物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
そもそも武蔵小杉の資産家ニートネタはただの釣りネタでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
>99
ローンが組めない属性!そんなにいつも他人を馬鹿にするのですか?
なんでパークタワー買わないのですか?
あなたのように人を馬鹿にするような人種とは同じマンションに住みたくありませんね。
はい頑張ってうちの属性にあったマンションを探します。
そちらもはやく良いマンションが見つかってこんなところで優越感にひたることのないようお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
ざまーみろ!なんて高尚なことをおっしゃる方と、こちらの皆様が一緒に暮らしたいと思ってますかね。因果応報ですよ。
随分、話が逸れました。もう失礼致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
エントランスで立ったまま管理組合の会合って。。冗談でしょ?お年寄りにはキツイよ。
駐車場55台って少なくないですか?この立地ならラゾーナや武蔵小杉に買い物行くのに車があると便利だと思うんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>100
ゆったり過ごせる間取りと言うのがどういうものか分かりませんが、4LDKを3LDKにするなどの間取り変更オプションがあるか、聞いてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105さん
4LDKから3LDKへの変更って、リビングに隣接する部屋を潰してリビングを広くするケースが多いと思いますが、>100さんが希望してるのはリビング以外の各部屋に8畳程度のゆとりが欲しいってことではないですかね。なかなか難しいとは思いますが、できるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
>100です。
はい、>106さんのおっしゃる通りです。
>105のおっしゃっているオプションはどこのマンションにもありますよ。
リビングだけを広くしても寝室にベッドと机やその他の家具が置けないので8畳以上の独立した部屋が欲しいと思っています。
今住んでいるマンションもリビング以外は5畳、4.5畳、リビングの隣に6畳和室という間取りで、家具を置いているのであいている空間が少なく、パソコン用の机とかが置けないので嫌になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
やはりパークシティーは古くて問題外のようですね。
もう少し広い部屋や広いバルコニーが付いた間取り期待していたんですが、もう鹿島田・新川崎にはめぼしいマンションできそうにありませんね。
狭くてもがまんしてどこか選ぶしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>>107
105です。
SかTrのタイプでしたら、壁を取り払えばリビングの他に広い部屋を作れると思いました。
物件によってはキッチンの位置まで動かせるオプションもあるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入検討中さん
はやりの間取りなのか、どこも同じですね。
これは!と思う間取りに出会えません、最近のマンション買っている方はこういう間取りに満足なんでしょうか。
それともこういう間取りだから購入したんでしょうか?
いとこが5・6年前に、このような広い12畳のリビングと小さい部屋がいくつかあるマンションを購入したのですが、まだローンがいっぱい残っているのに、子供が大きくなり間取りが嫌になったから引っ越したいと言っていました。
やはり広い部屋が欲しいそうです。
あと廊下に面した部屋がやはり北向きで冬の朝寒いので、今度買うときは廊下に部屋が面したり北向きの部屋がある間取りは買わないと言っていました。
まさにこのマンションはそのような飽きられる間取りばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
購入検討中さん
>100です
>105さん本当ですか?
ではパークハウス新川崎がそのようにできるかきいてみます。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入検討中さん
野村もこの土地狙っていたのに三菱の方が高い値で落札してしまったそうですね。
もし野村がこの土地を手に入れていたらどんなマンションつくったでしょうか・・・
同じ三井住友建設の施工なのにプラウドシティとは違うつくりですね。
やはりこちらは府中街道近いしナイスのマンションにくっついているから、このパークハウスよりチープなオハナかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
21日説明会で現地に行かずに帰ってしまった人が結構いたように思います。
現地案内のバスが3台用意してあったのに2台しか使わず、しかもどちらも席がたくさん空いていたようでした。
あの時はっきりわかったのは間取りぐらいなので、やはり間取り図を見て購入するに気にならなくなり帰ってしまったのかな?
バスに同乗した若い女性が現地に着くまでザ・パークハウス新川崎についての説明文を読んでいましたが、幸区ではなく、さかえくと言っていました(笑)
わざわざアルバイトを雇ったのでしょうか?そのような経費も価格に載せられちゃいますねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
21日の説明会の案内には現地見学なんて書かれていませんでした。
(少なくとも私が受け取った案内はがきには)
説明会1時間だけだと思ったのにバスで現地見学があるなんて知らなくって当日びっくりです。
スケジュール的にとても行くことはできませんでしたよ。
不親切な案内だなあと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
なんか間取りについて文句のある方が多いですが、標準的な田の字じゃないでしょうか。
北側が廊下に面しているのが嫌だっていっても、それじゃあ、2戸1や3戸1のエレベータのあるマンションにしか
住めず、それは高級にならざるを得ないですよね。
1つの部屋の畳数が少ないのは、金額が上がってしまうから、オリンピックまではしょうがないでしょうね。
知り合いが最近聞いた話では、大工は今日当4万を超えるとか。
バブルの時代でも1万を少し超えたぐらいだったので、建築費に加え、人件費も上がっている今では、
全体で広い部屋というのは難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
現在住んでいるマンションをリフォームするか新しいマンションを購入するか思案中です。
新川崎近辺のマンションはどこも高いわりにこれといっていい物件が無く、今住んでいるマンションよりも間取りは劣ります。ただ、十何年も前の築なのでさすがに設備は最近のマンションの方が優っていますが...
最近のマンションよりも古いマンションの方が間取りだけについていうと使いやすく玄関からリビングを通らないで直部屋に行けるものが多かったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
プラウドシティの購入を検討していましたが、思ったよりも高く、しかも設備が劣り何でもオプションでつけなくては最近のマンションの設備にならないのでやめました。
今住んでいる古いマンションですら人感センサー、食器棚、浴室の棚等が初めから付いていたのに全部オプションなのでびっくりしました。高いうえにオプション代で破産してしまいます。
その点ではパークハウスは、送られてきた冊子によると初めから付いているようなので問題無いようですが、その分価格に載せられちゃうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
最近のマンションはピアノを置けないのでしょうか?
毎日弾くとかではなく、サラリーマンの父が財形貯蓄から前借りして購入してくれた物なので手放したくないのですが、パークタワーのMRで、
ピアノ禁止です、管理規約にも書きます。三井不動産のマンションはどこでもピアノ禁止になっています、弾かなくても二重床がひずむので置くこと自体禁止です。
と言われてしまったのでパークタワーは検討から外しました。
本棚や食器戸棚のほうが重たいと思うのですが、本当にピアノを置いたぐらいで床がひずんでしまうのでしょうか?
今住んでいるマンションの床はびくともしませんが、最近のマンションは耐震やら免震とうたっているのにピアノごときで床が抜けるのでしょうか?
三井不動産のマンションは全部ピアノ禁止と言われたのに、主人の知り合いがサウザンドシティーに住んでおり、ピアノを子供に習わせていますし、そんな話は聞いてない!と言っていました。
他にもピアノを持っている人は沢山居ると言っていました。
タワーマンションだから重いと傾くからそのように言ったのですかね...?
ちなみにアップライトピアノの重さは250㎏で、小さい家庭用のグランドピアノは300㎏ぐらいで三点の脚で支えるので一本の脚にかかる重量は100㎏相当だそうです。
わたしの知り合いでグランドピアノをマンションに入れてしかも音楽教室までやっている人が2人いますが、鉄筋コンクリートのマンションがピアノぐらいで床が抜けるわけないでしょ!と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
物件比較中さん
>>117
あれ?プラウドは浴室の収納棚が標準でついてたよ。
パークハウスは食器棚は標準じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>117
ここは食器棚が初めから着いてるんですか?
地震対策が楽でいいですね。
プラウドシティとの違いは、床暖房とミストサウナくらいかと思ってました。
ただ食器棚、浴室の棚、人感センサーをオプションで着けても100もしないと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件