匿名さん
[更新日時] 2009-09-08 23:07:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
629
匿名さん
2億3億 って景気のいい話になってるけど、
そんなに裕福な方は 普通ゲーテッドマンションに住むんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
そんな極端な普通は無いですよ。
品の良い邸宅街ではゲートで囲む必要がないですし、ここは敷地こそ囲んでないが四重セキュリティーでそれなりですよ。
むしろ不便なぐらいにセキュリティーチェックされてます。(笑)
監視カメラ人の目でのチェックだけじゃなく不審な動きに反応して自動通知するタイプだったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
二子玉は多摩川と背面の崖に囲まれているので敵に攻め込まれにくいんですよ。
鎌倉みたいなもんです。
-
632
匿名さん
田園都市線沿線の元お百姓の方々の平均預金残高は2億円を超えていますから。
10億以上の人は結構多いかと。
-
633
住まいに詳しい人
住み慣れ親しんだところに憧れのタワー型マンションですから、
都会に住むのが怖い保守的な田舎の富裕層が飛びつきまっせ。
富士山も良く見えるよ。
早い時期に完売でしょうから、富裕層の方々は急いだほうが良いよ。
低価格帯は富裕層がお子様に買い与えるから、これも瞬間蒸発だよ。
-
634
匿名さん
>住み慣れ親しんだところ
崖上に住み慣れた富裕層は崖下だけは嫌と言っています。
用賀か上野毛の駅前なら買ってもいいそうです。
>憧れのタワー型マンション
これ笑うとこですか?
-
635
匿名さん
瞬間蒸発とか言う人ってここの検討者じゃないですよね。
どちらかと言うと愉快犯かな。
よくそういう発言でアンチさんを連れて来ます。(笑)
ここは都心タワーじゃなくて住宅地に何故か出現したタワー。
邸宅街好きでも都心好きでもなく二子玉川好きがきっとたくさん住むんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
いろんな見方があるものですね。
どちらか一方が強すぎるのは考えものですから、
ちょうどいいのではないでしょうか。
いずれにしても、私はいい買い物をしたと思ってます。
-
638
匿名さん
1期で3割も売れなくて竣工時に完売していた物件を値下げしたものでも、私は知らない。
-
-
639
匿名さん
気に入った人は黙って買ってますね。
見送り組もまた然り。
自分の納得する条件で欲しいと思うモノがあることが一番大事ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
竣工時完売じゃなくても別に良いんじゃない?
やっぱりこんな状況じゃ二子玉川が好きで買いたくても買えない人っているんだろうし、もともとカジュアルな街なんだから若いファミリーだって住みたいはず。
2割ぐらい売れ残ってるのを、2割引で買う人がいたって私は気にしないけどなぁ。
投機筋は魅力ない物件だから住民は安定した層になるんじゃない?
半分以上残ったとか言われたら流石に気になるけど。
真面目に見送り検討中な方々は1月までじっくり考える時間があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約済
値下げしても気に入った部屋が買えたから別に何とも思わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
契約済
他の売れてない部屋を値下げしても、気に入った部屋が買えたから別に何とも思わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>もともとカジュアルな街なんだから若いファミリーだって住みたいはず。
良いなぁ〜カジュアルな街の二子玉川
二子玉川園にも、行ってみたいなぁw
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
-
647
匿名さん
645さん
有難うございます。
週末に河原に行ってみたら大規模な工事をしていたので気になってます。
浸水の危険は低くなるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>649 つ、普通、一期だと、購入希望のあった物件だけ売りに出してるから、
完売するのは当たり前。それが完売しなかったということは...。
購入希望を出してみたものの、資金繰りがつかない or 買う気が失せた
人たちが購入をキャンセルしたんでしょう...。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件