多いっぽいけど。
不況脱出のための起爆剤になってほしいなぁ。
個人的には、シンガポールの夜のF1のように都や国あげてのお祭りが必要な時期だと思う。
国際社会に対しても、もっと存在感あることしていかないとね。
-
509
匿名さん 2008/10/03 10:59:00
シンガポールGP 面白かったね
レインボーGP開催されれば面白いのに
たまにはお祭りいいじゃない!
-
510
匿名さん 2008/10/03 12:17:00
『東京開催指示』は選ぶ人達の6月の意見です。日本人や都内の人じゃないよ。
-
-
511
匿名さん 2008/10/03 16:37:00
-
512
匿名さん 2008/10/04 12:04:00
-
513
購入検討中さん 2008/10/04 14:25:00
-
514
匿名さん 2008/10/04 14:40:00
-
515
匿名さん 2008/10/04 16:55:00
有明TTなら建設工事してるよ。
施工者はここと同じ三井住友建設。
-
516
匿名 2008/10/04 17:00:00
ここって衝撃音の等数あります?タワーだから子供跳ねても下階にはひびかないよね?
-
517
匿名さん 2008/10/04 17:18:00
床スラブ厚に約220mmって普通のマンションと同じですよ。
タワーだからっていう一般論自体がないでしょ。むしろ逆じゃない?。加重の大きいもの使えないじゃない。
-
518
匿名さん 2008/10/05 00:21:00
10%支払った手付けを5%返してもらうことはできますか?
法律上問題なければ売主も返してくれますよね?
契約の中で書き込まれてちゃっているのでしょうか?
用紙は5%用と10%用と二種類あったりすんですか?
-
519
匿名さん 2008/10/05 01:27:00
タワマンは300mm超のボイドスラブがほとんどですが、ここは普通のスラブなんですね。
普通のスラブだと200mmが多いので優秀な方ではないかと思います。
-
520
匿名さん 2008/10/05 01:27:00
最後はこれかな?↓
東急リバブル、東京建物不動産販売、野村不動産アーバンネット、三井不動産販売及び三菱地所リアルエステートサービスの不動産流通業5社は、利用者がより安心して取引ができ、かつ公正な価格形成が実現可能な仕組みの構築を目的に「不動産オークション協議会」を設立
東京建物不動産販売の中間決算説明資料にも、ネット営業の強化及びオークションへの参画による収益機会の拡大と出てますね
仲介の営業利益は、07年12月22億に対して年始の08年予測が23億、今回の発表では前年比▲77.1%の5億
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-10 10:51:52みけこ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアマーレ(新築・3LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78372/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429094/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が広く整備されていて街が綺麗。
仕事場へのアクセスがよい。
また、ファミリー層が多く、子供の遊び場もある。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリールームがあり、仕事で集中したい時は便利だと思う。
マンションのエントランスが広くて綺麗。
豊洲までのシャトルバスがある。
ジムなどの設備がない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有明アリーナや有明ガーデン劇団四季などの施設があり、買い物も便利で、よくイベントも開催しているため子供も楽しめるところがよい。
人が集まりすぎて、土日が混雑すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都バスも色々な方面で出ている。
あとは、電車はゆりかもめがあるので、都心へのアクセスも便利なところがよい。
バスが混雑する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供もファミリーも沢山いるので、有明ガーデンの周囲には警備員さんが配備されており、治安はよいと感じる。
有明アリーナなどのイベント時が混雑する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは、快適な環境で近くには有明ガーデンに近く、買い物が便利。
芝生もたるので、子供も遊ばせやすいところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有明シアターや、有明アリーナのイベント時は、人が集まるため交通機関の混雑に巻き込まれてしまうところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両親共に共働きであり、実家が離れているため 夫婦ともに職場から近いところで探した。
有明ガーデンがあり、病院も近くにあり 子育てがしやすいと感じたから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件