東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3 物件比較中さん

    江東区世田谷区の訳がないです。
    区を比較するのではなく、あくまでも、地域・環境を比較しています。
    世田谷区の中でもいろいろなはずです。
    極端な発言はやめてください。
    昔は、丘の上=高級、川のそば=治安が悪い
    というような傾向があったと聞いていますが、現在はどうでしょうか。
    あと、実際の川のそばであった事件など、ありましたら教えてください。

  2. 4 匿名さん

    板が荒れるような書き込みしないで欲しい。

  3. 5 購入検討中さん

    >>02さん
    お、さっそく書き込みが。
    相変わらず鼻息荒いですね(笑)
    ま、このスレでも気合のこもった書き込みがんばってくださいね♪

  4. 6 匿名さん

    >>03


    ごめんね〜、極端で。

    ただ、一ついえるのは豊洲と千歳烏山を比較したわけではない。
    江東区の中でも上澄みに近い豊洲世田谷区の上澄み(最上位じゃないかもしれないけど)の
    二子玉川と比較したわけで、江東区vs世田谷区の代表戦と言っても、まあ言い過ぎではないかと。

    ちなみに↓これは数年前の記事だが、二子玉川が近隣でもちょっとレベルの違う街だということを
    気づかせてくれるよ。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/times/news028.htm

  5. 7 匿名さん

    ↑と書いてはみたものの、豊洲より清澄辺りの方がいいかな。豊洲、最上位じゃないかもな。

  6. 8 二子玉の価値は高島屋のみ

    プラウドタワーなんて、めちゃくちゃ場所悪いと思うけどねぇ。駅から近いけど、道渡ったらパチンコ屋で、背面は川。
    良く坪350万で売れたな。買った奴は後悔してるだろ。

  7. 9 物件比較中さん

    ↑そうなんですよ。
    ただ、徒歩2分であれば、治安は比較的問題ないのかなと。
    河川敷という場所にもかかわらずですよね。
    この物件については、徒歩でのアクセスの状況と新しい公園の環境がどのようなものになるのかによりますよね。
    周辺にお住まいの方、ぜひとも治安の状況を教えてください。

  8. 10 匿名さん

    ひっそりとした住宅街に続いていく夜の公園を想像してみて下さい。
    しかも周りの住宅地よりグランドレベルがあがり、隔絶されるので
    ある意味「死角」になるのではと危惧しています。
    治安対策については、ぜひ世田谷区に問い合わせたほうがいいですよ。
    (当方は交番をおいて欲しいと要望しましたが難しそうです)

    そうでなくても現状あの玉川高校裏の一方通行の道は
    大変ヤバイです。何度か怖い思いをしました。

  9. 11 匿名さん

    怖い思いとは具体的にどんなことでしょうか?
    差し支えなければ教えて下さい。
    私も仕事が遅くなり、深夜通ることがありますが、怖い目にあったことがありません。

  10. 12 匿名さん

    でも再開発で人が増えるからそんなに問題はないんじゃない?

    まあ今は静かで薄暗いところだけど、マンションが建つころには人がたくさんいすぎて逆に嫌になるくらい賑やかになると思うけど。

  11. 13 周辺住民さん

    この辺は比較的治安がいい方だと思っていたのですが、
    最近、丸子川沿いで深夜に女性が襲われる事件が何件かあったようです。
    工事中だらけで再開発が終わるまでが一番危険かも。

  12. 14 匿名さん

    10です。長くなります。

    3,4年前の話です。
    地元の友人にはあの道は気をつけた方がいいとずっと前に言われていましたが
    私はたかをくくっていました。そんなに遅い時間でなければ大丈夫だろう、と。
    でも夜8時台だったと思うのですが、自転車で通行中、自転車に乗っていた若い男性が
    声をかけて道を尋ね、それに返答し、また自転車をのんびり漕いでいたら、後をつけてきて
    また声をかけてきて(「遊ばない?」みたいな)いやだな、と思って無視して走っていたら
    しばらく後を追いかけてきたので、人通りのある方へ遠回りをして自宅と正反対の方へ
    逃げました。同じ人ではないと思いますが、その1年後くらいにも自転車に乗った
    しつこい人がいました。やはり若い人でした。

    今年になって今度は別の友人から、あの道は気をつけた方がいいと言われました。
    その友人は男性ですが、先日夜11時過ぎにあの道を自転車で通ったとき、
    後ろからワンボックスカーがきて、その友人と並走するかのように徐行し
    自分を抜かすならとっとと抜かせばいいのに、と思っていたところ、
    幅寄せしてきて自分の進路を塞ぐ感じで止まったとのこと。
    何だ?と思って、止まって様子を見ていたら、車内からこちらを見て、(複数乗っていた)
    しばらくして発進していったそうです。
    「車に引きずり込まれたらアウトだな。特に女性は気をつけた方がいい」と言うことでした。

    最初の友人から、ここではあまり詳しく書けない話も聞いていますので
    用心するに越したことはないですよ。ホント。

  13. 15 匿名さん

    広尾、麻布、白金など、裕福で比較的犯罪に免疫のない地域を
    意図的に狙う犯罪者も増えてきたそうです。
    絶対数は少ないのでしょうが、
    日本でも安全がただで手に入るも概念が崩壊してきましたね。

  14. 16 物件比較中さん

    情報をいろいろとありがとうございます。
    大変参考になりました。
    やはり、どの地域も、危ない人がよく出る道というものはありますよね。
    専用道路ができれば安全と思っていました(死角になるという発想はありませんでした)が、確かに言われてみると死角になる可能性はありますね。マンションの住人しか基本的に通らないでしょうから。マンションの向こうが公園ですから、夜は危ないかもしれない。
    川は女性の暴行事件が多いところなので、やはり、少し治安面はよく考えたほうがよさそうですね。
    是非、交番の設置をお願いしたいですね。

  15. 17 申込予定さん

    てか瀬田とか上野毛とか岡本とかのほうがよっぽど路地暗いし、死角だらけだよ。

  16. 18 匿名さん

    どこに住んでいても気を付けた方がいいね、こんな時代なので。

  17. 19 マンコミュファンさん

    こちらの物件は二子玉川東地区の治安には十二分に貢献するでしょう。

  18. 20 匿名さん

    17さん。近くに家の明かりがある、ないとでは違いますよ。
    悲鳴が届くところに家があるのは(助けにきてくれるかどうかは別としても)
    安心感があるというものですよ。
    瀬田の住宅街で痴漢にあったことがありますが、
    怖さが違います!!
    (とっさに大きな声をあげたら痴漢は「うわー」って言いながら逃げていきました)

    でも公園予定地付近では悲鳴が届くかどうか・・・
    そういう怖さがあの道にはあるんです。。。
    玉川高校も廃校になってしまったし。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸