横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 下平間
  8. 新川崎駅
  9. ザ・パークハウス新川崎
購入検討中さん [更新日時] 2015-06-18 12:11:45

売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 横浜支店
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間238他6筆(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅(駅舎)より徒歩14分、
   JR南武線「鹿島田」駅(東口)より徒歩9分

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-29 22:57:30

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 748 契約済みさん

    >>747
    それ、プラウドのギャラリーでまんま同じ事を聞きましたが。。。
    そこから不安を煽る、ってマニュアルでもあるんですかね?。

  2. 751 匿名さん

    新川崎は、三菱地所だから安心できる、野村仕様が大好きというそれぞれの理由で選んでも納得できるならそれでいいんじゃないかな。

  3. 752 匿名さん

    747さんはオリンピックが無くなると本気で思ってる?
    あの立地考えたら潰れるわけないでしょ。現地見てないよね。
    そこまでして邪魔したがる理由は何?

  4. 753 購入検討中さん

    747です
    これは夫の考えです。

    いまは賃貸で下平間に長く住んでいるのでオリンピックもよく利用してるし潰れたりする事はないでしょう、って話したんですが不安らしく。
    だったらプラウドかなと言ってます。

    私的には昨日現地行ってきましたが東向でもベランダ側は開けていて暗い感じは無かったしいいなと思ったんですが。

  5. 754 匿名さん

    ちょっと敏感になりすぎでは。検討版なんだから別にオリンピックのことに触れてもよかろうに

  6. 755 匿名さん

    ここで畳みかけるパターンと同じですね、お疲れ様(笑)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445794/

    検討板なんだから別にこちらから反論してもよかろうに

  7. 756 申込予定さん

    なにかあるとすぐにプラウドの書き込みだ!というのやめませんか?

    意識しすぎていて恥ずかしいです。
    パークハウスのいいと思うところを納得して買えばいいじゃないですか。
    仮に悪かったとしても、プラウドより安いのですから、いいじゃないですか。

  8. 757 匿名さん

    反論はいいんですがいちいちプラウドに触れなくてもいいのでは。

  9. 758 匿名さん

    同じ事を、いちいちパークハウスを落としたあとにプラウドを持ち上げる753さんにも、言ってあげてはいかが?

  10. 759 契約済みさん

    >>756
    本当にそう思います。
    こちらが必要以上にプラウドを意識しているようにプラウド購入者に思われそうな気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 760 周辺住民さん

    公式サイトを見ると、オリンピックは第一種住居専用地域です。
    この区分にたつ建物は、日陰規制があります。
    敷地境界線から5m以上離れたところに8:00-14:00の間に○時間以上日陰を作っては
    という規制です。なので日照0ということはないと思いますが、日照1時間というのはあるという認識です。
    *地面から4mの高さで測るそうなので低層階だとこの限りではないかもしれません。
    *20mの建物が建った場合、7階であったとしても多分景観は損なわれます。
    *素人の認識なので、裏付けはありません。川崎市のサイトから地域ごとの規制等確認できますので、ご確認下さい。

  13. 761 匿名さん

    >>759さん、

    庇うわけではありませんが、やはりプラウドとの比較が自分の中でも残っています。それ以上に、価格に値するマンションなのかと悩んでいます。

    共用施設が無い、緑が少ない、なのに管理費高い
    駐車場代高い、横に不特定多数が使う駐車場ある
    玄関からお墓が見える
    スラブ厚など構造も劣る
    藤和物件のせいかキッチンも廉価版

    皆さんも無意識にここでこの値段かとの意識があるから荒れてくるのではないでしょうか。

  14. 762 匿名さん

    またいつもの人たちですか。自分たちで荒らしておいて、荒れてますねもないもんだ。
    何度も論破されたネタをかき集めて、飽きもせずよく続くものです。
    それに、ネタを揃えてはぶつけ、複数レスでごく短時間に擁護発言を重ねる手法も、
    かなり手馴れています。
    相当に組織的ですねえ。そんなに三菱に恨みがあるのかな?


    >>761

    そう思うなら黙って別の物件を検討すればいいんじゃないですか?
    パークハウスを買う決断をした人は、いろんな弱点もわかっていて、それでいて
    見るべきものがあり、価格の妥当性も認めているから、買っているんです。
    少なくともこれだけの不満があるんだから多分パークハウスを選択しないであろう
    あなたに、そこまで的外れな事ばかり並べてあげつらわれる謂れはありません。


    >共用施設が無い、緑が少ない、なのに管理費高い

    他物件も見ましたが、管理費はむしろ最安レベル。現状で妥当性は高く、全く
    問題視していません。
    将来的に無駄金を喰うようになる共用施設は不要です。そう考えてパークハウスを
    選択する人が多いと思うので、そのような批判は的外れです。
    むしろ植栽が無駄に多く、共用施設が不要に充実していると、将来の管理費高騰は
    不可避でしょう。さらに、植栽の多さは虫などの発生しやすさにも直結します。
    心やすく住み続けたいなら、そうした経済的・心理的負担を増大させる要素は
    少ないに越したことはありません。

    >駐車場代高い、横に不特定多数が使う駐車場ある

    駐車場代はこの周辺としては妥当な価格だと感じています。
    どこがいくらで、それに対してパークハウスの駐車場はいくらだから高いのか、
    まずは論拠をお示しになっては?

    >玄関からお墓が見える

    寺院や墓地は、この地域が災害に強く、寺社を大切にする穏やかな地域性の証拠。
    まして、裏手の稱名寺は規模も大きく古くからあり名もあるお寺。
    なんの問題もありません。
    これをあえて嫌う人は、広義の宗教心のない人、おそらく家で冠婚葬祭なども
    人任せにするような人じゃないのかな。
    そのような人がパークハウスを選択しないのなら、むしろこちらは安心です。

    >スラブ厚など構造も劣る

    私自身建築家でもなんでもないので、メーカやモデルルーム販売員のいうことを
    信用するしかないのですが、少なくとも資料を見た上で説明を受けて、さらに
    自分でも調べたレベルでは、必要不可欠な強度や防音性は確保されていると認識
    しています。この造りで何ら問題を感じません。
    あなたはたぶんスラブが厚くて床が二重などパークハウスに欠けているものを持つ
    物件をご存知なのでしょう。
    ご自由にあなたのお眼鏡に叶う物件を購入してください。

    >藤和物件のせいかキッチンも廉価版

    少なくとも都内物件で使っているものと同等、という説明を受けています。
    メーカー名で判断するのは結構ですが、大事なのは、実際に使いやすいかですよ。
    機能的には十分で、むしろ、水はね防止を考えた構造や十分な調理スペース、
    食器棚の標準設置など、いくつか見た同クラスの物件より、明らかに使い手の側に
    立った実質本意な作りをしています。
    少なくともキッチンについては私はパークハウスのものに惚れ込んでいますので、
    何を言われても「あーはいはい」としか思いません。


    さらに、荒らしの方々が肩を持っていると思しき某近隣物件ですが、私は当然
    物件選びの際にそちらも検討し、比較しました。
    その物件と比較して、パークハウスが「よい」と思ったところを列挙します。

    ・オール電化ではない。
    ライフラインの多様性が確保されています。

    ・床暖房がついている。
    居室全体を温めるので床暖房は大好きです。結果、暖房費の抑制にもなるし。
    当然後付もできるでしょうが、床暖をつける構造になっていない床に後付すると
    床に凹凸ができてしまいます。某物件も直床ですので、この例に漏れません。
    また電気で床暖にすると光熱費が高くつきます。

    ・駐車場が機械式ではない
    施設の維持費が管理費や積立金に大きく乗ってくる心配がありません。
    平置きなら車高のある車両も問題なく置けます。

    ・買い物至便
    オリンピックがすぐ横、駅前にはマルエツ、まいばすやライフも利用圏内。
    コンビニも徒歩5分ほどなら十分コンビニエントです。

    あ、オリンピックですけど、すぐ近所の公社住宅や東芝村の人たちにとっても
    重要な生活ハブなので、簡単に閉店することはまずありえませんよ。
    本当に地元の方なら、誰よりもそれを実感していると思うのですが。


    私も他の方も、以前にも同じようなことを書いています。
    この掲示板に同じようなことが何度も書かれています。
    荒らしの方々は過去レスを読む力も無いのでしょうか?
    いい加減にそろそろ放っておいて欲しいですね。

  15. 763 匿名

    >>762
    営業お疲れ様です

  16. 764 匿名さん

    環境等それぞれの条件はあります。三菱地所は特に際立ったものはないが標準で床暖、ミストサウナなど満足のできる設備仕様です。それよりも三菱が選ばれる一番大きな理由は、何よりも過去の実績からみて万が一瑕疵を含め何か問題が起きた時の対応のスマートさと保証が得られる安心感でしょう。これは三菱という最大財閥の底力による美点であって野村不動産は揉めている物件もあり残念ですがそこがいつまでも気にかかる疑問点として残ってしまいます。

  17. 765 匿名さん

    >>763

    ありがとうございます!
    惚れて決めたマンションなので、私の書き込みが地所さんの営業の足しになれば望外の喜びです(笑)

  18. 766 契約済みさん

    762さんと同意見です。

    庭や植栽はサービスで付いているのではありません。
    住人が今後維持していく為にお金を払い続けていくのです。
    私も煩わしい共用施設や緑も要りません。共用施設がないのに、規模が小規模でないところがここの良いところだと思います。
    お墓は全く気になりませんし、オリンピックが近いのは本当に助かります。
    キッチンは考えられていて、使い易いと思います。
    764さんの仰る通り、財閥系であるところも安心しています。

    もう一度選べるとしてもパークハウスを選びます。



  19. 767 匿名さん

    今後の人口減少を考えると、野村不動産のビジネスは先細りですね。大手財閥系の方が安心と言えば安心かもしれません。

  20. 768 物件比較中さん

    もう野村と比較するのやめたら

  21. 770 匿名さん

    オリンピックもかなり古くなって汚れてきてるので、そろそろ建て直すか全面リニューアルくらいして欲しいな。。
    コストコっぽくなると良いんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸