東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ
yon [更新日時] 2009-08-05 19:52:00

大崎ウエストシティタワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:40.24平米-161.55平米



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-13 04:17:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 423 周辺住民さん

    あの距離なら、あまり心配はいらないかも知れませんね。

  2. 424 匿名さん

    目くそ鼻くそを笑う

  3. 425 匿名さん

    大崎程度のしょぼいビル群なら突風も大した事はないのは自明の理。

  4. 426 匿名さん

    変なのが迷い込んできたね。

  5. 427 匿名さん

    中目黒はまずまず順調だったけど、隣の五反田はさっぱりのようだし、個別物件で成否が
    はっきり分かれてきていますね。ここは立地的にはナカメより上の感じでしょうか。

  6. 428 匿名さん

    個人的には中目の方が上。理由はいくつかあるが…。

    ①街の魅力
    大崎=オフィス街のイメージ。これから発展するのだろうが、中目は小洒落た飲食店も
    数多く、魅力的な街。山手線外で田舎みたいな議論もあるのだろうが、あえて飲みに
    行くために中目という選択をする人も多い。勿論東の人には関係ないと思うが…。
    また、代官山や恵比寿も徒歩圏ということで、ショッピング等も充実。

    ②希少価値
    大崎は隣の五反田も含め、今後もマンションが増えるだろう。しかし中目駅前に
    さすがに大規模物件は何件も建たない。というかアレが最後か?
    希少価値という意味では中目のアトラスの方が遥かに高い。

    ③交通アクセス
    これは好みの分かれるところ。個人的には地下鉄直通&始発駅というのが望ましい。
    山手線もさほど距離なし。大崎は沢山線があるけど、変なところに行ってしまう印象。
    ただ、それでも大崎が便利と言う人も多いだろうから、大崎が辛勝とする。

    と総合的に考えると、中目黒を100とした場合、大崎89くらいの印象です。
    あくまで個人的な意見。つまり中目黒×0.9くらいの価格設定は最低必要と。

  7. 429 匿名さん

    ナカメとは層が違うんじゃない。
    少なくともわたしは山手線駅にこだわってるので
    ナカメは全く検討しなかったので興味ないけど。

    さて正式価格はそろそろでしょうか?予定価格を
    少し下げたようなことが言われてましたけど、
    どうでしょうかね〜。物件の向きによって価格が
    だいぶかわるとおもいますが、かといってソニーが
    むかいの部屋もいやだしな〜。

  8. 430 匿名さん

    中目黒は駅前のごちゃごちゃ感が嫌いでパス。
    大崎のスッキリさがとても魅力的に感じる。
    まだ発展途上で、クールに変貌を遂げる可能性あり。
    物件もツインタワーで断然かっこいい!
    別に、中目の飲食店に行くなら車で山手通りを5分も走ればすぐ。
    普段は山手線沿線の方が断然便利。
    よって、私は大崎を一点買いです★

  9. 431 匿名さん

    見てきました。
    平均400万、北側お見合いSで360万。
    もう1割安くなると良いですね。

    設備は不満な点もありつつ、押さえる所は押さえてる感じ。
    間取りが微妙によろしくない。狭い部屋が多いし。
    対面キッチンほとんど無いし、引き戸で微妙に部屋を広げられる間取りも少ない。

  10. 432 匿名さん

    北側の部屋、多少のお見合いを覚悟、それでも割高感があり踏み込めない。。。
    No431さんの言うあと1割ですね。それではじめて検討に踏む込める気がします。

  11. 433 銀行関係者さん

    ここ極端に高いね。大崎の賃貸相場が安いだけに。
    販売側のピンハネが大きいんだろな。

    ちなみに中目黒と大崎はあんまり関係ないかと。
    大崎は品川や五反田、品川シーサイドと競合するかな。

  12. 434 匿名さん

    >431

    北側お見合いというとE棟ですよね。
    北でもW棟のほうが高いでしょうね。

    とするともっとも条件の悪いE棟東側で坪340万ぐらい?
    こっちは1期は販売ないかな?

  13. 435 匿名さん

    あと一割ですか… 皆さん大らかというか懐が深いというか太っ腹ですね。
    確かに、間取りが良ければ一割引きで適性価格になる部屋もあるでしょうが、他の住友のタワー物件と同じく、間取りが悪いものが多いですね。
    住友はカウンターキッチンの有る部屋が本当に少ない。
    需要はかなりあると思うのですが…。

  14. 436 匿名さん

    中目黒はほとんど全プランカウンターキッチンなしで、
    完売ですよ。

  15. 437 購入検討中さん

    つ、1割どころか、2割下げても完売は怪しいぞ。
    これから4-5年で大崎にどんだけ物件ができると思ってるんだよ。
    大量供給で値崩れしまくっている港南とか武蔵小杉の二の舞になるだけ。

  16. 438 匿名さん

    我が家は撤退をきめました

  17. 439 匿名さん

    わざわざ書いて恐縮ですが我が家も撤退。二馬力なので予算的には可能なのですが、間取り(柱位置)やソニーの件や今後の希少性やら考えると決め手に欠けるというか。一目惚れしただけに後ろ髪ひかれる魅力はあるのですが

  18. 440 匿名さん

    431
    >平均400万、北側お見合いSで360万。

    つうか、高すぎ。この夏を境に予定価格より下げてきているところも多いけど、ここはさすがKYすみふ
    E棟北側お見合いSなんて右はソニー、北はシンクパーク、左は自社W棟。買うのはよっぽどのビルマニアかよ、とつっこみたくなるのに360万とは。

  19. 441 匿名さん

    去年は武蔵小金井とかでも坪350万超えてたし、都内なら多少駅から歩いても300万を
    当たり前のように超えていた。都心6区の駅近タワーで大手分譲なら400以下なんてほとんどなかった。
    それを考えれば、ここは山手線の下半分の駅近、大手分譲、大規模タワーでしょ。
    だいぶ安くなったもんだなぁ。。。としみじみ感じてる人のほうが今の世の中多いような気がしますがね。

  20. 442 匿名さん

    都心じゃない豊洲が、いいにつけ悪いにつけ目立つので、
    比較して高いように見えるんじゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸