物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
1073
物件比較中さん
>>1059
中古購入検討者にとって発売時価格は気になるところだろう。
この表示の価格がどの方向で又、何処から出たのか知らないが、
手元にある一期アクア価格表を見ると、その価格より約1000万ほど高い。
現に当時、アクア一期・東・中・80㎡強を、6300万で検討していたが、
他物件に浮気をしている間に売れてしまった。
-
1074
匿名さん
-
1075
匿名さん
-
1076
契約済みさん
スミフは階数や方角でものすごく差をつけますから、多分、会員期と1期の差ではないですか?
アクアは毎期ごとに値段が上がっていったそうですから。
現に売れていなかった低層東60平米3600万(60万平米)は次の期に見たら、4200万でしたよ。(70万平米)(階数違いかもしれませんが)
きっと段階的に55万(西)60万(東、南)二期65万、三期70万、75万となり、ブリーズキャピタルが75万〜80万/平米なんでしょ。
-
1077
匿名さん
その後中古が坪300万、350万。どれだけ儲かったか。
で、現在価格暴落中。←勘違い価格を除くとちょうどブリーズ・キャピタル分譲時まで下がってきている。
今後はさて、どうなるか。
アクアの何期まで下がるか、アクア価格を通り抜け、中古価格になるのは何年か?
予測
来年前半 70〜75万/㎡(坪230万)
来年後半 60〜70万/㎡(坪215万)
2010前半 55〜65万/㎡(坪200万)
2010後半 50〜60万/㎡(坪180万)
2011 45万前後で打ち止め(坪150万)
-
1078
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
次スレどーすんの?作るの?それとも自然消滅?
新しい情報ないから自然消滅でいいか。サヨナラ、ワールドシティータワーズ。元気でね!
-
1080
匿名さん
売れ残り住戸の数を静かに見守るスレ希望!
何年後に完売できるのか楽しみ♪
たださすがに新築でもないから中古板に移動かな。
-
1081
匿名さん
かって
湾岸で輝いた☆WCT☆
永遠に
ーーーー終了ーーーー
-
1082
マンション住民さん
なんか価格下落の話題になってからやたらと火消しに必死なのがいるな
-
-
1083
不動産購入勉強中さん
湾岸タワマンどこまで下がるのかねー。いよいよ底なしになってきたんじゃないの?
トヨタも赤字のこのご時世。ここまでお先真っ暗の年越しもちょっと記憶にない。
-
1084
匿名さん
-
1085
匿名さん
ほんとここ一ヶ月で底なしに下がり始めてきたね
個人的には坪200前後で一旦落ち着くと思ってるんだけどどう?
-
1086
匿名さん
ちょいと幾つかの中古サイト覗いてみたら
まだ標準的なところで坪270万円〜300万円が相場みたいだよ。
品川駅東の海岸エリアのタワーは人気地帯だからあまり下がらないなー。
皆さんは販売開始10周年位の時期に狙うんでしょうね。
-
1087
匿名さん
それは希望価格。
もしくは、古い情報。
10月から雪崩のように下がってきています。
-
1088
匿名さん
1087まで来たが、どこまで書き込めるのかね。1200位までは大丈夫かな?
-
1090
匿名さん
マンコミュはスレ上限1000がそれほど厳格でないよね、どこまで許容されるかちょっと面白そう。
意外とどこまでも書き込めたりして。
-
1092
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
だったら、目立たないように書き込まなければ…。1100ゲットしたい☆
-
1094
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件