匿名さん
[更新日時] 2010-08-07 11:48:36
モリモト物件
東急池上線千鳥町駅 徒歩2分
東急多摩川線 下丸子駅 徒歩7分
千鳥風月・・・アールブラン千鳥町はどうですか?
2007年4月にモデルルームオープン予定らしいです。
情報をお持ちの方、ご検討の方教えてください
[スレ作成日時]2007-04-15 00:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区千鳥1丁目176番他(地番)東京都大田区千鳥1-23-22(住居表示) |
交通 |
東急池上線「千鳥町」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン千鳥町口コミ掲示板・評判
-
81
物件比較中さん
>>80
でたー。
デベ自演香具師。
否定するなら完売する事に注力すべし。
世間様の評価を厳粛に受け止めなさい。
で現在何%の契約率?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
販売関係者さん
モリモトの営業マン(ウーマン)は、なぜか、みな
お水系(ホスト、キャバクラ嬢)みたいのが多いよね。
会社の体質でしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
まだ完売神話を信じてる人がいるんですね。
完売=優良だったら住友不動産なんてダメダメデベになっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>モリモトの営業マン(ウーマン)は、なぜか、みな
>お水系(ホスト、キャバクラ嬢)みたいのが多いよね。
>会社の体質でしょうな。
いつの話してるの?
最近のMR行ってないでしょ?
ネットの書き込み情報が全てだと思わないで
リアルに現場に足運んで自分の目で確かめた方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
しかしこんなに社員のレスが多いスレも珍しいな。
それがモリモトが馬鹿にされる理由の1つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
物件比較中さん
まあいずれ淘汰されるでしょう。
消費者に背を向けるような企業は消え行く運命ですよ。
社員さんも残りわずかな期間かもしれませんががんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
結論→×。
理由
・千鳥町で高すぎる坪単価。→暴落間違いない
・デベの低モラル→他物件で闘争中
・ゼネコン不安→高価値なし
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
まじめな購入検討者です。
千鳥町に関して、そもそも馴染みがなかったのですが
現地へ行って悪くないな、と思いました。
駅とスーパーが近いので、普段はとても足の便が良い。
坪単価は高いと思いましたが、駅から近いのに静か等、利点も多いです。
でも、これだけ批判されるって事は、やはり割高なのか。
概して、現在どの物件も「高い高い」と批判されているので
その辺りが判断つけかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
一生の買い物ですから、後悔しないと思われるのならいいのでは?
デベのモラル&企業姿勢には??ですが、
立地や仕様が気に入ったならいいと思います。
ただし、他の東急沿線と比較すれば資産性は間違いなくないでしょうね。池上線や多摩川線が今後発展することはないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
社宅住まいさん
88さんと同様、
駅近でスーパーがあり、かつ、静かな環境はプラス評価です。
しかしマイナス評価も多いです。
まず高すぎます。
また、東急池上線は主要なターミナル駅と接続していないので、
多くのサラリーマンにとっては通勤の乗換えが増えてしまします。
間取りは、夫婦子供2人を想定したつくりではないですよね?
一部屋が大きく、部屋数が少ない。
夫婦2人でゆったり住むことを前提に作られているように思います。
これから子供を2人作るぞーと言って購入すると、
将来部屋の割り当てに苦労すると思うような気がします・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
なんでこんなに高いんでしょうね?
あくまでも、勝手なシュミレーションですが
デベ側から見て
①あと10~15%落とした価格でほぼ即日完売
(実際、池上のスミフのマンションは、その価格帯)
②今の価格帯で、完成後も2割ほど売れ残る
(その後は、竣工後3ヵ月後に完売)
この二つを天秤に掛けた場合、どちらがコスト効率よいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>①あと10~15%落とした価格でほぼ即日完売
> (実際、池上のスミフのマンションは、その価格帯)
即日完売するでしょうか…。
シティハウス池上は苦戦してるようですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
物件比較中さん
シティもアールブランも異常な価格。
坪300以上という価格は大森や大井町に匹敵します。
確実に値落ちはするでしょう。
定年後の夫婦が永住覚悟で買うなら良いでしょうが
転売となると・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
住不やモリモトは評判あまり良くないよね。
地価上昇に乗じて無理な価格設定していると思うよ。
だっていろんな所で売れ残ってるもん。
何回も担当が替わりましたとかキャンセル出ましたとかしつこいです。
断ってるのに電話してくる神経はどうなんでしょう?モリモトさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
そもそもこの物件はデザイン性を販売ポイントにして、価格を不当に引き上げているとしかおもえません。
さらに、平日にわざわざ価格を聞きに言ったら、何と既に営業の方に伝えていた部屋は会員へ販売済み。。。。
なんなんでしょう、この3流デベは。。。。最低でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
>>95
契約者がいることにビックリだ。
2年前に販売した千鳥町北口のアールブランの3割アップだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
アールブラン久が原、のことですか?
あちらは、3割も安かったのですか・・・・!!
二年前とはいえ、いま物件を探している者としては、
超凹む価格差ですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
「平日に来い。でないと価格を教えてやらない」には
うちも本当にびっくりしました…。
その時はMRにほとんど行った事が無かったので、
マンション販売はそんなもんなのか、と考えていましたが、
その後、MR巡りをしてる中でそんな理不尽な事を言ってくるデベは他に居ませんでした。
人気物件なのか?とも思ったのですが、
平日に行って価格を聞いた後は、営業電話が頻繁に掛かってくるし、
何故そのような殿様商売をしてるのかさっぱり理解できません…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>「平日に来い。でないと価格を教えてやらない」
当初の販売価格ならビックリ。
売れ残りの値引き額なら納得。
Which?
自分も、三井で売れ残りを値引きするからって電話があった時は、いくらくらいになるのか?って聞いたら、電話では言えないから、直接来てくれと言われたことはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
>>99
三井って値引きするの!?
社員でもほとんど引かないって聞いたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件