- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
湾岸エリアの現状は確かに不便ですが、都市開発の方針やオリンピックを考えれば、十分候補になり得ると思います。東京には海と空にしか伸びようがありませんから。
豊洲、便利だよ。銀座まで5分。銀座で飲んでも、タクシーですぐ帰って来れるし。しかも、東京駅、羽田空港も近いから、出張の多い人間にとっても、便利。遊ぶのにも仕事するにも、最高の立地です。
湾岸ははっきり向き不向きがあるよね。
自分はどうしても無機質感が無理でした。
同じ距離でも殺風景だと遠く感じる。
例えば徒歩8分表記でも商店街の中を歩いて帰るなら飽きないが湾岸は…ね。
物流トラックもガンガン走ってるしビル風は凄いし住む場所にはちょっとでした。
歩道も広いし、電線もない。坂道もない。むしろ、距離以上に近く感じますよ。湾岸エリアは。
そりゃ、44さんの言う寄り道したくなる魅力的な商店街がないから
湾岸は近く感じるだけでしょう。
青物横丁とか六郷とか、
***まがいの中学生がいる地域なら格安だよ。
青物横丁と六郷に何か恨みでもあるんだろうね。
大森はいいよ 安いし昔ながらの商店街が半端ない
湾岸在住者って何だか必死なんだよね。
銀座5分とか直線距離なら何キロだとか。
湾岸マンションのHPも痛々しいのばかり。
銀座と暮らすとかね(笑)
正直に埋立地と暮らすと書いてるのは皆無。
ぶっちゃけ23区内なら繁華街なんて
電車や車使えばどこでも出られるし銀座なんて
月1で十分。
結局は毎日の徒歩圏がどれだけ魅力的かが重要でしょ。
銀座が日常なのが良いんでしょ。
月1回なら、行かない方がマシ。
電車や車に乗る時点で億劫で日常じゃない。
わざわざ電車に乗るなら5分も10分も15分もたいして変わらない。
直線距離何キロも意味がない。東京湾があるからね(笑)
銀座じゃなくても便利で住みやすい街はゴロゴロあるからわざわざ
閑散とした埋立地に住む必要はないってこと。
銀座から歩いて帰れるところに住みたくてTOKYOタワーズを買いました。まあ毎日にははちょっと遠いけどネ。基本バスつかう。
丸の内、勤務。仕事帰りに、嫁と銀座で待ち合わせて食事。食事後は、タクシーで帰宅。10分もかからない。出張、多いので、東京駅、羽田空港が近いのも良い。羽田は国際線も増えるから、海外出張も楽になりそう。湾岸、なかなか良いですよ。
>電車に乗るなら5分も10分も15分もたいして変わらない。
賛成できないなあ。5分の距離なら、タクシーも気軽に使える。交通機関麻痺しても歩いて帰れる。
雲泥の差だよ。
湾岸に住みたいけど価格が上がっちゃったから高くて買えない。。
>交通機関麻痺しても歩いて帰れる。
確かにそれは言えてる。
震災の時、赤坂から1時間歩いて帰ったわ。
非常用電源あるから。
震災が心配なら湾岸に住んだほうが良いよ。
都内で最も安心なエリアの1つですよ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
非常用電源あるのを知らない人がいたとは。
非常用電源って浦安みたいな長期に被害が続いた状態でも大丈夫なの?
それなら安心だね。
大丈夫ですよ。
埋立地は古くは夢の島って呼ばれてたけど今は皆が住みたい桃源郷のような島だと思う。
一応マジレスしとくけど地震の事考える奴って宝くじで当たると思い込んでるぐらい痛いよ。
3.11クラスの首都直下型地震はいつかは来るだろうが、これが来たときに君らどこにいるわけ?
家にいるわけ?それにあのクラスが本気で来た時に地震で亡くなる可能性があるのって建物自体の
倒壊?液状化?いやいや、家具の転倒、上からの物の落下、火災に巻き込まれたとかですわな。
リスクはどこも同じだし過剰に心配しても意味ないよ。別にだからって湾岸を薦めてるわけじゃないけどね。
夕方、変な雲出てたけど地震ないかな?
非常用電源っていっても燃料使う発電機なら燃料切れたらアウト。
非常時に誰が燃料補給してくれるんだか。公共機関が優先でしょ。
PV+電池で完全自立運転が可能なマンションもないと思う。
なんか、「住んでみたい街ランキング」のスレと投稿内容が被ってきたな。
かつて同じよう文章をいっぱい読まされた気がする。
あちらがクソつまんないから新しいスレ作って隔離したはずなのになあ。
ここは値上がりがどうこうとか投機目的とは違うから。
うむ、それもこれも物件名上げてこないのが問題
いつかは来ると思われる首都直下地震と宝くじの当選って、同列に並べられないでしょう。
それとも、宝くじにいつかは当たると思ってるのですか?
まあ、いずれにせよ、不動産の購入に当たり、想定されるリスクは回避すべきなのではないか。金持ちで、いくつも家を買える身分ならお好きにすればいい。
普通のサラリーマンが買えるマンションが無いからでは?
首都直下、は湾岸に限定されてないよ。
想定上、震源地を湾岸にしているだけで。
大地震が起きた瞬間命が助かるという意味では湾岸エリアのタワーマンションは安全性は高い方ではないですかね。
まあどこに住むかも重要ですが家の中の家具の固定とかの方がやるべきことという気がしますが。
地震が起きた後の資産性の保全という意味では個別要因が強く一概には言えない気がします。
まあ高層マンションだろうが低層マンションだろうが自力で歩いて上り下りな苦にならないフロアに住むとかそんな感じですかね。
で出てくるのが、賃貸の方が安全って不思議な考え
新しいマンションの方が安全だよ。
賃貸だと、地震で財産を毀損する可能性が低いというだけの話だよね。
板橋テラスを超える物件が出てこないからみんな物件名あげてこないだけっしょ。
ここぐらい安くて設備がよくて、ってなかなかないからね。
埋立地の人ってバカばかりなの?
非常用電源なんて途中で止まったエレベーターを最寄階まで移動させるくらいにしか使えないよ。
何時間も停電しても自分のマンションは非常用電源があるから普通に生活できるよ、とでも思ってるわけ?
そんなに長時間バッテリーを動かすには相当なガソリンをマンション内に備蓄しないといけないがそんなもんどこにあるのかな?
あるわけないよ。
3.11クラスの地震がきたらどんな住居に住んでいても同じだから
考えるだけ無駄。
うちは壁紙が破れるとか接合ボードにヒビ入るとかなかったよ
地盤沈下で車ごと飲まれるかもしれない。
信号無視して横から車が突撃してくるかもしれない。
地震でエレベータ止まるかもしれない。
買わない理由つける奴は邪魔だからどいてて
なるわけないだろ
免震に限るね
>89
仙台居住の友人の話によると、中高層マンション住民達は小中学校の避難所に数日間寝泊りしてたって言ってたわ。
津波の影響というより部屋の中がメチャクチャで、停電でかたづけもできてない状態で懐中電灯やロウソク生活は危険だから。
戸建てでも同様だと思うけど、階段というリスクも大きいかな。
友人のマンションは免震だったので部屋がメチャクチャというほどでもなかったらしくて、停電の間は部屋から出ないでできる限り家族寄り添って過ごしたらしい。
>地震でエレベータ止まるかもしれない。
かもしれないじゃなくて大地震で停電したら確実にエレベーターは止まります。
そして直下型地震が来たら停電しないほうがすごいことです。
この掲示板はマンションを買わせるためにあるので営業に不利益になることはよく削除されるようです。
これからは京浜東北線から東側は買ってはいけないというのは常識。
このスレには関係ないけど、液状化で街がメチャメチャになった埋立地・新浦安は資産価値が一日でゼロになりました。
今では購入価格の半額でも誰も買ってくれません。
埋立地を買うと地震でこんなふうに地面がドロドロになります。
http://www.youtube.com/watch?v=Ek9yI3jUbJU
人間が自然を改造しようなんていかに思い上がりか、よくわかりますね。
買うのならまともな陸地を買いましょう。
で、大先生達その知識からお勧め物件は⁇
予算、エリア関係なしでもいいから
おしえて
直下型地震が来たらどこもだめだからどうでもよいのでは?避難可能な公開緑地が広くとってある再開発エリアかな。旧家屋が立ち並ぶ住宅密集地のほうが危ないけどね・・・
はっきり言うけど、普通サラリーマンが買うならやはり荻窪がいいんじゃないかな。
23区内に住むなら駐車場は必要ないんでは?
駅前に住みたいが惰性で車も所有したい
BRTって要するにバスですからね。
バス便物件は資産価値ゼロです。
自分の実体験から。
新築はデベ等の利益上乗せで買った瞬間に2割安→新築じゃなくて築浅(4-8年落ち)を狙え
住宅ローンは3500万まで→これでも管理費修繕費駐車場入れて月15万です。
23区狙うなら狭さは織り込め→70m2でも我慢。どうしても80m2以上にいきたいならもう23区は捨てた方が良い
駅徒歩絶対に5分以内→10分以内と5分以内は全然違う。これは普段の利便性だけではなくリセール時も。
ブランド物件よりも立地重視→ブランド物件で駅遠物件よりも駅近のほうが資産価値、普段の利便性は高い
マンションなら低階層は絶対買うな→低層だろうがタワーだろうがマンションで低階層は後で絶対に後悔する。必ず高階層にしろ
中古物件は場数がすべて→新築とし違って売主は個人であり売却理由(事情)が人それぞれだし、不動産売買は相場よりも出会いが大事。数を当たれば良い取引が出来やすい
仕手銘柄エリアに手を出すな→今だとオリンピック需要で仕掛けられてる湾岸エリアとか。素人が手を出すところじゃない
23区でも郊外は買うな→リセールにも影響するがそれよりも普段の生活感がまるで違ってくる。心が荒むような事はするな
>110
そうなんですね、中央区の計画によると将来的にはLRTに更新していくようです。あくまでも計画ですが、オリンピックもあるのでそれなりに期待しています。私個人としては、90年代の豊洲を見て今の発展は全く予想できませんでした。以前住んでいた所謂城南エリアは相変わらずぱっとしません。昔のままの良さが残っているといえばそれまでですが。やはり都心から湾岸にかけての発展は目覚ましいと思います。個人やデベがいくらあがいても行政の力には全く及ばないと思いました。日本は所謂行政国家ですから、東京都の開発方針通りに街が発展していますね。唯一青島幸雄の時に若干ブレーキがかかりましたが、オリンピックで再加速しそうです。個人的には再開発エリアで良い物件がないか物色中です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/intro/list_saikaihatu.h...
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...
>115
そうなんですね。交通機関の計画は何10年単位ですよね。やはり既存駅近くの再開発物件を探してみます。いくつかの駅前再開発物件に住みましたが、再開発前とは雲泥の差ですからね。これから良くなりそうで、味おある街を探してみます。住んだことはありませんが、個人的には古くなったときに大崎ニューシティみたいになっているのが理想です。
ここも古くなれば味が出るよ
それに都心部にあるから資産性が保たれる
118
出すだけなら出来るよ(笑)現実しらない売主多いからね。
suumoなんかに載ってる中古価格で成約することなんて無いしここに乗ってるのはそういう売主の物件。適正価格の物件ならすぐ売れちゃうから。
新築は、賭けだよね。上がる場合も下がる場合もある。中古は、安定してるから、損も特もしない。一長一短。住むなら、やっぱり、新築かなあ~。
>>120
ごめん、なにをいっているのかよくわからない。
新築、中古、どちらも市場での一般顧客を相手にしている以上価格は売り手、買い手双方の合意で決まるだけ。
それ自体に損得は関係ない。中古だって売り手が出した価格でも買いたいって人がいれば売れるし
新築だって売主が出した金額で欲しい人0なら下げていくしかない。
買ったあとの話ですよ。
新築は、上がるか下がるかわからんでしょ。まあ、新築プレミアムなくなったとたん、普通は下がるよね。一方、見る目があれば、買った価格より高く売れる場合もある。中古は、その幅が少ない。
>>124
そうなんだ。新築も中古も交渉次第だから値切れるだろうけど1000万円も値切れるのは
何方も聞いた事が無いね。そんなにも値切れるってのが事実だとしたらそれは最初の値付けが
おかしかったってだけだろうね。
120さんの言っていることわかります。正にそのとおり。新築は賭けです。かなりの確率で負けるんだよね。
感覚では、9割負ける。でも底値の時期に買えば、勝つ確率高くなるよ。
新築なんて勝った瞬間に2割減。2割減をカバーするのは不動産ではきつい。
経年劣化に土地の値段がついてこない。
買うなら中古、しかも数こなして早く手じまいにしたがってる売主から買うこと。
転勤やら他の物件買いたいやらでさっさと確定したがってる売主はそこそこいる。
こういう奴からむしれるだけむしってしまえば割安な物件が手に入るので
それを時間をかけてゆっくり売るだけで確実にプラスになる。
ここ1年で、勝ち物件はどのマンション?パークシティ大崎とスカイズが候補だね。
トミヒサ、クヤクションもあるでよ
全部普通サラリーマンだと買えないマンションだね。ちょっと高い。普通サラリーマンでも買える勝ち物件ってありますか?
ふつうのサラリーマンが住むために買う物件では利益なんぞ出るわけがない。地に足をつけて長く平和な家庭を築けたら正解でしょう。もちろんライフサイクルに合わせて住み替えることは視野に入れるべきだろうけど利益より売りたいときにそれなりの価格で売れることが大事だわ。
そうやってりゃいつまで経っても普通サラリーマンといえば聞こえはいいが奴隷だぞ
トミヒサやスカイズ買うには
予算4500万以上
決断力
運
3つ有ればいいだけだよ
都心タワーであれば銀行は幾らでも貸してくれる。担保に最適だから
予算4500万で買えたの?
買えた ってかお釣り来た
何だろね?北向き低層ワンルームでも買って一家で住む気かな?