匿名さん
[更新日時] 2009-09-08 23:07:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
下請けが240戸中100戸偽装購入していたら笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>596
裁判しても購入者は勝てませんよ。既に判例もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
近隣の富裕層のみなさんが争って購入されました。
完売もすぐでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
595さんに教えてあげますが、一番安い下のほうの部屋と北側が残ってますので是非どうぞ。
二期は一期より割安感がある部屋も、逆に割高な部屋もあるのでお好きな部屋のキャンセルをお待ちになってね。
お見合いになっちゃうような部屋なら希望どおり二割引きしてあげれば良いんじゃないかしら?
私は気にならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
夜中のアンチさん、冴えませんね。
抽選漏れの方も第二希望で落ち着きそうだし、これで二期開始までは静かになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>602
竣工前や金消契約前の値引きについてネットで判例を探せないのですが、どこかで見れますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
ここの購入者が値引き気にしてるの?(笑)
なんだか嘘っぽいけど、そんなに弱気なら値引きより自分の体力心配したほうが無難だね。
金消締結前にオープンな値引きがあったなら自分で交渉すれば良い。
締結後はまず無理。
値下げしないところは販売個数を絞ってゆっくりやるからねぇ。
その間契約引き延ばすつもりかい?
ここはほぼ予想通り捌けてるし値引きはまずないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
完全に立場によって見方が分かれているようですが、販売対象戸数の3割程度しか1期に販売できず、それも売れ残ったというのが現実だと私は見ています。これを予定通りとみるのはあまりに楽観的過ぎるのではないかと。本気で申し込んだ人が2000人いれば、1期の販売対象はあるだけ全部になるわけで、第1期販売戸数と申込者の数、全体の売れ行きの関係をいま一つ理解していない方も混じっているようなのでその辺は慎重な御判断が肝要です。人気があるということと、現実的な売れ行きは違いますので。
1期に3割を社会情勢からみると立派だとか言う方もいらっしゃいましたが、まあ、それはそうかも知れませんが、だからと言ってこれから売れ行きが良くなるということはなく、来年になったら景気が良くなるという方も少数派であり来年いっぱいはだめと(下げ基調)とみるのが一般的でしょう。そうすると今の相場にもどるのはここから下がったとこから上がり始めてと考えると、流石にここの竣工後となります。通常マンションの売れ行きは第1期が最も良いのでは?、これも同意していただけませんかね?。それもこの社会状況ですので、さらに売れ行きは下がるのではと思うのですが、これも同意していただけないのかもしれません。まあ、人それぞれの見方があるということで、。私の意見はネガレスではなく、将来、居住者仲間になる可能性のある真面目な検討者の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
近隣の富裕層の方には今回様子見だった人が多かったと思いますが、今回の好調な売れ行きを見て、
次回は我先に申し込んで来るでしょう。
かなり短期間での完売は間違い無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
今日の荒らし君はキレもヒネリもなくて面白みがないね
もしかしてバイト君?
頑張らないと自給上げてもらえないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
そこまで楽観的には見られないが、ここが景気の上向きが感じられるころに竣工ならまず値下げはしないのかなと。
人気が底堅いのも事実だし、お金があっても見送りしてる人、今頑張って買うのが怖い人が多い物件。
竣工後の駅前ビル完成が現実に見えた頃は薄い需要でも供給少ない中魅力的な物件になるのでは?
日当たりや間取りの条件を気にする実需の人にとっては残りモノの福を待ち辛い状況だということは見えたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
富裕層の方々は今までの蓄えがありますから、買う気になった時に即決ですから。
あっと言う間の完売だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
いやはや、現実があきらかになり、売れちゃうぞ攻勢が始まりましたね。 日本国民は冷静ですよ。
冷静に見れば、売れちゃうぞ攻勢は、空しいだけです。一応、言っときますが、荒しでなく、冷静で客観的な指摘です。
他スレでも様々指摘されてますが東急の方はここに書き込みされるようなので、それこそお仕事なのかもしれませんね。まもなく契約切れですか?。どっちにしろ契約延長ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名はん
まあ609さんのコメントが妥当だな。
610とか613はどんな人が書いてるのか、わけわからんな。購入検討者が書く内容じゃない。
デベならまあ納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
物件比較中さん
615さんに同意ですね。いまのこのご時世でこの物件を「我先に買う」なんて荒唐無稽もいいところでしょう。竣工後に200戸は「再登録販売住戸先着順受付中」となるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
投機目的なら見送り派の意見に耳を傾けるべきなのだろうが、
腰を据えて住むのなら購入を検討する価値はあると思うがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>腰を据えて住むのなら購入を検討する価値はある
わたしも同意見です。購入を検討する価値はあると思っているのでこのスレもみてます。でも検討して今は見送りというのが結論でした。もちろん今後の状況から検討して購入を決める可能性もあります。検討継続ですね。
ローン控除の拡充も最終決定していない、値下げも十分ありうる、Ⅰ期の販売状況から大量売れ残りもありうるなどの可能性を検討すると、契約を今するのは躊躇してしまうというのが多くの検討者の御意見と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
まあ、実際買いそうな人数を把握した上で、一期販売戸数決めたんじゃないの?
二期以降はそう順調にはいかないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
ここの真の富裕層向けはこれからの販売です。
一期の販売ではプレミアムプラス以外は小金持ち程度がターゲットなので、決して富裕層ではないですよ。
だから即決でポンとはいかず迷いも多いんではないでしょうか。
ご覧になった方しか分からないとは思いますが、富裕層向けモデルは相当ゴージャスです。
富裕層の方々でも二子玉川であそこまでだとなかなか即決は厳しいのではないかなぁと心配します。
東急は今尚かなり強気ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件