匿名さん
[更新日時] 2014-12-11 11:51:09
>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。
最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。
尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
[スレ作成日時]2014-05-26 08:57:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【その9】直床の方が遮音性高い気がします。
-
21
匿名さん
>二重床と直床の遮音性能は 【重量床衝撃音対策等級】か【相当スラブ厚(重量床衝撃音)】で比較すべき
今のマンションに採用されている二重床にすると相当スラブ厚が25%減るよう品確法にかいてあります。
>>19が言う通り、二重床にすると重量床衝撃音が下階へ伝わりやすくなってしまうのですね。
これは消費者にとって大きなデメリットになります。
-
22
匿名さん
>15
>プロトタイプ仕上げ床が直床仕上げ床と同じ性能だとはどこにも書いてない
は?
大成建設はプロトタイプ二重床に比べて今の二重床が17%悪いと書いているのではなく、スラブ素面(重量床衝撃音で直床同等)に比べて17%悪いという意味で書いていますよ。研究背景に開発するプロトタイプ二重床との比較を書くわけがないでしょう。
理解できないのですか?
プロトタイプ二重床は直床を超える性能を発揮しています。実際のマンションに採用はされていませんが。
意図的に嘘を書かないでください。
-
23
匿名さん
その17%悪いとの元データはどこ?
全く見当たらないのだが。
-
24
匿名さん
5さんの書き込みのように直床でも同様に騒音のクレームが続発しているのに、それは置いといて、二重床だけが問題のような話っぷりですね。
全く悪質なミスリードです。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
だからエンドユーザーからみれば比較など意味ないでしょ。直床とか二重床とか床材の違いなど関係なく遮音性がよくなればイイだけの話。
なぜそこまで比較したがるの?
-
27
匿名さん
スレ趣旨が比較だから。
比較したくないならこのスレッドをスレ趣旨逸脱で荒らし回らないで投稿をやめればよい話です。
規約違反はやめてください。
-
29
匿名さん
どうでもいいのに、詳しいってことを言いたいの?そんなの考えてマンション買わないし。ここは研究者の集まり?
-
30
匿名さん
廉価版マンションは直床である
これが全てを物語っていると思います
-
31
匿名さん
二重床の性能が悪くなるのって施工の問題であって、
正しく施工していれば直床より遮音性高いんだよ。
-
-
32
匿名さん
新築の億ションに使われているような二重床が、たとえ実験室レベルの精度で理想的に施工されたとしても、太鼓現象による騒音増幅が発生しています。
二重床メーカーの現場以上に理想的な条件で施工したカタログ値ですら、騒音が増幅されています。
消費者からするとこれは本当に残念な話ですね。
-
33
匿名さん
>31
遮音性能が高くても太鼓現象が起こるかどうかは別の話です。
同じ遮音性能だとすると、太鼓現象が起こる可能性があり、それを解消することが非常に困難な二重床のほうが厄介です。
-
34
匿名さん
ちなみに今のマンションに採用されている二重床の遮音性能は、理想的な条件でのカタログスペックですら直床に及びません。
-
35
匿名さん
>34
太鼓現象への対応はどうなっていると言う説明なのでしょう?
-
36
匿名さん
あまりされていません。
されていても不完全です。
メーカーカタログスペックを現場施工で上回ることは困難です。
-
37
匿名さん
にもかかわらず、直床と二重床ではクレームの差がありません。
直床派も二重床の心配している場合ではありません。
-
38
住まいに詳しい人
> 二重床の性能が悪くなるのって施工の問題であって、
> 正しく施工していれば直床より遮音性高いんだよ。
過去スレにもありますが、重量衝撃音に関しての遮音性は、2重床が直床を超えることは構造上ありえません
> にもかかわらず、直床と二重床ではクレームの差がありません。
> 直床派も二重床の心配している場合ではありません。
この定量的データもありませんし、スレ違いなのですが。。。
まぁあったとしても、基本的に既存のマンションは、圧倒的に直床のほうが数が多いのだから、クレーム数に差がなければ、実質的には2重床のほうがクレームが多いってことでしょ
-
39
匿名さん
過去スレにもそれを裏付ける客観的データなんてないじゃん
そうやって煽っているだけの記録のみ38
-
40
匿名さん
二重床が明らかにクレームが多いならともかく、客観的なデータがないにもかかわらず、二重床だけを批判するとは全く悪質な煽り行為ですね。
いったい貴方の目的は何なのですか?
-
41
匿名さん
直床が多いとはどんな田舎ですか?
東京周辺では圧倒的に二重床が多いですよ。
あなたの論理では直床の方がクレームが多いことになりますよ。
-
43
匿名さん
客観的データは何もないです
過去レスをみてもないです
二重床への不安を煽っているのですよ
-
46
住まいに詳しい人
> 過去スレにもそれを裏付ける客観的データなんてないじゃん
> そうやって煽っているだけの記録のみ38
過去スレには、有用なデータはいっぱいありますし、直床と2重床の構造を理解すればすぐわかる話しかしていないですよ
> 二重床が明らかにクレームが多いならともかく、客観的なデータがないにもかかわらず、二重床だけを批判するとは> 全く悪質な煽り行為ですね。
> いったい貴方の目的は何なのですか?
[直床と二重床ではクレームの差がありません。]このデータがないことを言い出したのは2重床派ですよ。
そして、私は、それをもとに議論しただけですよ。悪質なあおりは2重床派ですね
> 直床が多いとはどんな田舎ですか?
> 東京周辺では圧倒的に二重床が多いですよ。
> あなたの論理では直床の方がクレームが多いことになりますよ。
東京の直床(2重床)と田舎の直床(2重床)は違うの?
違わないなら全国で比較するのが普通じゃない?
まぁクレーム数は、東京限定で話してたの?それはどうやって調べたのかなぁ
すくなくともこの掲示板は、全国だけどね
-
48
匿名さん
46は客観的なデータを示して意見を述べているわけではありません
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
49
匿名さん
重量床衝撃音対策等級、相当スラブ厚(重量床衝撃音)で物件毎に比較するだけでしょう
これが答えですよ
-
50
匿名さん
例えば、遮音性を実測して公称の重量床衝撃音対策等級、相当スラブ厚(重量床衝撃音)に反するようであれば、その問題は是正しなければなりません
それは物件毎の個別の問題です
-
-
52
匿名さん
>>49
そうですね。
おっしゃるように
>相当スラブ厚(重量床衝撃音)で物件毎に比較
しようとする場合、今のマンションに採用されている二重床を採用していると、その物件の相当スラブ厚を25%減らして遮音性能評価するよう品確法に定めてあります。
例えば250mmスラブも、二重床を使うと相当スラブ厚が187.5mm相当とみなされるのです。
直床200mmスラブ未満です。
二重床にすると重量床衝撃音が下階へ伝わりやすくなってしまうのですね。
これは消費者にとって大きなデメリットになります。
-
53
匿名さん
なんだかんだ言って、理屈を説明出来るのは直床さん。
それに屁理屈言ってる二重床さんの構図は、ずっと変わってませんね。
-
54
匿名さん
直床派の根拠
・法律の評価基準
・スーパーゼネコンの研究資料
・建築関連研究センターの実験結果
・ΔL等級と性能データ
他多数。
二重床派の根拠
・どこかの爺さんの耳で聞いた感想
・自らの妄想、思い込み
この構図はずっと変わっていませんね。
-
55
匿名さん
-
57
匿名さん
>52
にもかかわらずクレームには直床も二重床も差がないようですね。
エンドユーザーには比較したところで関係のない話ですね。
-
58
匿名さん
二重床は長期的に見て維持費が掛かるし、構造が複雑になるので、施工誤差の積み重ねが想定した性能を発揮させない結果に結びついてしまうことが多く、維持費も高くなる。
しかし、これが全てではない。
つまり、一長一短があるので、一般的にどちらが優れているかと言う議論は成り立たない。
個別物件で各々について議論するしかない。
-
59
匿名さん
二重床にはメリットもあるよね。
でも、遮音性能面では今のマンションに採用されている二重床にはメリットが無いようですね。
-
60
匿名さん
二重床に限らず直床にもメリットはあるしデメリットもある。
大事なのは、上階に住む人のモラルです。
-
61
匿名さん
同じ人なら二重床の方が騒音が大きい。
これは非常に大きなネガティブポイントだと思うのです。
-
62
匿名さん
同じような遮音性のならフニャフニャじゃないほうが良いよね。
-
-
63
匿名さん
フニャフニャは自分で直せるが、太鼓は自分で治せない。
これ結構重要事項。
-
64
匿名さん
直床と二重床の遮音性の違いに気づく人は殆どいないが
フニャフニャには殆どの人が気づく。
これは重要ですね。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
遮音性に関し誰もが床材の違いに気が付かない。
クレームの差に有意差がない。
これって比較して何かメリットがあるの?
どなたのかの自己満足なるしか良いことがないですよね。
-
67
匿名さん
そういえばΔLH-4の直張りフローリングってありましたっけ?
遮音性でも負けてるじゃん。>直床
-
68
匿名さん
実際の二重床マンションに使われている二重床のほぼ全てがΔLH-2の騒音増幅低性能二重床です。
性能面で直床と同等になるにはΔLH-3が必要です。
しかし億ションですらΔLH-2。
ΔLH-4なんて実際のマンションには存在せずカタログの賑やかしでしかありません。
そこが現在の二重床マンションの問題点ですね。
-
69
匿名さん
遮音性能の高い材料が必要なのは、それだけの性能が必要になるから。
静かなら、遮音性能の高いものは不要です。
-
70
匿名さん
そうは言っても直張りフローリングはLH-4の試作品すらないですからね。
話になりません。
そういえば直床は重量衝撃音を軽減できなかったっけ。
直床って全然ダメじゃん。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)