- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
大量供給中だからこそ安く買えるという側面あり。
362にも出てるけど有明のスカイタワーを震災直後のバーゲンセールで買った。
セカンドだけど眺望が最高です。
今同じレベルの部屋を買おうとすると軽く1,000万以上高い。
ちなみに金持ちならどうでもいい話だけど住宅になると感覚が麻痺する小市民が多いんだよね。
普段弁当に豚汁つけるかどうか悩んでるようなリーマンがマンションになると数千万のローンを気にしなくなる。
物件価格が1,000万変わるとリーマンのお小遣い3万円×35年分だからね。
なんていうか今のタイミングで買おうとしてる人って才能というかセンスがないんだよね…
369
362です。スカイタワーは一昨年秋にかなりの値引きを提示されていたのですが実需だったので色々と踏み切れず別のマンションを買いました。
今マンション、特に都心や城西、城南は高いですね。湾岸も上がってますが大量供給の関係で値上がり幅は抑制されているとは思います。城東や城北はウオッチしてないので不明です。
そこをやめて、どこのマンションにしたのですか?
367
将来も安定した資産価値を有するとおもうよ。
多摩ニュータウンや高島平のような郊外は
すぐに資産価値が落ちるのは当たり前。
しかし都心であれば暴落はない。買い手がいるから。
湾岸でも東京都や銀座まで3km圏内とかの湾岸は今後も資産価値が残る。
それだけ都心に近いと利用価値がある
城東マンションの営業さんたちは
20世紀の時代から
大手町や東京駅に近いのがウリ。
でも、相変わらずの評価なのが城東。
行政、ビジネス、商業地によりどこを中心と考えるかわ変わってくるしね。東京駅は都心では北東側だし、銀座は都心の東側にある商業地域名だけだしね。都心から東側は千葉、北側は埼玉だから距離に対して急激に値段が下がるけど、南側は神奈川横浜方面だから距離に対してもあまり下がらず横ばいだし、横浜方面に用事のあるひとも多いからね。個人的な感覚では、朝のラッシュ時の下り方面の混雑具合に値段が比例しているような気がするよ。
そういった意味では23区に住むならサラリーマンには東、北エリアが割安だと思うよ。
湾岸エリアはまさに普通のサラリーマンが住める街として今後発展して行くのでしょう。
南砂町とか東陽町あたりも新築出てるけどどうかな?
>>都心から一歩踏み出すと埼玉、千葉
事実でしょう。それが偏見なの?
利便性が悪いなんて379さんは書いてないし、西南は多摩ではないとも書いてないでしょ。
偏見偏見って人権団体の人?
普通サラリーマンならコスパがいいところが大事じゃないかな
じゃあサラリーマンは社宅にすめばいいじゃん。退職してからは利便性も必要ないし。
普通のサラリーマンって、普通はサラリーマンになれるのは東大とか早大とか慶応とか出てないと
銀行だってつとめられなくないの?
高卒の公務員だって、結構なところを買えるでしょ、安定してるし共済があるし。
ここの、サラリーマンって、どういうサラリーマンなの?
このスレにいるのは少なくとも大手企業勤めや公務員でない事は確かだな。書き込みの内容からして器の小ささ、余裕のなさが感じられる。手取り20万円台、ボーナス年2ヶ月ももらえないとみた。俺自身がそうだからよくわかる。
幸い、学生時代からいざという時のために貯めてきたお金があるから、それを頭金に板橋や足立の安いマンションでも買おうと思う。
最近の企業で社宅あるとこは少ないよ。社宅ある企業に勤めている人は勝ち組。
具体的な推しマンション書きましょうよ。
つまり、誰も推せないほど買える区内物件不足なのかね、今は。
俺は社宅に10年住んで金ためて
板橋のマンション買った時。
それでも頭金は1000万しか貯められなかった
やっぱ子供いると年100万が限界
俺は東京都心部派。今の新築ならまよわず勝どきタワーをすすめる。
理由は簡単で、立地が凄く良い(銀座2km)、でも4500万でかえる
安さ。むろん、低層階しか普通サラリーマンは買えないだろうが
都心部に近いタワーは賃貸でも売却でも買い手が多いので値崩れがない。
もちろん普段の生活も凄いのが味わえる。会社までD2Dで10分とか
になるだけで生活変わるよ。
まだたま再開発で建ちそうです。
ショッピング街もきれいだし、都心へもアクセス良いし、駅近だし、どうでしょうかね。湾岸ほどヒートアップしてないですしね。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/machizukuri/machi/machizukuri/senjuoha...
>>403
どこの物件だ?あげてみな。
俺が上げたのは勝どきザタワーだけど。当たり前の話だからかかないけど、
どんな物件でも値崩れしないなんてわけないでしょう。わかるでしょ、それぐらい。
子供じゃないんだからさ、そういう突っ込みやめませんかね。
>>402
6000万って決めつける根拠はなんなの?
4500万から買えるし。
なんか「東大なんて無理だろ!」って言うのと同じで
決めつけてかかる人多いね。
最初から自分で知りもしないで選択肢減らして可能性狭めて
それで人生楽しいの?
自分で無理って決めつけたらそりゃ無理だわ。
400
399です。確かに低層で4500万で買える部屋はあるけど、狭いし同じフロアに噂の公益施設はあるし住むにはどうかなと思う。
補足。勝どきザタワーをネガってるわけではなく、6000万くらい出せるなら今の湾岸新築の中では相対的にいいマンションだと思う。
勝どきの狭い部屋買うくらいなら板橋の3LDKの方がいいな。
今80平米に住んでるが狭いところ住むと息が詰まるぞ。
湾岸で6000万だと満足行く物件買えないよ。最低でも7000万は欲しい。
406
うん、普通はそういう判断するとおもう。このスレでもよく出てるね、こんなの普通サラリーマンが
住める物件じゃないとかなんとか。
まぁ勇気がいるのはわかるし性格もあるんだろうが人生感は変わるよ。俺は変わった。
今まで会社までD2Dで約50分だったが今は電車なしで徒歩10分。
都心部だから飲み会とかあっても歩いて帰れる。これは楽ってだけじゃなくて時間の
感覚というか余裕が全然違う。余裕が生まれるから色んな事に興味がわく。
これまでは会社を夜8時に出たら家につくのは9時だ。また明日があるなんておもうと
ちょっと違う店でもよってみるかな、なんて思わなかったが今は何でも興味がわくようになった。
休日とかでも都心にいくことに障壁がなくなった、っていうか既に都心だから色んな街に
散策できるようになった。今までは子供つれて電車乗ってはめんどい、車で都心?渋滞、駐車料金
考えたらありえねーだったがね。毎週イオンとか近場の公園で遊ばせる日々より
今の方が自分も楽しいし、自分の好きだった美術館巡りも平日でも出来て幸せです。
安定志向な人もそれはそれでいいとおもう。が人生楽しむための手段の一つで家なわけで。
ただ、家って環境だからそれをどこに置くかで人生変わると思うよ。
みんな自分の子供小学校の評判気にしたりするでしょう。偏差値38の荒くれ者しかいない
学校にいれてどうなるかなんて想像つくし。
6000、7000万とか…
普通のリーマンには無理。そんな金あるなら城南城西にする。
でも俺はそんな金ないから板橋足立にする。
4500でいけますよ!
高額物件は買えないけど埋立地は嫌だ。
確かに埋立地はいやだ。阪神大震災の時の神戸の埋立地の惨状を中学の理科で勉強して以来、海沿いや埋立地には住みたくないと思うようになった。
そういう人が、たくさんいれば、もっと湾岸、安く買えるのになあ~。
湾岸は、セカンドハウス的な位置づけで買いたいな。埋立地ヤダ!とか言いつつも海風に吹かれながらの生活は少し憧れる。
永住するならイタバシでいいさ!