最近のマンションはピアノを置けないのでしょうか?
毎日弾くとかではなく、サラリーマンの父が財形貯蓄から前借りして購入してくれた物なので手放したくないのですが、パークタワーのMRで、
ピアノ禁止です、管理規約にも書きます。三井不動産のマンションはどこでもピアノ禁止になっています、弾かなくても二重床がひずむので置くこと自体禁止です。
と言われてしまったのでパークタワーは検討から外しました。
本棚や食器戸棚のほうが重たいと思うのですが、本当にピアノを置いたぐらいで床がひずんでしまうのでしょうか?
今住んでいるマンションの床はびくともしませんが、最近のマンションは耐震やら免震とうたっているのにピアノごときで床が抜けるのでしょうか?
三井不動産のマンションは全部ピアノ禁止と言われたのに、主人の知り合いがサウザンドシティーに住んでおり、ピアノを子供に習わせていますし、そんな話は聞いてない!と言っていました。
他にもピアノを持っている人は沢山居ると言っていました。
タワーマンションだから重いと傾くからそのように言ったのですかね...?
ちなみにアップライトピアノの重さは250㎏で、小さい家庭用のグランドピアノは300㎏ぐらいで三点の脚で支えるので一本の脚にかかる重量は100㎏相当だそうです。
わたしの知り合いでグランドピアノをマンションに入れてしかも音楽教室までやっている人が2人いますが、鉄筋コンクリートのマンションがピアノぐらいで床が抜けるわけないでしょ!と言われました。