物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判
-
341
周辺住民さん
別マンションの住民板から流れてきました。、鹿島田、矢向に6年居住、分譲2年目の住民ですが、生活環境とか実生活感答えますよ。
質問需要ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
ガステーブルをIHに変更する方っていらっしゃるのでしょうか。
どうしても敢えてIHにするメリットが思い浮かびません。
話は変わりますが、食料品を購入するのに一番近いのはどこですか?
近くに自転車がなくても買い物できるようなスーパーはありますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
(⌒-⌒; )オリンピックがほぼ隣なんですが。。
リフォームもやってるからこっちの方がオプションより安いかも。
いつもすいてるのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>341
都心から鹿島田へ引越し予定ですが、住み心地はいかがですか?わが家は小学生の子どもが3人います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>342
私はガスのほうが好きなのでそのままがいいです。
このマンションはオリンピックが徒歩1~2分なのがいい点ですね。
オリンピックはあまり安さはないですが、広くてゆっくり買い物できるのはいいと思います。
>344
都心からのお引越し歓迎です。(当方鹿島田住民です)
住み心地はなかなか気に入ってます。
子育て世代も多くて活気があるし、年配の方も結構いらっしゃり暖かい目で子育て世代を見守ってくれている気がします。
ただ、都心のようなおしゃれな街並みではないかな~と思います。
都心からみるとこの物件価格はやはり安い印象なのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>345
早速のお返事ありがとうございます。
都心に比べると、住宅は激安ですね。
湘南新宿ラインを使えば、すぐ都心へ出られるので、ここは良い!と思いました。
おしゃれな街並は条件にはないので、隣に武蔵小杉もあるし、大丈夫です。
商業施設や医療施設が、徒歩権にあれば十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346
横浜から5年前に引っ越してきました。鹿島田は日常生活に必要なものはほとんどすべて徒歩圏で揃うので、便利ですよ。買えないのは服と贈答品くらいだと思います。個人的には、新しくできる新川崎スクエアに西松屋と大きい100均が入れば最高なのになぁと思います。需要もあるだろうし。
5年前にきたときには、横浜より物価も住宅価格も安く、なおかつ利便性が良いので、コスパの良い町!と思いましたが、今はそう思いませんね。でも、これでも激安と思う人がいるなら売れるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>346
都心に比べると、激安は言い過ぎですが、お安いです。
まして三菱地所ですしね。
隣の武蔵小杉の発展から考えても、これから先数年は、鹿島田辺りも値下がりはないと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>346
345です。お返事ありがとうございます。
激安ですか~(笑)
この近辺にしては物件価格高いと思っていましたが、都心から見れば激安なのですね。
医療施設は鹿島田のサウザンドモールに一通り(小児科、耳鼻科、皮膚科、総合クリニック)ありますので不便はないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
販売予定価格表、全部屋分かな、送られてきた。うーーんやっぱ駅距離から考えて高いと感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
送られてきましたね。
新川崎徒歩10分以内だったら検討材料になりましたが、残念。
2〜3年前と比べるとホント相場あがりましたね。
。。
しいて希望するとしたら2階75平米弱4000万後半の
部屋かな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
販売予定価格、当初の発表より下がっていますよ。
あと5%ダウン希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
後から予定価格UP出来ないから、最初は高く書いてますからね。
予定価格表みましたが、低層階が割高感がありました。
なんだかんだ駅距離あるし、竣工まで時間が無く設計変更不可と希望のセレクトも出来ない様ですし。それでこの価格だと厳しいー。 どうしてもここがよいっていう事もないし、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
周辺住民さん
>>344さん
341です。環境はいいですよ。鹿島田2年半→矢向1年半→鹿島田戻りたくて分譲買って出戻り2年です。
■治安面
いいですよ。矢向とは夜はかなり差があると感じてます。
■買い物
当方自宅はローゼンとオリンピックの中間ですが、品揃え考えると駅前のマルエツ行ってます。
個人的にはパークタワー出来てもマルエツの客足は変わらないと感じてます。
■交通
駅までの距離考えると川崎へは府中街道の市バスでいいと思います。むしろ自転車で行けます。(通勤で川崎は電車)
知人宅が本マンションの近くにありますが、川崎へはバス使ってます。
新川崎へは朝は徒歩がいいです。自転車は踏切でアウトになる可能性大です。
■教育
当方子供が1歳なので小学校はよく分かりません。
■公園
近くの公園は広いですが、雑草が多いので蚊は多いです。
■その他
グーグーベーカリーてパン屋が美味いです。
鹿島田も値段上がりましたね。当方同じデベですが、施工会社の違いによる価格差の真偽はともかくビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
344です。
お返事ありがとうございます。
地縁のない者ですが、鹿島田駅を降りた時に感じたのは、住みやすそう街という印象です。その後ネットでいろいろ調べたり、現地に何度も足も運びました。
住んでいる方のお話が聞けて、本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
No.342さん、うちの義両親はガスよりIHの方が良いと言っています。
こちらのマンションではありませんが、今までずっとガスを使ってきていましたが、
高齢になってくると、ガスではどうしても危険が多いのだとか。
そのため、IHへリフォームを現在検討しています。
高齢者にはIHの方が安全みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
ご近所の奥さま
357さん
お値段そう変わらないプラウドには
しないんですか?
うちは、IH希望なのでプラウド購入したので
しないのを参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
高齢の方だとIHがいいかもしれませんね~確かに。
IHがよくてプラウドを選ばれる方もいるんですね。
私は逆にガスがいいのでどちらかというとパークハウス推しです。
使い慣れたガスがいいなと。
経験上床暖房も電気式よりガス式のほうが暖かかったというのもあります。
あくまで個人の実感ではありますが。
いろんな角度での物件購入おもしろい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
物件比較中さん
やはり今となっては、どこの物件も色々言われてしまいますね。
プラウドさんも天井が低い割に割高とか、色々言われてますし…。
パークタワーも再販時期も全く不明な今は、南向き、70㎡以上の上階で5000万前後であればかなり妥当な気がします。
モデルルームとか見比べても、特に拘りの無い自分の素人目で見た限りでは素敵だな、と思ってしまいました。
鹿島田徒歩圏内だと、他におすすめ物件等ありますでしょうか?
ナイスやプラウド、タワマンやゴクレ系など様々な物件を巡って、皆様の意見をこうして聞けるのはとても参考になりますっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
パークハウスのモデルルームは私もなかなかいいと思いました。
オプションで着飾った現実味のないものではなく、ほとんどが標準装備で構成されていて、オプションをたくさんつけなくてもそのままでモデルルームで見た部屋を実現できると思えた点がGOODでした。
でもいろいろカスタマイズしたい人にとっては物足りないんだろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
大型のマンションなのでパティオのようなおしゃれな中庭があると落ち着くでしょうね。疲れているとき癒されそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
床暖房はガス式のほうが温まるのが早いといいますよね。
ガス代が半端無く高くなるというのを聞いたことがありますが。
ここはディスポーザーがありますし、ミスとサウナもありますし設備が整っているところが良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>363
盛り上がらないスレになっちまいましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
昔の川崎は嫌ですけど再開発も進み、変わりましたよね。
川崎だと横浜も都心も近いので便利なエリアですから。
羽田空港も近いので、結構、ビジネスで飛び回る人などにも良い立地。
ここは、駅から遠いのがネックですね。
100㎡超えだと、金額もそれなりですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ここを購入される方はどういうメリットを感じて購入されるのかお聞きしてみたいです。
当方悩み中の身です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
ビギナーさん
値段が微妙に高い。駅から結構歩くし、売りは修繕がかからないよう、立体駐車場などなく、無駄なキッズスペースとかがない点。それは良いんだが。
この値段なのに中身も特に魅力ないし。。。これから先の新築も、似たようなケチり方になるのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>367
ここがプラウドでなかったとしたら買えるかどうかが見極めのポイントじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>369
367です。どういった意味でしょう?すみませんが、もうちょっとわかりやすくご説明願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>367
これから販売のマンションはどこも高くなるということで、想定より高いことにはとりあえず目をつぶった上でですが、
プラウドと比較すると設備が初めからある程度揃っていることと、都内・川崎・横浜へのアクセスの良さと周辺環境のバランスが魅力かなと思います。
新川崎(鹿島田)は出来るだけ静かな環境で子育てしたい私と、仕事で都心へ出るのに便利なところが良いという主人とのそれぞれの要望に対して丁度良い塩梅の場所だと感じました。
うちは結局プラウドに決めましたが、床暖房や食器棚、平置き駐車場は羨ましいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>371
なるほど。
>新川崎(鹿島田)は出来るだけ静かな環境で子育てしたい私と、仕事で都心へ出るのに便利なところが良いという主人とのそれぞれの要望に対して丁度良い塩梅の場所
これにはとても賛同いたします。
ここにはなくてプラウドにはあるのは共用施設ですね。プラウドもモデルルーム行きましたが、適度な共用施設はいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
当方同じく悩み中です。
駅近でなく値段が微妙に高いにと、駐車場が平置きなのに18000円ということも納得がいかず。決めかねています。
共有スペースがないのだから、せめてカーシェアでもあるとよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
確かに駐車場18000円は高いですよね。
当方は駐車場は借りないつもりですが、駐車場料金の高さは今後売り買いや賃貸を出すときに不利になるのではと心配です。
だからといって駐車場ががらがらになっては修繕積立費に響くでしょうし。
引き続き、ここを買うことを決めた(または検討中)の方のご意見を聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
物件として普通すぎるので、プラウドにしました。
かっこいいエントランス、中庭、外観デザイン、ブランド力がプラウドの方がいいと思ってます。
設備や食器棚は、自分で買えばいいですけど、上記の魅力は買えないですからね。
パークハウスもいいと思いますが、最後は外観などで劣等感を感じたら嫌なのでプラウドにしました。変な理由ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
玄関は顔ですからね。帰ってきてくつろぎと癒しの空間への入り口、ホッとしてそれでいて高級感が漂うような自分の好みに寄るんでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
購入検討中さん
我が家も熟考の結果、プラウドにすることに決めました。今週末に要望書を提出します。
本当に悩みました。200万円前後の価格差がありますから。
ただ、月々6000円をケチって今後30年以上劣等感を持ちながら、生き続けるのは嫌でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
我が家は当然パークハウスに決めました。
もともと三菱か三井以外は眼中にないので。
三流デベを選択して今後30年以上劣等感を持ちながら住み、そして生き続けるのは無理だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入検討中
プラウドとパークハウスで悩みましたが、パークハウスに決めました。
パークハウスだと300万ほど予算オーバーなんですが、プラウドだと500万以上の予算オーバーになってしまいます。
プラウドのエントランスや中庭には憧れるのですが、予算の都合上、諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>378
確かに、最初に買うのは三菱か三井など旧財閥系からにしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
私はパークハウス検討しています。
プラウドも検討したうえで、プラウドのメリットは適度な共用施設があること。デメリットは床暖房なし(→これは自分にとっては厳しい)と周辺にコンビニもないこと。
パークハウスのメリットはオリンピックが徒歩2分。内装がほとんど標準装備(高価なオプションつける必要がほぼない)。
デメリットは共用施設ゼロ(ゲストルームくらいは欲しかった)。
どっちもどっちというかんじですが、あとは自分の好みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
周辺住民さん
私は予算の関係からソラシアにしました。
みなさまさようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
エントランスや共有施設は特にこだわり無いので、パークハウスに決めました!
オリンピックがすぐ裏ですし、学校も近くて安心、美味しいラーメン屋さんもありますし♪
プラウドは夜道が凄く暗くて怖かったのでやめてしまいました。
何を妥協出来るかっていうのは人それぞれですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住まいに詳しい人
アレ?ここのマンションは三菱地所さんでしたっけ?つくりはどう見ても、三菱に吸収合併された旧藤和不動産仕様にしか見えませんよ。ほんとうの三菱地所マンションはもっと凄いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
購入検討中さん
私も是非知りたい。
本物は何がどう凄いのか具体的に教えてよ。
参考にするから。口先だけじゃないだろうからこれは楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
384ではないですが、そもそも、旧地所は新川崎になんか手を出さなかった。旧地所のマンション事業は、三井とは異なり、小規模なもので、都心、城南、城西位にしか展開していませんでした。そのためか、ザなしパークハウスは資産価値が維持できるブランドのナンバーワンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
購入検討中さん
『過去手を出さなかった』がなんで『今後も手を出さない』って事になるの?理論崩壊してるよ。
パークハウスのままだったら新川崎には手を出さなかった事を証明してよ。
ほら、早く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
ビギナーさん
引き続き、ここを検討、もしくは購入した方の話が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件