東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス雪が谷大塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 北嶺町
  7. 雪が谷大塚駅
  8. パークハウス雪が谷大塚
購入検討中さん [更新日時] 2010-11-09 21:58:47

東急池上線「雪が谷大塚」駅徒歩6分、東急池上線「御嶽山」駅徒歩6分

総戸数 99戸
販売戸数 未定
駐車場 62台(機械式60台、平置2台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.62m2〜107.26m2

売主 三菱地所株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社(販売代理)
施工会社 木内建設株式会社

いくらぐらいになりそうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-18 00:36:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス雪が谷大塚口コミ掲示板・評判

  1. 165 入居予定さん

    6階までできていました

    1. 6階までできていました
  2. 166 購入検討中さん

    ここの施工会社である木内建設はあまり評判が良くないようですが、大丈夫でしょうか?三菱地所が確り管理してくれるでしょうか。

  3. 167 入居予定さん

    そろそろ1〜4階のオプション・設計変更のリミットが近づいてきましたね。
    私は、キッチンパネルとお風呂の強化ガラスに迷っています。
    部屋のタイプはブリージーなので、パネルにしなくてもあまり目立たないと、コーディネーターには言われましたが、やはりパネルにすると高級感がでてきますね。でも費用が迷うくらい「微妙」なんですよね。
    お風呂も曇り強化ガラスにするかどうか迷っています。やれば確実に良くなることは分かっているのですが、これまた迷うような微妙な金額なんですよね。
    みなさんはどうされていますか?

  4. 168 契約済みさん

    今週末に初めてオプション・設計変更の打ち合わせをしてきます。
    皆さん何回ぐらい、打ち合わせをするのでしょうか?
    お願いすることはほぼ決まっているのですが、コーディネーターの提案も楽しみです。
    お薦めのオプションあれば共有させてください。

  5. 169 入居予定さん

    今月末にカスタム・アイズの最終打ち合わせを予定しています。
    私はこれまで4月に2度打ち合わせをしてきまして今回で最終決定をすることになっています。
    ですが、一生ものと考えると、あやゆる面で悩んでいます。
    今検討していますのが、
    ・カラー:マチュアかブリージーでかなり迷っています。
    どちらも一長一短があると思うのですが、今はブリージーに傾いています。
    マチュアならキッチンパネルの変更をしようと思っていますが、
    ブリージーなら現状のままでもいいのかなと、私も思いました。

    ・間取り:基本が3LDKなのですが、2LDKのメニュープランとで迷っています。
    一番いる場所が長いリビングが広いことが一番理想だと思っていましたので。
    でもその分一部屋なくなるんですよね。
    ですので、今は個別設計でリビング側の部屋を引き戸タイプに変更しようと思っています。

    ・その他:洗面所はいずれのカラーにしても、
    アクセントタイルのオプションを付けようと思っています。


    今月末までじっくり考えたいと思っています。

  6. 170 入居予定さん

    4回目で終わる予定です。
    オプションなどは、なんとか決まりましたが、個別変更しようとして
    回数が増えてしまいました。楽しいので苦になりませんが。

    167さん>
    うちでは、とくに曇りガラスにしようとは思いませんでした。
    確かにガラスにすると高級ホテルっぽくなりますよね。

    168さん>
    4回です。ただ、お願いすることが決まっているのなら、3回で終わると
    思います。あと、コーディネータへは、ここが気になるんですけど
    どうにかならないですか?と相談すると、いろいろ提案してくれました。
    お勧めオプションは、特にこれはというのは無いですが、
    洗濯機上部吊戸棚は、大きくしてもいいなと思いました。

    169さん>
    個別変更は、そんなに高く無かったです。
    クローゼットを2から3つに変更したら8万ぐらいでした。
    リビングと隣の部屋を仕切る引違戸を引込戸に変更して2万ぐらいでした。

  7. 171 契約済みさん

    オプションについては一通り決めたつもりでしたが、浴室扉の不透明フィルム張り強化ガラスに変更というのは見落としていました。こちらに変更する理由は何でしょうか?
    (地震なんかの時の強度アップということでしょうか?)

  8. 172 入居予定さん

    >171さん

    強化ガラスは、私が悩んでいたのは単純に「標準」に比べて、高級感がでてくるので、迷っていました。特に耐久性が変わったり、使い勝手が向上するわけではないと思うので、贅沢品の部類だと思っています。
    別に標準でも問題も無いと思いますが、5万円という金額で、高級感を出すか・・・。金額と得られる「満足感」の狭間に悩んでいました。やはりモデルルームでガラス扉を見ると、良いな〜と思ってしまいます。

    とうとう、今日がオプションの締め日ですね。これが終わると、当面マンションギャラリーへ用事は無くなってしまいますね。ちょっと寂しいです。
    次は6月下旬くらいから、ローンなどの話が始まるとのことでした。

  9. 173 契約済みさん

    171です。
    ご解説有難うございます。
    モデルル−ムの扉は透明の方しか余り記憶に残っていなかったので、透明は敬遠して、単純に普通でよいと思っていました。高級感に差があるものがあるとは認識不足でしたので、検討してみます。

  10. 174 物件比較中さん

    先日、見てきました。
    モデルルーム素敵でした!!

    でも、周辺環境やコンクリートの耐久性、
    道路との位置関係が気になり、我が家はパスすることにしました。
    子育て中なので、あの環境は・・・
    ローン控除や税金の優遇を考え、期待していただけに残念です。

    周辺に同じような条件のマンションが建つであろうことも要因です。

  11. 175 匿名さん

    コンクリート耐久性?
    特質なものないと思いますが?

  12. 176 匿名さん

    「100年コンクリートでないから」ということじゃないですかね?

    ところで、第2期販売は順調なんでしょうか?
    販売個数も少ないから、いたるところで倍率がついてしまったりしているのかな
    と思ってしまうのですが。現実はどうなんでしょう。

  13. 177 物件比較中さん

    どうでしょう。
    残っているのは結構お高い価格のところばかりですから
    第一期ほどうまくいかないような気がします。

  14. 178 契約済みさん

    現在オプション・設計変更の打ち合わせ中ですが、
    167さんが迷われていたキッチンパネルとは
    無償セレクトで選べるキッチンバックの白系パネル以外の物なのでしょうか?
    コーディネータに質問してみたのですが、
    キッチンパネルの変更=無償セレクトの事です、との回答だったので・・・


    >>私は、キッチンパネルとお風呂の強化ガラスに迷っています。
    部屋のタイプはブリージーなので、パネルにしなくてもあまり目立たないと、コーディネーターには言われましたが、やはりパネルにすると高級感がでてきますね。でも費用が迷うくらい「微妙」なんですよね

  15. 179 入居予定さん

    >178さん

    いえ、悩んでいたのは設計変更扱いとなるキッチンの腰壁の変更です。モデルルームに行くと、キッチンの腰壁に小さく「設計変更」のシールが貼ってあります。


    標準では、キッチンの腰壁(リビング側)はクロス張りなのですが、設計変更するとキッチン側の扉と同じ素材になります。ちょっとキッチンカウンターは狭くなるようですが・・・。
    コーディネーターと話をしていましたが、パネル張りにするとより「アイランドキッチン」の雰囲気が出てきますね・・・。と言っていました。リビング側から見ても、ちょっとは「すっきり」する感じです。(特にマチュアーだと、全然イメージが変わってしまいますね・・)

    結局、最後の最後まで悩んで、キッチンパネル(腰壁変更)をGOしました。

  16. 180 入居予定さん

    179です。

    キッチンパネルの追記です。正確には見積書上
    「キッチン設計変更 腰壁を中止し、パネルに変更(キッチン面材あわせとする)」
    となります。

    キッチンパネルという曖昧な表現で、混乱させてしまってすいません。

  17. 181 契約済みさん

    >179さん

    早速ご丁寧にありがとうございました。
    キッチンの腰壁変更(名称を初めて知りました(汗))、
    カラーをマチュアにしたいので、うちもGOする予定です。
    しかしキッチンカウンターが狭くなる旨の説明は受けませんでした・・・

    オプションや設計変更についてあれこれ考えるのはとても楽しいのですが、
    まだ見ぬ我が家を想像しながらの作業は、なかなか難しいものですね。
    特に設計変更については、どこをどのようにどこまで変更できるのかが今一わからなくて、
    少々考え疲れて来ました(笑)。

    179さんは、カラーどうされましたか?
    お互い、素敵なお部屋に仕上がるといいですね。

  18. 182 物件比較中さん

    1Fのお部屋はまだ残っていますか。
    HP見ましたが、とてもすてきなお庭が付くんですね。

  19. 183 入居予定さん

    >181さん

    うちはブリージーにしました。マチュアと悩みましたが、最終的にはうちは狭いので、少しでも広く感じるように、白基調の部屋の方を選びました。
    ちなみに、設計変更は、結構なんでもやってくれると思いました。「気になること」があったら、言ってみた方がいいですよ。設計変更自体の単価はそんなに高くないかな、という感覚でした。

    お互い、設計変更がイメージ通りになるか、先の話ですが内覧会が楽しみですね!!


    >182さん
    1期1次で、完売の模様です。もちろん、キャンセルの状況などは把握していませんが・・。

  20. 184 契約済みさん

    もう7階までできていました。
    今週の設計変更の見積もり、打ち合わせが楽しみです。
    2期最終の売れ行きも上々だといいですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸