物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上31階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権の準共有 借地権の期間 : 30年間 賃料(地代) : 11,800円) 完成時期:2015年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
150
購入検討中さん 2014/06/05 23:36:36
低層中層階の部屋は、色指定されていますが、皆さんは間取と部屋の色は一致されていますか?
我が家は、まだ希望の部屋を迷っています…
-
151
購入検討中さん 2014/06/06 00:05:09
私は一番濃い色(スミマセン、正式な名前を忘れました・・・)にするつもりです。
色々悩んだのですが引き締まって落ち着きのある印象を与える点、飽きがこなそうな点が主な理由です。
-
152
匿名さん 2014/06/06 00:26:45
-
153
匿名さん 2014/06/06 02:24:04
一番濃い色か、一番薄い色のどちらか。
広めの間取りが当たれば濃い目、少し狭目になれば薄目にしょうかと。
-
154
匿名さん 2014/06/06 04:24:19
抽選で外れてしまった方、ぜひ東中に回ってください・・・
-
155
匿名さん 2014/06/06 04:27:56
-
156
購入検討中 2014/06/06 06:19:35
アパホテルに宿泊してきました。
やはり海がみえる部屋っていいですね!
西日も全然気になりませんでした。
シティービューの北側も検討していたので
アパホテルのレジデンス棟(北側)を見せて頂きましたが
昼間なのに結構部屋が暗くて気になりました。
低層階でも海が見える西中を申込みしようと思うのですが
前に建つかもしれないスーパーの階数が気になります。
何階以上が安心できる階数なんでしょうか?
-
157
匿名さん 2014/06/06 09:14:04
-
158
申込予定さん 2014/06/06 13:16:36
西中、北中の間取りが気に入っています。
しかし、人気があるので他の方角も検討中。
皆さんは、どうですか?
-
159
匿名さん 2014/06/06 13:32:24
>156
雨の日に西日は誰も気にならないと思うけどね・・・
-
-
160
匿名さん 2014/06/06 13:46:02
一連の記載をみてると、ベイタウン久々の注目物件のようですね。
人気住戸は偏りがあるようではありますが、総じて良いようで。
-
161
購入検討中さん 2014/06/06 13:50:42
コーナーサッシある角住戸はものすごい人気物件になっているそうですね。
確実に抽選らしく。
近年のベイタウンでそんな物件は無かったような。
-
162
購入検討中さん 2014/06/06 13:52:15
南中であれば低層階でも充分に海が見えますよ。ヨットハーバーも。
なかなか良い景色です。
-
163
匿名さん 2014/06/06 14:06:34
-
164
購入検討中 2014/06/06 14:09:59
南中、北西角部屋は予算的に厳しいし
北中はベランダに出ないと海はみえませんし…
やはり海がみえる西中に決めようと思います!
ウチは金額的に7階なんですが…倍率高そうですね。
でも後悔しないように、やっぱり人気のところを申込み予定です。
-
165
匿名さん 2014/06/06 14:13:39
西中の7階ですと、海方向に建つ予定の建物に
景色がさえぎられる可能性がありますよ。
-
166
匿名さん 2014/06/06 14:27:52
ここは西が一番人気があるんですか。西に(も)窓があるのは大変けっこうですが、メインのバルコニーは南向きの方が良いと思います。
眺望は素晴らしいかも知れませんが冬の日照時間の短さなどを考えて良く検討した方がよろしいかと。
-
167
匿名さん 2014/06/06 14:46:23
>163
この言葉が分からない人がこの掲示板にいること自体が理解できないんですけど。
一度でも、モデルルームにいかれてはいかがですか。ここで見聞きすることも多少参考になりますが、たまに変な人もいるので、先ずは自分でモデルルームにでも行かれて、確認するのが一番です。
本当に興味があるならですけど。。。
-
168
買い換え検討中 2014/06/06 14:52:54
現在、ベイタウンの西向き(海向き)マンションに住んでますけど、南向きに窓がなくても全く日照時間的には問題ないですよ。
ただ、実は南向きが景色としては一番面白みがあるかもしれません。
西だと、本当に遠くに富士山や新浦安などが見えますが、近くはまさに海だけ。夜は真っ暗です。
一方、南向きは、誰かも書いてたけど、ヨットや船などが多数見えて、近くの景色としては西向きよりはよいと思います。
日照時間も(西でも問題ないですけど)南の方がよいのは確かですし。
時間帯によって、以下のような選択肢かと思います!
朝重視:東向き
日中重視:南または西向き
夜(夜景)重視:北または東向き
-
169
匿名さん 2014/06/06 14:53:04
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件