>>534
割高だと思いますよ。
パークホームズ新川崎東やシンカシティは68平米程度のファミリー物件が3300万円からありましたから。
パークタワー新川崎は二駅直結ですが、ここと全く同じ坪単価260万でした。部屋によっては、ここより広くて安いです。
ただ、不動産投資ではないので、好みで選べばよいとは思います。どの物件も一長一短ありますから。
パークホームズはここと同じブランドマンションですが、幹線道路沿いでディスポーザーも無し。シンカは今や駅直結ですが、やっぱりハセコー物件。パークタワーはブランドで駅直結ですが、南が塞がれている。ここは、駅遠で幹線道路が近いですが、ブランドマンションで設備はいいですよね。
不動産は立地がすべてですから、新川崎でリスクを回避するなら、シンカの中古でしょう。
今後は、人口減によって、駅徒歩10分以上の中古マンションは価値が無くなるそうです。1000万円程度の値下がりは覚悟されたほうがよいのでは。
ちなみに、武蔵小杉のパークタワー一本目坪単価230万円程度でした。ここら一帯が数年(むしろ数ヶ月単位)で値上がりしているだけの話です。それでも割高じゃありませんか?