やっぱり最上階のみか。
将来は確約できないかもね。
すごくステキな物件ですね。
大規模物件を契約してしまった後なんだけど、ああこういうところに住みたかった〜とHP眺めてみてました。
でも、もう販売されてるのは小さい間取りだけなんですね。
残念!4LDKのプランが残ってれば・・・
もっと、ちゃんと探せばよかった!!
販売住戸が15戸から7戸に減ってますね。
資本金5,000万円の会社がマンション分譲販売するとは・・
今の状況では怖くて手が出せない、政府もマンション分譲販売規制制度を導入すべき。
最後に泣くの購入者・消費者だぞ。
このご時世で残り4戸って結構頑張ってるね。
大手デベでもないし、立地もそれほど特筆すべきところはないにも関わらず、ある程度売れているのは何故でしょうかね。
間取りが独特だからですかね??
大手デベだと何がいいのでしょうか?確かに住宅設備はフル装備フルスペックで至れり尽せりなんですが、それらが価格に乗って、その分高くなっているだけだし。ここは設備はフツーですから、デベに期待する部分は少ないと思います。
56さんの言われる通り間取りだと思います、結構有名な建築家らしいです。それと、内部の壁も壁紙貼りじゃなく木の板が貼ってあったり、コンクリート打ち放しだったり、金属がペンキ無しだったりと、”好きな人は好きな”雰囲気となっています。そのあたりが売れている理由でしょうか。若い共働きの夫婦が買いそうですね。
このデベはどうなんですかね??
週刊ダイヤモンドにも掲載されていませんでしたし、ググっても財務状況がわからないのですが。。。
確かに資本金は少ないですが、かなり昔の数値ですしマンションを乱立しているわけではないので、まだ大丈夫かとは思うのですが。。。
いや、早稲田通りが拡幅される場合に早稲田通り沿いの庭付きの3部屋は庭が削られます。
図面にも記載されています。
実行されると、現状でいくとリビング、ベッドルームの目の前がバス停となります。
今日マンションの前を通りましたが、限定2戸との看板がありました。
残りがあと2戸のみなんですかね??
残り2戸であれば、この不動産不況の中では頑張っている方ですね。
何故4階のFタイプが売れないのか?疑問です。角部屋なのに。西日ですかね?
4階は売れたみたいですよ。モデルルームを撤収してました。
何階のどんな部屋が残っているのでしょうか。
こういう物件が都心に増えると嬉しいのですが
確かに。。。
金曜日に建築家の方が来ていたみたいですね。
何をされていました?中庭の落ち葉掃除?地下階の住民から文句出そう。
外から、モダビエントを見ました。
窓が大きい設計で、光がすごく取り入れられそうで、いいですね。
夜のライトアップ時にまたチラリと見ました。いろんな間取りが調和していてステキです。
デザイナーさんによる設計はやはり違いますね。
見ているだけで気持ちよくなるくらい、すてきなマンションですね。
まわりの雰囲気もオシャレに変えるパワーがある気がします。
屋上はどうなってるんでしょうか・・・気になります。
このデベのポンヴェール妙正寺公園ですが、何か裏事情がある、というのを以前見たことがあります。
その後削除され、検索エンジンでもキャッシュで引っかかるだけで実態がつかめません。
ご存知の方がいたら教えてください。
私も気になっていますました。
是非教えてください。
「マンション評価ナビ」でこの物件がDINKS向けマンションの高評価ランキングベスト10に選ばれたみたいですね。
http://allabout.co.jp:80/gs/dinksmansion/closeup/CU20081103A/
http://allabout.co.jp:80/gs/dinksmansion/closeup/CU20081110A/
住宅情報2008 都心に住むの
マンション・オブ・ザ・イヤーのプラン賞に
このマンションが掲載されていましたね。
残り2戸。
早く完売するといいですね。
>76さん
不動産広告業です。
そういう媒体は投入していただいた広告費で賞を決めることも多いのですが、
この物件は本当にプランが素晴らしいと思います。
いわゆる「不動産の常識」からかけ離れたプランであり
不動産業界の人から見れば、
多少なりとも住居用建築物としての不都合もあるかもしれませんが
それを踏まえてもなお、人に堂々とオススメできる
非常に数少ない建物だと思います。
フィンチさん、またこういう住まいを創ってくれるのを楽しみにしています。
プラン賞として取り上げていたのは一人の審査員の方だけでしたが、
どのような形であれ自分が購入したマンションがこういう形で掲載されると嬉しいですね。
全戸完売したみたいですね。
久しぶりにage
モダ・ビエント杉並柿ノ木が「東京都緑の大賞」の大賞を受賞しましたね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kc9500.htm