東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part14
匿名さん [更新日時] 2014-06-22 06:31:00

パークシティ大崎ザタワー のPART14です。
いよいよ最終期!
引き続き、検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436765/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-29 08:12:32

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 476 匿名さん

    航空機騒音と用途地域は関係ないんじゃないの?

  2. 477 匿名さん

    なんでそうなる?

    自治体の合意なしに飛行ルートなんて引けないんだから、嫌なら訴訟でも運動でもやれば良いこと。

    というより、目黒区港区品川区の住民を説得できると思う?

    現実的でないわ

  3. 478 匿名さん


    国交省の資料みると、ようとちいきも関係しそうな感じですよね。

    御殿山の住人に頑張ってもらうしかない。

  4. 479 匿名さん

    もし決まれば早くていつからなのか?

  5. 480 匿名さん

    所詮は準工のタワマン。騒音は諦め、慣れるようにしましょう。
    こんなことなら派手な共用施設やどでかい外観などに目が眩んでタワマンを選ばず、子どもや妻のことを第一に考えて同価格帯の内陸高台の低層マンションにすればよかった、なんて愚痴は絶対に言いません。

  6. 481 匿名さん

    450m上空の飛行機か。自慢の屋上からだと凄く近そうだね。

  7. 482 匿名さん

    『最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て』 サンドラ アーモット・サム ワン(著)より。

    「難聴は爆竹などのように短時間とても大きな音にさらされた場合も、 自動車の騒音などのように中程度の音量にさらされつづけたときにも 起こります(騒音の多い高速道路そばに住んでいると、部屋で爆竹を 鳴らしたのと同じくらい子供の聴力に影響します)。」

  8. 483 匿名さん

    残り2戸。今週末には完売ですね。すごいスピードでしたね。

  9. 484 匿名さん

    ほんとすごいスピード。
    これから毎日、頻回に頭上を通過する飛行機のようだ。

  10. 485 匿名さん

    水を得た魚のようだ

  11. 486 匿名さん

    そういえば目黒川越えデッキはなんだか歩道橋みたいだなあ。テンポラリなのか?

  12. 487 匿名さん

    あんまりショボいデッキだと、先日みたいな大雨の時などは心配になるな。目黒川の件はただでさえ激しい匂いで懸念材料なのに。

  13. 488 匿名さん

    記録的大雨でしたが水位は余裕でしたね。

  14. 489 匿名さん

    うん注意水位をギリギリ超えただけでした。治水対策が効いているようですね。10年前ならサイレンなりまくりですよ。

  15. 490 匿名さん

    臭気感知器が備えられていたら、この季節は特に毎日サイレン鳴りまくりだろうね。
    その臭いが霞むほどの騒音問題が待っているみたいだが。

  16. 491 匿名さん

    東五反田にもライフができました。ここのスーパーはまさかライフではないよね。

  17. 492 匿名さん

    都心部住人の反対を押し切るとなれば、相当な問題になるのは分かるだろ普通。
    国土交通省も有識者案のレベルで留めておけばいいものを、実際に公開するとこまで発展させた奴は本当センスないわ。

  18. 493 匿名さん

    >492
    本気度を示すために敢えて公表したという見方がある。
    既定路線化してしまおうという意志が感じられるね。

  19. 494 匿名さん

    都民を敵にまわしてゴリ押ししようものなら、国交省の職員や家族の身の安全も危ぶまれるわな。

  20. 495 匿名さん

    脅迫ですか...被害を受けるのは都民全体ではないのですが...
    自らの資産が危機に陥ったときの人間の素性は恐ろしいものですね。

  21. 496 匿名さん

    いやいや甘く見てはイカンよ。自己都合で危険顧みずの奴もいるから。
    地域住民としては色んなメディアを利用して徹底的に反対していくべきだろうね。

  22. 497 匿名さん

    十分な検討なしに公共の福祉を侵すようなことがあればやばいだろうね、このご時世。どこから火が上がってもおかしくない。

  23. 498 匿名さん

    そもそも、大崎のこの辺は住専ではないから。
    ここの購入者って、住専ほど住環境が保証されないのを覚悟でその分安く手に入れたとは認識していなかったんだね。そっちの方が驚き。

  24. 499 匿名さん

    逆に住専の地域は完全に回避されてるルート案なの?

  25. 500 匿名さん

    >>499
    そもそも住専を完全に避けて東京上空に新しい航空ルート確保できると思ってんの?
    なるべく住専の被害が少なく済むように、準工が優先的に差し出されるんだよ。

  26. 501 匿名さん

    住専も全然回避されてないよ。

  27. 502 匿名さん

    御殿山や高輪の高級住宅街のセレブは華麗にスルー?

  28. 503 匿名さん

    大崎を避けるルートにして欲しい気持ちはわかるけど、、
    ならば住専をもっと回避でき、かつ大崎を迂回する経路を考えて国土交通省に提出したら良いのでは。

  29. 504 匿名さん

    問題は住専をかなり含んでいることでしょう。黙ってない人もたくさんいるだろうね。

  30. 505 匿名さん

    >>502
    大崎通りそうなルートがある南風案2だと、白金とか高輪の上を通る方が本数だいぶ多いよ。

  31. 507 匿名さん

    今年度の悲惨マンションNo.1?

    発表の前週が大崎の最終期だし、もしかして三井は知ってたのかもね。

  32. 508 匿名さん

    新幹線のルートなんか住宅地通りまくってるし、伊丹なんかは住専のマンションを眼下に見ながら着陸でしょ。それと比べれば全然マシ。

  33. 510 匿名さん

    残り2戸なのに、まだ粘着し続けるのね。

  34. 511 匿名さん

    相手にするからじゃね?

  35. 512 匿名さん

    便乗ネガは無視すればいいけど、羽田問題は無視できない話だと思うよ。

  36. 513 匿名さん

    ここの購入者は、手付放棄で逃げられるだけ、マシでは?

    既存の大崎住人は、準工業である以上、要保護性は低いでしょうが、やはり可哀想だし、保育園すら許さなかった、高い固定資産税を払って静謐な環境を維持しているとのたまった池田山の住人とかどうするのよ?

    ただ、新駅とセットで、港区とか折れてしまうのかしら?
    発着枠を増やさねばならぬ中で、どういう風に利害を調整するか。なるべく住専地域を避けるといっても、限界がある。

  37. 514 匿名さん

    昨日夕方目黒川に人が落ちましたね。警察やレスキューがたくさんいました。

  38. 515 匿名さん

    単純に案1で良いんじゃないの?
    迷う余地がないと思うが。

  39. 516 匿名さん

    品川神社のお祭りでマンションの目の前に袖が崎町会の神輿が設置されていて寄付金一覧が貼ってあったが、その中にこうふくの科学がお布施しているらしく、一番上に貼ってあってワロタ

  40. 517 匿名

    住専とか重要なのかな?
    むしろ副都心指定を受けて、都市再生特別措置法に基づき、その中でも大崎は特定都市再生緊急整備地域として指定されていることの方が意味あるのでは。
    税制優遇、インフラの予算支援して人集めた上で、騒音被害者を多数発生?
    アホでしょ。そんな国。

  41. 518 匿名さん

    >>517

    バカ相手にすんなって

  42. 519 匿名さん

    日本の発展を考えたら騒音被害者なんてごく一部でしょ。

  43. 520 匿名さん

    オバカさんは置いとくとしても、実際どうなるかが肝でしょう。時刻限定とはいえ、主婦と子供は影響を受けますし、やれるだけの対応はしておきたいところです。

  44. 521 匿名さん

    問題を共有して頂けて投稿した意味がありました。みんなで協調しながら対応していければと思います。5/17の日経に載っていましたから、具体的な航路は解らないまでも、知っていた人はそれなりにいるのではと思います。

  45. 522 匿名さん

    521さんが情報を先取りしていただけで、意味は大いにあるでしょう。ここも残り2戸とのことですし、こういった話題は契約者板でした方がいいかもしれませんね。ネガさんも時折本質を突いているときもありますが、冷やかし・妬み等の修飾が強すぎますので。

  46. 523 匿名さん

    >>522
    残り2戸?
    最終期は即日完売できなかったのですか?

  47. 524 匿名さん

    キャンセル分

  48. 525 匿名さん

    キャンセル分、って人気マンションなら
    キャンセル待ちしている客がサッサと買ってしまうから、表には出ないのですけどね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸