東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 841

    こんな思想をお持ちの方々のマンションって…私生活までガタガタ干渉されそうですね。文の後半意味不明

  2. 842 匿名さん

    ネガレスだらけの割にはいっこうに皆さん検討対象から外すことができずに、
    執着してますね。
    どこが魅力だとお考えですか?

    冷やかしの方には聞いてませんので、ご返答不要です。
    現在も引き続き検討中の方のみお聞かせください。

  3. 843 購入検討中さん

    小さい頃から河原で生活していたので、河原近くの低湿地帯と言うところに心地よさを感じます。どんなにネガレス書かれても購入したいと思います。

  4. 844 匿名さん

    なるほど、しきりに高いと言われてますが、
    この価格を出してでも購入したいと思われるほど魅力的ですか。
    いやいや、こんなに熱烈なファンがいらっしゃるくらいなら、
    もっと高くてもいいくらいですねぇ。

  5. 845 匿名さん

    ネガレス書いた張本人の書き込みには自演以外に反応もなくw
    もう消えたら?

  6. 846 匿名さん

    いい遊び場だね

  7. 847 散歩にくる人

    556さんの情報をちゃんと評価しましょうよ。
     もとは河川敷だけど、補助金ももらって5mかさ上げした人工地盤の上に
    立つマンションです。
     間取りをみると、ワイドスパンで行燈部屋はありません。お見合いを
    無くすために、3棟にせず有明物件みたいに奥行きのある1棟の建物に
    することも可能であったのでしょうが、建築コストが高くなることを
    承知の上で居住性の良い間取りとなる形状を選んでいます。
     自分の予想よりも2割位高かったですが、価値にはほぼ見合っている
    ように思えます。(低層階は予定価格より下がるとは思っていますが)

     交通の便には難点があるので、高い所得(フロー)を稼いでいるお金持ちの
    方には不向きですが、資産(ストック)に恵まれたお金持ちには魅力ある
    物件でしょう。
     私も、子供を巣立たせリタイアするころになって、余裕があったら検討
    してみたいと思います。というより、検討できるようになりたいとの願望を
    もっています。

  8. 848 匿名さん

    556?超ロングパスですね

  9. 849 匿名さん

    556とか匿名なのに何故わかるのですか?
    不思議です。

  10. 850 申込予定さん

    う〜ん、思ったよりちょっと高かったです。
    新玉川線か東横線でずっと探していましたが、もうここで決めるしかないと思っています。
    マスタービューレジデンスとグランドヒルズ三軒茶屋を買う寸前まで行きましたが
    予算は1億円未満、広さは85㎡以上、敷地の周りに緑が多く、グレードの高い出来れば免震構造のマンションというのが希望条件です。
    他にここ以上の物件が出るとも思えず、このまま年老いていくのも限界がありますので決めるつもりです。
    中目黒アトラスタワーは価格や広さは合うプランがありますが計画がいまいち冴えないので二子玉川にしようと思います。
    何か他にお勧めあったら提案してください。築5年くらいなら検討します。

  11. 851 850

    MVR・GH三茶そしてRISE

    駅遠ばっか(笑)

    もっと良く探せ!

  12. 852 匿名さん

    あの土地で坪400!
    これまでの堆積状態は大丈夫か?実質ぐずぐずの地盤のはずだが。
    もっとまともな場所があると思うが。

    [氾濫低地 玉川]
    大河川流域(世田谷区では多摩川)に広く分布する標高の低い平坦面である。地下水位が高く、軟弱な粘土やシルトが厚く分布しているため、長期的な沈下(圧密沈下)が問題になっている場所が多く、適切な基礎補強策が必要となる。

  13. 853 匿名さん

    >850さん
    都内にこだわられるのでしたら、以下スルーしてください。

    そのご予算でしたら、まさに武蔵小杉のミッドスカイタワーがぴったりだと思ったので。
    9000万円台で、50階以上の90平米〜が残りわずかになっていたと記憶しています。

    ここは42階建てですが、あちらは59階建てです。
    前のほうに、ここが高いので週末に武蔵小杉に行くという方がいらっしゃいました。
    以上、ご参考まで。

  14. 854 匿名さん

    小杉は電車の便的には最高なんだけどね。
    ・買い物する場所がない。IYの食材なんて食えないし。
    ・高速のインター遠すぎ。
    なんだよねぇ。
    都内にこだわりはないけど。10年ぐらい待てばどっちも解決されるのかな。

  15. 855 匿名さん

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/nogawa.pdf

    今見つけましたが、やはりここは危険地域ですね。
    この地図上、最悪の、「二メートル以上沈む」地域(そういう地域自体
    そんなにおおくはないが)として、ここは最大の地域です。

    ちゃんと対応するとしても、「筋の悪さ」は否定しがたい気がしますね。

    Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
    No936さんの意見です。

  16. 856 匿名さん

    物件価格が出るまでは坪300万以下なら中古で売ってもそれ以上の価格で
    売れるから掲示板が熱かった。
    坪400万だとどう考えても倍率つかないし売れ行きもゆっくりで中古価値も
    そんな値段で売れっこないから急に興味がしぼんだ。

    坪300万ぐらいなら2戸買って一戸即売りして儲けようと思ってたけど残念だ。

  17. 857 匿名さん

    確かにもう投資物件としての価値はないですね。

  18. 858 匿名さん

    >>852 >>855
     乙です。

    地盤、水害の話はさんざん書き込まれているので、今更〜 ってな感じで皆見ています。
    ネガキャンしたいなら、新ネタをどーぞー

     そうそう、風切り音、強風時の揺れ、河川敷からの騒音、公園に現れるかもしれない
    ホームレス、混雑する田園都市線、2期エリアを通過する動線、豊洲・小杉との比較、
    都心の人はあこがれない、等々もガイシュツです(w

  19. 859 匿名さん

    858

    で、検討者は既に霧散した、と。

  20. 860 匿名さん

    深沢パークハウス 1988
    世田谷弦巻ハイム 1989
    深沢パークマンション 1989
    藤和マノワール用賀台 1989
    パークコート弦巻 1991
    グランコート弦巻 1991
    等々力グランドヒルズ 1991
    ラ・コルダ弦巻 1997
    パークコート瀬田 1999
    東急ドエルプレステージ瀬田 1999
    パークハウス等々力 2001
    弦巻グランフォート 2001
    リジェ岡本      2001
    グランドメゾン深沢 2001
    上野毛レジデンス 2002
    パークコート二子玉川 2003
    深沢ハウス 2004
    プラウドタワー二子玉川 2005
    岡本レジデンス 2007

    田園都市線沿線中心に、私の知ってる周辺の既存 億ション、定評のあるマンション、大型マンションなんかを並べるとこんな感じですかね。これらの物件(基本中古物件)にリフォーム代のっけた価格と、ここを比べると、どうでしょうね?
    このほかにも、高級賃貸専用マンションなんかもありますが。
    注意が必要なのは、バブル期とかのマンションは内装グレードは高いものの、管理費がめちゃくちゃ
    高いものが結構あります。
    それから、駐車場の空きチェックも要。
    個人的には、専有部分に含まれないサッシの程度も常に気にしています。
    駅から10分程度のものが多いですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸