匿名さん
[更新日時] 2009-09-08 23:07:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
お金に余裕のない人は買えないんでしょうけど、MR盛況みたいですしね、、、
-
382
匿名さん
ビルと比較する時点でアホくさい。
半額で売って転売したら二割引きじゃん。
半額でキミが買うには七割引きで放出されないとムリ。
しかも1対1の売買じゃ収まらないから売買のコストやリスク考えても有り得ない。
その日の金に困った貸しビルオーナーと、もともと今お金回収する気のない東急を比較かね。
発想が幼稚で驚くよ。
さて、五割引きでも売れないはずの物件がだいぶ登録埋まってるようですね。
キミが恐くて手が出せなくてもお金持ちが買うから心配しないで残り物が吐き出されるのを待ってなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
東急の価格設定は今の状況では高すぎるけれど、ターゲット層は狙い通りの様子。
少なくとも竣工まではターゲット層を変えずに時間かけて売るそうです。
今はローンの審査も厳しくなっているので、昨年ならローンで買えた人も今はムリです。
さらにふるい落とされて残った人が今は登録してますよ。
私も含めて他とまだ比較している人や慎重になって躊躇っている人が買う気になるのを待っているというところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
まあはっきりしてることは、このご時世でこの超割高価格でこの戸数を売るのはまず無理だって事だ。
-
386
匿名さん
また「5割下げなら即完売」とか言うやつが出て来たな。
ここが5割下げたら、他も5割下げるんだから、完売なんかするものか。
-
387
匿名さん
ネットでいくらネガ張っても現実は何も変わらないのにね。。。
-
388
匿名さん
ネットで販促活動しても現実は何もかわらないと思うが。。。
-
389
匿名さん
反対、反対。
ネットでアンチが頑張っても変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
登録の花が増えるたびアンチ君の脳内お花畑にも花が増えてくんでしょう。
-
-
391
匿名さん
君のおつむの悪さには頭が上がりません。。
お金を回収する気がない上場企業なんてあり得るのかね。
バ カ もほどほどにね。
>その日の金に困った貸しビルオーナーと、もともと今お金回収する気のない東急を比較かね。
>発想が幼稚で驚くよ。
企業が必ず黒字で商売できていると思ってるんだね。君はレベルが低いね。
>しかも1対1の売買じゃ収まらないから売買のコストやリスク考えても有り得ない。
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
掲示板を見ていて、ネガティブの書込みポジティブの反論があるが、もし購入する気なら
ネガティブの意見よりポジティブの意見を注視した方が良いかも。
購入者にとって、ネガティブの意見の人達と、この先お付き合いする確率は低い。
しかし、ポジティブの意見の人達とは、ひょっとしてご近所さんになるかもしれないし、
これから商談をし、購入後もお付き合いする販売業者かもしれない。
だから、ポジティブ側であっても、あまりにも品格のない内容の場合は要考慮。
-
394
匿名さん
ポジティブ側で品格のない発言をしている人は、利害がからむ人ですよ。
ポジレスの大半はそういう人っぽいね(^^;
-
395
匿名さん
つか、ポジレス書込む意味がわからない。
ネガレスの人は、おせっかいとか妬みとか、動機が分かるんだけど、
ポジレスって何の意味が?別に書込まないで買えば良いだけ。
-
396
ご近所さん
このスレは殆ど2ちゃんと同じノリだけど、ここを賑わしているのは30代前半の若者達なんですかね?
一般論としてこのマンションは割高だと思いますが、購入する人には相応の理由がある訳で、例えば子供がもうすぐ小学校に入学するからそれまでにマイホームを購入するとか、二子玉川から離れられない家族の事情があるとか、割高と理解した上でも購入せざるを得ない人も居る筈で、「購入後は値下がり確実」コメントばかりじゃなくて、その辺りの配慮が欲しいなと思います。
他人がどんなに割高物件を購入したって、あなたの財布が痛む訳じゃないんだから好きにさせておけよ、と思います。
-
397
匿名さん
だから、マンションおたくが集まるこの手の掲示板には、
おせっかいを焼きたがる連中が多いのが常。おたくってのは
自分の知識や推論をひけらかしたいもの。おたくが
いなくなれば、素人のア・ホな議論ばかりになる。
おせっかいを信じるか信じないかは個々が判断すればいい話。
-
398
匿名さん
回収時期ってものがわかってないですね。
今回収しないと書かれてますよ。
まだ確定させる必要の無い時期に回収見込みが残ってるものから、しかも半値以下の投げ売りはしないってことでしょう。既に東急が危ないとしても同じこと。
竣工済みから順に見直しが入るのでガツガツしないで残り物を待ちなさいねと言われてる。
青筋立てて必死にならずにね。
品格が無いネガさん、釣られないように。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
ポジレスに遊ばれてるんですよ。
ここの購入者は黙って買ってるので明らかにアンチの必死ぶりが遊ばれてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
普通は子供が生まれる時に購入するものじゃないんですか?
どちらかと言うと金余りで世間知らずの中年夫婦が買うイメージだけど。
二子玉から離れられないって言うけど、すでに住んでいるんだったら、
無理して買い換えなくて良いよね。
>子供がもうすぐ小学校に入学するからそれまでにマイホームを購入するとか、二子玉川から
>離れられない家族の事情があるとか、割高と理解した上でも購入せざるを得ない人も居る筈で、
別に止めてませんけどね。遊んでるだけですから。
>他人がどんなに割高物件を購入したって、あなたの財布が痛む訳じゃないんだから好きにさせてお>けよ、と思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件