東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ
yon [更新日時] 2009-08-05 19:52:00

大崎ウエストシティタワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:40.24平米-161.55平米



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-13 04:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名さん

    >>319
    >>321
    タクシー、再開発の話になったらマンション価格が安い豊洲あたりの方が数段良くなっちゃうぞwやっぱ希少性が重要じゃない?
    大崎、五反田は高すぎ。

  2. 324 匿名さん

    二子玉・多摩川まで行くのはちょっとね。

  3. 325 購入検討中さん

    壺400超えですか・・・
    それじゃグランスカイより高いってことですよね?
    全体の仕様はいかがでしょう?
    仕様次第では高くてもグランスカイに勝つかもですね

  4. 326 匿名さん

    仕様は個人的にはグランスカイより良いと思いました。
    モデルルームもオプションはそれほどなく、Sの標準仕様でも十分かな。
    というかグランスカイが・・・だったしね。

  5. 327 匿名さん

    どっちも共倒れですか?

  6. 328 匿名さん

    品川は眼中なしですか?

  7. 329 物件比較中さん

    それにしても高いなー

  8. 330 近所をよく知る人

    モデルルーム見てきました。
    お客さんすごいたくさんいましたね。
    9月の半ばまで週末は予約でいっぱいだと営業の人が言っていました。
    何しろ三井よりも標準装備が良かったです。さすがに我が家は予算ありきの為、条件の良い部屋は購入出来そうにないのでNO326さんの言うようにS仕様でも十分だと思ってます。
    妻は南向きは妥協しても住みたいと図面集と睨めっこしてます。 
    この立地に住めたら他の場所には住めなくなりそうですね。

  9. 331 匿名さん

    大崎って駅は正直それほど魅力はないけど駅に直結はよいね。
    山手線は2分に一本くるから品川にも目黒にもあっという間です。

  10. 332 匿名さん

    MR見てきました。
    グランスカイの資料と設備仕様と図面を並べて見ました。

    S仕様は、確かにウエストシティタワーズの勝ちですかね。

    間取りは、好みにもよりますが、
    個人的にはグランスカイの方が良いかなあ。
    (やはり柱が気になりました。)

    どちらも、他の板で話題になっている
    新しい耐震基準?をクリアーしてくれると
    いいのですが。。。。

    まあ、どちらにしても坪400じゃ
    サヨナラするしかないですかね。

    グランスカイのS仕様に手を入れた方が
    割安でしょうから。。。

    残念

  11. 333 匿名さん

    うちもMRいきました。仕様はOKです。
    三井の標準仕様+いくつかのオプション=ここの標準仕様てなイメージです。
    E棟東とE棟北はビルにかぶるのでもう少し安くなりそうですね。
    2期以降をまちます。

  12. 334 匿名さん

    いくら頭の宜しくない住友でも坪400はないでしょう。
    350と予想します。
    住友の抱えてる物件在庫数はとんでもない数に達しているはずですから、この大型物件で400はあまりに危険ですから。

  13. 335 匿名さん

    334さん
    坪400です。既に発表されました。
    スミフさん、本当にKYですね…。
    どうぞ取り残されて下さい。
    買えない者のボヤキでした

  14. 336 匿名さん

    ここは三井より先に竣工で、仕様がましだからより強気だね。
    竣工時に売れ残っていても関係ないという売り方は、他の物件で実証済みだしね。
    豊洲も1期はだいぶ残ったらしいし大型物件の在庫すごそうだよね。

  15. 337 匿名さん

    WCTの時みたいに、粘りに粘ってカミカゼが吹くのを待つ戦略でしょうか

  16. 338 購入検討中さん

    カミカゼで会社もろとも吹っ飛んでしまいそうだけど...。

  17. 339 匿名さん

    坪400万、3LDKは1億円以上。

    1割は高い気がするのですが、これでも買いが入るんでしょうかね。

  18. 340 匿名さん

    低層階 — 都心で働く共働き夫婦+子供1人程度、一流企業独身サラリーマン、賃貸投資用。入れ替わりが激しい。

    中層階 — 30-40代の中堅一流企業サラリーマン or stockoptionか自社株で金が出来たベンチャー企業従業員、幹部。そこそこ落ち着いた層。

    高層階 — ベンチャー+中小中堅企業経営者、自営業者、投資家、芸能人、金のある老人。ある程度住んで、価値が出たら売るけど、気に入れば住み続ける。基本的に、売っても売らなくてもどっちでもいい。

    以上、重複ありの妄想でした。

  19. 341 購入検討中さん

    >>340 >ベンチャー+中小中堅企業経営者、自営業者、投資家、芸能人、金のある老人。

    マジレスもなんだけど、そんな人たちは大崎になんか住まないと思う。
    六本木とか南青山とか広尾とか、もっと良いところがある。

  20. 342 匿名さん

    ところがどっこい!
    いるんだなー、すぐ近くのマンションに。

  21. 343 匿名さん

    ザ・パークタワー東京サウス(H13年竣工)は平均価格7800万、
    平均坪単価320万でした。プレミアム性もあり高額物件といわれていましたが、
    このあたりが大崎の底値で新築が坪300以下になるのは難しいのではないでしょ
    うか。大崎で一番安かったのはミッドサザンかしら?

  22. 344 購入検討中さん

    >坪300以下になるのは難しいのではないでしょうか。

    そうなるかどうかは今後の需給関係で決まります。過去の事例は参考になりません。
    「昔、日経平均が30000円のときもあったから、まだまだ株価は上がる」と
    言われても、あなたは信じないでしょう。それと同じです。

  23. 345 匿名さん

    低層−高層もそうだが、向きによりだいぶ値段がかわるのでは?
    Eの東はソニー向かいで近い。
    坪300か知らんけど。

  24. 346 匿名さん

    やっぱりWCTのスレ見るとガラスの壁で窓が開かないと空調と臭いの管理がいまいちみたいですね。

  25. 347 匿名さん

    豊洲物件にも入れてたな。

  26. 348 匿名さん

    >>343

    >そうなるかどうかは今後の需給関係で決まります。過去の事例は参考になりません。

    ってことはザ・パークタワーの320万レベルまで下がるかも分からないってことじゃないの?
    過去の事例は参考にならないんでしょ?
    何で下げることには寛大で、上がることには極端に抵抗するのかね。


    >「昔、日経平均が30000円のときもあったから、まだまだ株価は上がる」と
    >言われても、あなたは信じないでしょう。それと同じです。

    昔、大卒初任給が数千円・数万円だった時があったから、日本国民の年収は
    まだまだ下がるって言われても、あなたは信じないでしょう。
    偏った意見では?

  27. 349 匿名さん

    ザ・パーク東京サウス、当時、モデルルーム見に行きましたよ。

    でも、あの当時は、これほど周りにオフィスビルが建つとは思わなかったでしょう。

    今、大崎から五反田の秩序無き乱脈開発ぶりを見ていると、あそこが底と言われても、別に底ではなくて、その後の周囲の高層ビルに埋没することから考えれば当然の結果と考えられます。

    もう西側でも、富士山は見えなくなったのでは……。

  28. 350 購入検討中さん

    >>348

    >昔、大卒初任給が数千円・数万円だった時があったから、日本国民の年収は
    >まだまだ下がるって言われても、あなたは信じないでしょう。

    何が言いたいのか良く分かりません。
    今後の需給関係しだいでは、そうなることもあるでしょう。マンションに関しては、
    少なくとも、最近のコンセンサスは 需要<<<供給なのではないですか?
    それが違うというなら、ちゃんとした理由を示してもらいたいものです。

  29. 351 匿名さん

    ココの駐車場のメインは平面の自走ビルなのでしょうか? それとも立体機械式?

  30. 352 匿名さん

    ざっと図面を見ると機械式が70%くらい、平置きが30%くらいでしょうか。

    駐車場は住居数に対して50%で用意していると営業は言ってました。
    現在、大崎エリアに住んでいますがマンションの駐車場は空きが目立ちます。

    駅近が売りのマンションで駐車場50%は将来の駐車場代収入に不安がありますね。
    最初から埋まらない可能性すらありますよね。

  31. 353 匿名さん

    寂しそうなので久し振りに覗きにきたけど、
    あまり関心引いていないようだね。
    これから在庫消化の値引きが始まるから、
    ここも安くしないと埋没するんじゃない?!
    向きにもよるけど、まあ坪270〜300万がいいところだよ。

  32. 354 匿名さん


    むりっす。

  33. 355 購入検討中さん

    > まあ坪270〜300万がいいところだよ。

    それでも高いっす。坪220-230まで下がるよ。

  34. 356 匿名さん


    よかったね。

  35. 357 匿名さん

    355 夢見過ぎ

  36. 358 匿名さん

    355は妄想だろ…。

  37. 359 マンション投資家さん

    どうよ?

  38. 360 匿名さん

    高いよ ><

  39. 361 匿名さん

    355さんは足立、墨田、江戸川超えて葛飾区まで行ってもらう必要がありますね

  40. 362 契約済みさん

    テスト

  41. 363 ビギナーさん

    ここは人気ないのでしょうか?

  42. 364 物件比較中さん

    どの方角も高いですねー。残念です。。。

  43. 365 ビギナーさん

    5000万くらいで2LDKを買えないでしょうか?

  44. 366 匿名さん

    今日、見てきました。

    全てでは無いと思いますが、
    最初の発表よりも少し値段が下がる話(ものにより200〜300万ぐらい)
    があるみたいですね。
    それでも高い。(坪300なら買ってもいいかなとは思いましたが)

    年度末か来年の9月中間決算期くらいになると
    もう少し下げてくれませんかね。

    カラーセレクトがあんまり良く感じなかったのは、
    私だけでしょうか?

    あと1年で約800戸は、
    今の景気じゃ厳しそうですね。

  45. 367 匿名さん

    平均坪単価はいくらでしたか?

  46. 368 物件比較中さん

    2週間前は、坪370〜400前半って感じでした。
    昨日時点で価格が下がってもまだ割高な感じですねー

  47. 369 匿名さん


    グランスカイと比べても非常に妥当な価格だよね。
    ここしかないという価格設定だなぁ。
    どちらかが抜けていいわけでもなく悪くもなく、諸条件のどれを重要視するかでどちらを選ぶか変わるって感じ。
    入居までの期間が短い分スミフはつらいけど、それがスミフの売り方だから仕方ないね。

  48. 370 銀行関係者さん

    将軍っていう居酒屋よくいってた。
    知ってる奴いるかな?

  49. 371 物件比較中さん

    この景気だし見合わせ感が強いですよねー

  50. 372 匿名さん

    そうそう、ほんとだよね。

    とくにこの夏前と後じゃぜんぜん違う。

    プラウドの1期のにぎわいがうそみたい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸