匿名さん
[更新日時] 2009-11-11 18:16:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
575
匿名さん
イメージ悪化については心配ないでしょう。どうせ半年もしたら皆忘れます。
-
578
匿名さん
港区でテニスコート付きというのは欲しい気がしますが。
-
579
匿名さん
-
580
匿名はん
売りがないって...そもそも賃貸物件じゃないんだから。そりゃ苦労しますよ。
-
581
匿名
テニスコート、バーベキューガーデン、レインボブリッジの特典は外人向きでは?
-
582
匿名さん
いやいや、オレみたいな夜になると真っ暗な所に住んでた田舎もん向きです。東京らしいものが全部ついてますから。港区住所、山手線、テニスコート、レインボーブリッジ、、、。。
-
583
匿名さん
小学校が新しくならないのは仕方がないと思うけど
プレハブ校舎とは・・・
プレハブ校舎って聞いたこと無いけどそんな小学校あるのかね
-
584
匿名さん
子どもを芝浦小に通わせてるけど、そんなに教室足りないかなぁ?学校公開の時に見たけど、あと6教室ぐらい簡単にひねり出せそうな気がする。プレハブ校舎は地震を考えると怖いですね。
-
585
匿名さん
プレハブと言うことはやはり平屋なんでしょうか
なんかプレハブと聞くと大地震の避難施設しか思いつきません
-
586
匿名さん
プレハブで2階建てもありますよ。
私が中学生の頃、校舎建て替えのために校庭に2階建てのプレハブ建てて授業を受けていました。
1年くらいプレハブ生活でしたが、地震の時も別に平気でしたよ。
20年くらい前の話だから、今の技術ではもっと安全なのではないでしょうか。
プレハブの最大の欠点は、夏暑く冬寒いことです。
-
-
587
匿名さん
ボロい現校舎より、新しいプレハブの方が快適かもしれませんよ。
-
588
匿名さん
クーラー、プレハブにつくのかな
もし新校舎になったらそのクーラー要らなくなるよね
くれないかな〜
-
591
匿名さん
俺のガキの頃なんか、プレハブは当たり前だったんだけどな。もちろんクーラーなんて無し。
ガキを甘やかすとロクな人間に育たないぞ。
と思ってる人も、自分の子供がプレハブだとブーブー言うのかもしれんな。
-
594
ご近所さん
小学校といえばダルマストーブ。
ストーブ係でコークスを運ぶのが楽しかった。
夏は下敷で扇ぐに決まってる。
子供の頃からクーラーなんて入れていると、サッカーオーストラリア戦で後半逆転されるぞ。
-
595
匿名さん
そうそう、小学校はストーブだよ。
弁当をそこで温めるわけですよ。
なーにがクーラーだ。クーラーなんて高校時代も付いてなかった
つーの。ハングリー精神を養成しないと、サッカークロアチア戦で
フリーでシュート外すぞ。
-
596
匿名さん
そうそう、ストーブ係りが火を点けられないと、寒くて皆にボロクソにいじめられた。
だから必死になって頑張った。 必死になればコツを掴んでうまくなる。
スイッチひとつで誰でも簡単にすれば子供の環境にいいとは限らない。
マニュアルどおりの事しか出来ずに、ワンパターンの試合運びだと、
オシムが怒ってダルマストーブみたく頭から湯気出すぞ。
-
598
匿名さん
島開き間に合うのかな
結構まだまだ周辺道路などは塗装してないに場所もあるし建物もまだまだ
テレビ局も来ると思われる島開きでまだ工事途中の現場を見られたらせっかくのイメージが。
今から突貫工事でがんばってほしい
-
599
匿名さん
それは間にあうでしょう。
それよりエアテラスの中のSPAって、何ですか?
A3に出来る温泉とは別のもの?
-
600
匿名さん
-
606
匿名
皆様ネタが無くて手持ち無沙汰なようなので、軽くネタフリしてみます。
購入者の皆様、家具を新規に購入される方は、どういったところで買うことにしました?
私は決まってない家具も若干あるのですが、買う事が決定したものは大塚家具の独自製品とIKEAです。やっすく済ませます。
他の皆様は高級家具が多そうですね。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件