千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 22:54:35

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/




所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~142.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設


施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 15:01:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    ここは賃貸なら一時的に借りてみたい気はしますけどね。

  2. 852 契約済みさん

    海側の空き地を商業施設にしたら、かなり利便性と資産価値上がると思います。
    湘南の海沿いにあるカフェやレストランキボンヌ

  3. 853 匿名さん

    駅から遠い賃貸はあり得ないでしょ。

    距離を考えると、海側100平米で月12-15万円くらいだったら考えるけど。

    まあ、現実的には土日だけなら数回借りても良い。

    あっ、でもそれならアパホテルの方がいいか〜

  4. 854 匿名さん

    確かに駅から徒歩20分超で賃貸は有り得ないのですが、個人的な事情で(今住んでいるところに長くいることができず、他の物件が見つかるまでのつなぎとして)一時的に借りてみたいって感じです。
    逆に言うと、買うのは・・・ってことです。

  5. 855 働く女子さん

    なんかビンボーな方のレスが増えてきた
    逃げろー♪

  6. 856 匿名さん

    854ですが、855さんが私を指しているのなら、明らかな見当違いです。

  7. 857 匿名さん

    >855みたいな差別主義者がこのマンションにいるとしたら嫌だな

  8. 858 匿名さん

    キャンセルした方は、いませんか?

  9. 859 匿名さん

    みんな、契約しちゃったのかしら…

  10. 860 ご近所さん

    >852
    海側の開発って、もう何十年も言ってるよね?
    レゴランドやら観覧車やら・・・。
    それより第2湾岸はどうなったのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 861 働く女子さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 862 匿名さん

    >858
    このスレで確認できる範囲でもキャンセル者はいますよ。

  14. 863 匿名さん

    抽選にハズレた方は、2次に申込みする部屋は見つかりました?
    うちは、ずいぶん妥協することになりそうです。

  15. 864 匿名さん

    ウチは日曜日に契約です。もちろんハンコ押しますよー!

  16. 865 匿名さん

    >861
    なぜオバサンは自分の事を「女子」と呼ぶのだろう

  17. 866 匿名さん

    徒歩20分で懸念されてますが、女性目線から見れば、徒歩5分ヒールで歩くより、バスで7分で着くのでよいと思います。
    どうでしょう?

  18. 867 匿名さん

    バス停から、家のドアまで5分近く歩くのでは。

  19. 868 匿名さん

    ウケル

  20. 869 匿名さん

    まず、徒歩20分ではつかないですね。
    シャトルバスは時間帯が限られていて、しかも平日しか走ってないので。
    近隣バス停がありますが、本数が限られてますし。
    いずれにしても、徒歩で駅まで行かないといけないシチュエーションがありそうです。

    あと、徒歩を懸念されている方は、資産価値も考えていると思います。
    これについては、>844さんの書き込みが参考になります。

  21. 870 働く女子さん

    >>865
    あのー、一応20代なものですから♫

  22. 871 匿名さん

    ヒールなら徒歩40分。

    平日朝や夕方であればバスでdoor to stationで30分。

    土日や昼間夜なら、バスは非現実的。バス停で15-20分は待つので、駅との移動には45-50分掛かる。

    これが現実。毎日経験し始めればすぐわかること。

    一回経験してみて下さい。

    近くにお住まいの方々に聞いてみればすぐ分かる。なんで隣があれだけ苦戦してて、今でも空いているか。

  23. 872 匿名さん

    子供の事聞いてるんじゃ無いよ。

  24. 873 匿名さん

    自転車や原付で行けばいいじゃん。

    それにここの住民はクルマ通勤の人も多いでしょ。地元企業が大半でしょうから。

    まさか都心への通勤でもあるまいし。

  25. 874 働く女子さん

    働く20代の女性がタワーの高層階買ったら傷付くショボいおっさん?

  26. 875 契約済みさん

    確かに電車乗ること3ヶ月に1度位しかない

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  28. 876 匿名さん

    よくある間違った思考。

    どうにかして駅から遠い事を正当化したいが故に、自転車とか言い出す。

    なぜ、そこまでして駅から遠いところを選ぶのか。

    ちょっと盲目的すぎて危険。ありがちな間違い。初めて不動産を買う人にありがちだけど。

  29. 877 匿名さん

    ほんとウケル。

    本当に若い人はわざわざ年代の事はいわないの。ショボいとか、何言ってるかよくわかんない。

  30. 878 契約済みさん

    >>876
    だーかーらー、車通勤で、いざという時は会社の車で運転手が迎えに来てくれたりするし。タクチケも使えるしさー。アメリカやヨーロッパの生活歴あると、駅近イコールごちゃごちゃしてて低階級向きってイメージあるから。そんなに心配してくれなくって大丈夫だって。

  31. 879 匿名さん

    ほんと、面白い人達が多いな。なんで、中流階級の方々だと、車自慢とか運転手とか、つまらない話してんだろ。客観的には余計ちっちゃく見える事が何でわかんないんだろ。かわいそうにすらなってくる。その価値観。

  32. 880 働く女子さん

    もしかして、いい年して私より低収入なのかなー?ひがまずに頑張って♪

  33. 881 匿名さん

    ここを買う人は地元企業勤めでしょ。
    クルマ通勤なんて当たり前だよ。もちろん自分で運転だけどね。

    都心へ通勤する人なんてほとんどいない。地元ラブだからここを選ぶんだよ。

    都心通勤なら都心のマンション買うさ。

  34. 882 検討中の奥さま

    あと、都内通勤でも、都心の狭苦しいマンション苦手な人や、子育て世代で海や公園で子供遊ばせたい人にニーズあると思うよ

  35. 883 匿名さん

    871さん、いい加減なこと言わないで。

    >ヒールなら徒歩40分。
    老人か?

    >平日朝や夕方であればバスでdoor to stationで30分。
    バスの時刻表チェックしないでバス停到着したら運悪くバスが今出たばかり、かつ信号全部引っかかればそのぐらいはかかることがあるかも知れないが極端過ぎる。
    そもそも平日朝と夕方はシャトルバスがある。マンションのバス停位置は未定だけど当然エントランス付近にできるし、駅はタクシー降車場なのでそんなに時間はかからない。

    >土日や昼間夜なら、バスは非現実的。バス停で15-20分は待つので、駅との移動には45-50分掛かる。
    そんな奴はいない。雨天でもない限り15~20分待つくらいなら歩いて行くよ。山手線じゃないんだから普通はバスの時刻表チェックしてちょうどいい時間に家を出るだろう。

    >一回経験してみて下さい。
    あなたは経験してないよね。あるいは1回たまたまバス乗ったら無茶苦茶時間がかかってそれがトラウマになってるとか。

    近くにお住まいの方々に聞いてみればすぐ分かる。
    >近くに住んでいますがそんなことはありません。

  36. 884 匿名さん

    >>880
    なんか勘違い女がいるな。荒らしか?

  37. 885 匿名さん

    そいつはスルーでお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 886 匿名さん

    モデルルーム行く時一度でも駅との往復歩いてみたことありますか、ほんとうに。

    私は何度か実際に歩いてみました。天気の悪い日も含め。夜も。

    結論、全く歩ける距離じゃ無いですよ。

    実際には、今のモデルルームよりも更に奥にタワー入り口があり、且つエレベーターでも待つんです。

    イメージとしては、ベイタウンの最も駅から離れたどこよりも一番遠い花見川河口付近から、延々と駅まで距離があるんです。

    直行バスなんていつまでも続く訳ないし、そのうち地元企業・自営中心の管理組合からの反対により、無くなる可能性は高い。

    最初は眺望や広さに惹かれて何度かモデルルームも見ましたが、モデルルームでは全く分からない、駅との距離を理由に、これはさすがにないな、と。

    私は東京駅周辺勤務なんで、残念ながらあり得ないと感じました。まあ、あくまで都心勤務の場合。車通勤とかリタイヤ組なら関係ないのでいいんでしょうけど。

  40. 887 匿名さん

    シャトルバスはアクア(252戸)と共同運行。遠いからこれはなくさないでしょう。
    アクアのそばに都内向け高速バスのりばもありますよ。

  41. 888 匿名さん

    直行バス、管理費で一部賄うのは受益者負担の原則からもおかしい。車だからいらない人が大多数。直行バス無くして、管理費を少しでも減らして貰った方がいい。

  42. 889 周辺住民さん

    周辺住民だが、883が正しい。
    まだいたのか、嘘の情報でdisる奴。

  43. 890 匿名さん

    シャトルバスはなくさないでしょうが、888さんのような方が多く出てきて紛糾するでしょうね。
    そういう私も、シャトルバス不要派です。

  44. 891 匿名さん

    20分歩いても到着しない物件なんだから、徒歩圏内とは言わないな。

  45. 892 匿名さん

    ある程度売れるまでは、徒歩圏でも無く、且つ最寄のバス停も遠いことを必死にカバーするために、三井不も何がなんでも直行バスを無くそうとはしないと思うけど、有る程度売った後は、直行バスはすぐに見直し廃止対象だろう。

    要はそんないつなくなるかわからないもので価値を正当化するのは絶対後悔するよ、ということなんだけどね。

  46. 893 匿名さん

    >>892
    頭の悪い文章だなー

  47. 894 匿名さん

    >893

    892さんのコメントは当たっていると思う。ここの直行バスは、隣のアクアテラスの売れ行きが良くなかったので、対策として費用の多くをデベ負担で運行始めたと思う。

    隣のアクアテラスは、5年目に突入してやっと完売見えて来たらしい。だからデベはバス運行から手を引きたい筈。でも今度はこのタワーの販売を始めた。ここの販売に大きな影響があるので、今はまだバス運行から手を引く訳には行かない。

    でもここの完売が見えてきたら、その時デベは運行から手を引く可能性があると思う。

  48. 895 匿名さん

    そもそもあのマイクロバスで何人運べるんだ?
    需要が多いなら、定員オーバーで運び切れない。
    あのマイクロバスで足りる程度の需要なら、ごく一部の人のためにみんなで管理費を負担していることになる。
    どっちにしても良いことないな。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 896 購入検討中さん

    ひ弱。

  51. 897 働く女子さん

    経営者してるので、事業で使う送迎車両数十台所有してるのですが、あの程度のマイクロバスのリース代と人件費はごく少額で済みますよ。経営のご経験の無いサラリーマンの方の書き込みが多いのかご心配されていますが、管理費を圧迫する程では無いですよ♪

  52. 898 匿名さん

    >897

    あれ〜、おかしいなぁ、そんなに低コストならば、何故バス便マンションにもかかわらず専用バス運用している物件って少ないんだ? 稲毛海岸のブリリア稲毛海浜公園なんて明らかに専用バス候補だろうに。

    897さん、金額を具体例でご説明いただけると嬉しいです。運転手の人件費、マイクロバスの経費、保険費用、もろもろ。

  53. 900 働く女子さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  54. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸